みふね祥
banner
cocorow.bsky.social
みふね祥
@cocorow.bsky.social
主にエオルゼア
全種族に平等に、誰も嫌な思いをしないように…ってのはやっぱり難しいので私は私の好きな種族を貶されたら怒りつつ、でも興味無いものは笑い飛ばしながら生きていくよ。
自分の知覚の外のものを想像できる人って偉いしすごい。せめて、興味が湧いたら意地を張らずに好きになろうと思う。
June 27, 2025 at 1:56 AM
私ガンダムの推しはカイ・シデンなんだけど、ミハル回を見てもらわないと彼の魅力は伝わらないので、ダイジェスト的な何かで履修すると印象が違ったりするかな
June 26, 2025 at 1:59 AM
昨日はランクマの爆溶けを防ぐためにカジュアル挟んでたけどカジュアルってつい横道でタイマン張るのに夢中になったりするから変な癖付きそう、気をつけないとな
June 25, 2025 at 7:35 AM
プラチナまで落ちたので初心に戻ってデスを減らす努力をしようと思う。敗因はそれだけじゃないだろうけど、死んでる間は与ダメ0だし間違いではないはず…
実は死んでる原因が良く分かっていないのでそこからではある
June 25, 2025 at 2:26 AM
「味方にステキな人がいたら誉めてあげたい!」って思ったからナイスやありがとうをホットバーにセットしたのでは? と思うとめちゃくちゃ愛おしいよね。
「これで味方煽るぞ〜‼️👊」と思ってセットしたなら可愛らしいよね。なんか、そんな人でも事前にきちんとホットバーを準備してるところがいい。
June 22, 2025 at 7:23 AM
人間誰しも「あたしゃ寛容だよ アレも許すしコレも受け入れる けどソレだけは何とかして欲しいんだよねェ」の“アレコレソレ”が千差万別でさ
そこが難しいのよね
June 20, 2025 at 11:54 PM
吉田ってわりと「いちゃもんはばっさり切り捨てて強気でグイグイ牽引する」のが魅力の人だと思ってるんだけどグラアプデ以降はそれが悪く働いてるなと感じてた。意見を聞いてくれなくなったなと
だから昨日のPLLで謝罪と軌道修正の方向に徹してたのは良い意味で裏切られたし、良かったなと思いました
「信頼回復に務めたい」的な事言ってたよね

言うて私今の14普通に楽しんでるからデカい不満はないんだけどね ローエンの鼻直してくれたし(重要)
June 20, 2025 at 11:51 PM
コスエク→面白い試みだし報酬もマケボ可で自由度が高い。最初からノルマは参加人数で変動させるべきだった。他のコンテンツとは時期をずらした方が長く楽しめたのではないか。

クレセントアイル→NLの高低を気にせずCE等を参加可能にしたのが非常に良い。宝箱のおかげでフィールド散策も楽しい。だからこそ「散策してるとFateに間に合わない」点が惜しい。サポジョブのレベリングに追われて好きなものを使い続けられないなど細かい部分が気になるが、全体的に優れていると感じる
June 20, 2025 at 1:49 AM
会話をキャッチボールだと思っているので言いたいことがあったら言うんだけど、たまに「球を投げつけられた‼️」って身内に言いふらすだけで投げ返してきてくれない人もいる。コミュニケーションの形が違う、難しいね
June 17, 2025 at 2:53 AM
ファントムウェポン6本目。
最終形態がどうかるか分からんから片っ端から交換してる。
June 16, 2025 at 3:29 AM
あれ、フンムルクさんもお歯黒タイプのロスガルかな? サブキャラ作ってる時、牙が黒くなるの嫌だったんだけど、ロスガルは男女どちらにもお歯黒顔タイプがあるんだな… そういうものなら仕方ないわね
June 12, 2025 at 11:51 AM
Xの方もそうだけど私は基本的に無責任に喋るぞ よろしくな
June 12, 2025 at 10:41 AM
教えたがりだからルガオス麻雀教室やりたい。基礎から教えます‼️

ごめん嘘 やりたい気持ちはあるけど人と喋るのがめんどくさい期です今
いつかやりたい
June 12, 2025 at 10:41 AM
今日はあまり元気がなかったので1人でエオルゼアをうろついた
体調わるし
June 11, 2025 at 3:01 PM
ケアルガにはルガが含まれている

ナルガクルガには2体もルガが含まれている
June 11, 2025 at 8:47 AM
FF14の公式がブルースカイに来たとのことで、私もmixi2よりこちらに書き込む頻度を上げることとする。
June 10, 2025 at 3:10 PM
「くるっと回る」を求めてクレセントアイルへ。宝箱のリポップを促すためフレンドと雑魚討伐も交えて1時間弱。なかなか思わしい成果はありませんが、地味な周回作業が好きなので結構楽しい。
June 10, 2025 at 3:09 PM
それはそうと薬飲みに下がる時に「何処まで行くね〜ん‼️」てぐらい下がりすぎてる人いるよな 私も気をつけたい
December 11, 2024 at 12:23 PM
ちょっとでも後退すると味方が死ぬから下がり時が分かんないよ〜!って思ってたけど、それで私のデスが嵩むぐらいならもうちょい他人を見殺しにしてもいいのかもしれない。やるか、味方
December 11, 2024 at 12:22 PM
ゴールドからプラ1までサクサクいけたのに昇格戦から一切勝てなくなり、ここ一週間ぐらいプラ4の底を舐め続けている 自分のデス数が多すぎる〜もうちょい適宜ヘイト下げる動作をしたい
December 11, 2024 at 12:21 PM
「クリスタルを運ばない方がいい場面」が初心者なのでマジで分からん
ていうか負けOTがどうのこうのって7.1から? 前からこういうのあった?
December 11, 2024 at 3:19 AM
今日の敗因、最初のぶつかり合いでバフ打ち切ったしそろそろ下がるか…てタイミングで既に味方が死んでる 自分にタゲ来てないのに無駄打ちしちゃってんのかな…
なんか色んなジョブのバフデバフを覚えれば覚えるほど「殴っちゃいけない敵」が多すぎてどうしていいか分からん、ホリッドロアなしで前出てる竜もネビュラなしで前出てるガンブレもおらん 侍は地天がついてるし 誰も殴れない
November 28, 2024 at 12:42 PM
「両断のヘイゼル・バーカー」はかなり気に入ってるんだけどレジーくんの二つ名は未だにしっくり来ていない
銀剣も屠竜も造語だし、自機も造語アリかなあと思ってる
November 27, 2024 at 3:53 AM
ジョブ適性のやつレジーくんはどうかな〜 たぶん若い頃からずっとやってたら双剣みたいな軽い武器に適性があったんじゃないかな。あと、ガンブレードに出会わなければ学者/召喚あたりが非戦闘員のレジーくんには取っ付きやすかったかも。文字読めるし算術の心得もあるし。
November 27, 2024 at 3:14 AM
仕事忙しい〜!!!手が空くスキがねえ!
November 27, 2024 at 2:48 AM