codehex
banner
codehex.bsky.social
codehex
@codehex.bsky.social
❤️ Cloudflare, Go, Deno, Programming, Coding in Okinawa Japan 🌺

https://codehex.dev
https://github.com/code-hex
買ったぜ
July 11, 2025 at 2:45 PM
XCodeとターミナルを開いて、ターミナルでは Claude Code に相談しつつ、XCode を使ってビルドしたりデバッガ起動したりする方が作業捗る
June 19, 2025 at 1:52 PM
来ました!!
March 22, 2025 at 5:40 AM
定期検診の待ち時間暇すぎる〜
February 20, 2025 at 2:01 AM
AVAudioEngine やっとで分かってきた
マイクと出力の両方ちょっとわかる
February 18, 2025 at 12:05 PM
発送された!!
届いてくれ〜🙏🙏
February 15, 2025 at 2:05 AM
雨のエフェクトを SwiftUI と TimelineView で実装してみたんだけど、CPU 使用率が高くて他にいい方法ないか探してみたら、SpriteKit と sks ファイルを組み合わせるのが簡単かつ、GPU で動くから効率いいらしい
February 8, 2025 at 12:56 PM
my new gear…
January 24, 2025 at 12:49 PM
DeepSeek 早くて楽しい!
January 1, 2025 at 2:18 AM
あけおめです!!
December 31, 2024 at 3:22 PM
Cloudflare Vectorize を本番で使ってみようと思ったけど、メタデータを含めた検索が、よくわからない動きするので辞めることにした
December 11, 2024 at 8:55 PM
Sora がリリースされたそーらね!
December 10, 2024 at 2:15 PM
ISUCON、マッチング処理のロジックが普通に難しくて突破口を見出せなかった😢

とてもいい問題だったし、別回答のトリガーを使って辻褄合わせをする処理もかなり頷けて学びが多かった!
December 8, 2024 at 1:37 PM
Agoda って oss あるんだ
vz 使われてて良い
github.com/agoda-com/ma...
GitHub - agoda-com/macOS-vz-kubelet: Run native macOS workloads on Kubernetes
Run native macOS workloads on Kubernetes. Contribute to agoda-com/macOS-vz-kubelet development by creating an account on GitHub.
github.com
December 5, 2024 at 11:27 PM
Remix と conform の組み合わせめっちゃ良い!
配列の動的に増える入力フォームも状態を綺麗に管理できて凄い
December 4, 2024 at 11:46 AM
Remix 分かってきたぞ
November 30, 2024 at 3:48 PM
Cloudflare Workers で元々 Hono 動かしていたサーバーに管理画面が必要になって急遽 Remix を導入しようと頑張ってる

現状、ローカルで Vite を使う場合は Durable Objects が使えないので Service Binding として別ワーカーへ切り出し、一緒に起動する必要があるっぽい
November 28, 2024 at 2:51 PM
ハードオフでRT107eが330円で売られてて買おうか悩んだけど、コンソールケーブルが見つからなかったので諦めた😢
November 27, 2024 at 11:34 AM
昨日初めて Wake on LAN について知った。

これを使うことで SONY ブルーレイレコーダーの制御部を起動して API を叩けるようになるハック

ja.m.wikipedia.org/wiki/Wake-on...
Wake-on-LAN - Wikipedia
ja.m.wikipedia.org
November 23, 2024 at 1:17 AM
😂
Wait for it and you’ll be transported back to 2007.
November 21, 2024 at 11:57 AM
家のすぐ隣にローソンがあるおかげで、povo の来店で 0.1GB はすぐにゲットできる
November 19, 2024 at 2:48 PM
NSMagnificationGestureRecognizer を使うと NSEvent をハンドリングしていたビューで拾えなくなる現象に遭遇してる
November 17, 2024 at 11:04 AM