サークル運営・効果音製作・音声編集担当
「できるまでやれば結果的になんでもできる」
遠回りしてまで苦難を乗り越えるのも好きなんだよなぁ…
遠回りしてまで苦難を乗り越えるのも好きなんだよなぁ…
誰もやらないことには、やらない理由がある
「他の人もやりたいけどできないんだ、でも私はできる」と錯覚するのは特に危ない
誰もやらないことには、やらない理由がある
「他の人もやりたいけどできないんだ、でも私はできる」と錯覚するのは特に危ない
既に他の人がやり尽くしてる
既に他の人がやり尽くしてる
そんな言葉に踊らされるのは
とても滑稽に見える…
そんな言葉に踊らされるのは
とても滑稽に見える…
「今はまだ」なんだよなぁ…
「今はまだ」なんだよなぁ…
ぶっちゃけそんな人に仕事を依頼するほうが悪いと思う
ぶっちゃけそんな人に仕事を依頼するほうが悪いと思う
道徳倫理価値観が平均的で正常な人がヤンチャするほうが
安心して見ていられる
道徳倫理価値観が平均的で正常な人がヤンチャするほうが
安心して見ていられる
どんな肩書きを持っててもクズはクズだし何の肩書きが無くてもいい人はいい人だしその逆もしかり
判断基準になんかならない
どんな肩書きを持っててもクズはクズだし何の肩書きが無くてもいい人はいい人だしその逆もしかり
判断基準になんかならない
自由ってのは決められたルールの範囲で何をやってもいいってことで
何をやってもいいってことではない
自由ってのは決められたルールの範囲で何をやってもいいってことで
何をやってもいいってことではない
とても不憫に思う
とても不憫に思う
思考や判断能力が高くない人からリソースを搾取するって構図はたぶん紀元前から変わってない
思考や判断能力が高くない人からリソースを搾取するって構図はたぶん紀元前から変わってない
そんなに自分をよく見せようとしたいもんかね…?
嘘ついたり話を盛ったりしたらそのうちバレるってのにさ
そんなに自分をよく見せようとしたいもんかね…?
嘘ついたり話を盛ったりしたらそのうちバレるってのにさ
コロッと騙されるのも悪だよな
知ってて騙されてるのなら別にいいけど
コロッと騙されるのも悪だよな
知ってて騙されてるのなら別にいいけど