シェリー・千世姫
chiyohime.bsky.social
シェリー・千世姫
@chiyohime.bsky.social
1945年の戦中の生まれ
いろいろな事に興味を持っています、
公共の場所の草刈りボランティアをやってます。
趣味はガーデニングと歌
Reposted by シェリー・千世姫
<三連休は晴れ間多い>
22日(土)からの三連休は高気圧に覆われやすく、比較的晴れる所が多くなります。
寒気の影響があるのは初日の北日本のみで、西日本、東日本では過ごしやすい陽気が続く見込みです。
weathernews.jp/news/202511/...
三連休は高気圧が日本付近を覆う 寒気の影響小さく晴れる所が多い - ウェザーニュース
22日(土)からの三連休は高気圧に覆われやすく、比較的晴れる所が多くなります。寒気の影響があるのは初日の北日本のみで、西日本、東日本では過ごしやすい陽気が続く見込みです。
weathernews.jp
November 19, 2025 at 8:59 AM
Reposted by シェリー・千世姫
欧州中央銀行(ECB)が19日に発表した9月のユーロ圏経常収支(日数・季節調整後)は231億ユーロ(267億4000万ドル)の黒字となった。 bit.ly/4oZUlsU
ユーロ圏経常黒字、9月は231億ユーロに拡大
欧州中央銀行(ECB)が19日に発表した9月のユーロ圏経常収支(日数・季節調整後)は231億ユーロ(267億4000万ドル)の黒字となった。
bit.ly
November 19, 2025 at 3:20 PM
Reposted by シェリー・千世姫
ヨーロッパ南部の洞窟で、世界最大級のクモの巣を発見
switch-news.com/science/post...

アルバニアとギリシャの国境にある洞窟で、数万匹のクモ類が生息する世界最大級のクモの巣が発見されました。
ヨーロッパ南部の洞窟で、世界最大級のクモの巣を発見
アルバニアとギリシャの国境にある洞窟で、数万匹のクモ類が生息する世界最大級のクモの巣が発見された。
switch-news.com
November 19, 2025 at 8:06 AM
Reposted by シェリー・千世姫
2026年に米国などで開催されるサッカー・ワールドカップ(W杯)が、米国への外国人観光客の増加をもたらすと期待されている。外国人訪問者数の推定値は100万人から600万人と幅があるものの、トランプ米大統領の通商政策や国境審査強化への懸念で低調に推移する観光業にとって、宿泊需要が増えるなど追い風となりそうだ。 bit.ly/4pEjiuf
26年サッカーW杯、低調な米国観光業に追い風 宿泊需要増期待
2026年に米国などで開催されるサッカー・ワールドカップ(W杯)が、米国への外国人観光客の増加をもたらすと期待されている。外国人訪問者数の推定値は100万人から600万人と幅があるものの、トランプ米大統領の通商政策や国境審査強化への懸念で低調に推移する観光業にとって、宿泊需要が増えるなど追い風となりそうだ。
bit.ly
November 19, 2025 at 6:50 PM
Reposted by シェリー・千世姫
🔔NHKより【速報 JUST IN】です。

NY市場 1ドル=157円台まで値下がり 約10か月ぶりの円安水準
(2025-11-20 05:07:03) #ニュース

📉為替レート
🔗https://sekai-kabuka.com/kawase.html
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014981421000
November 19, 2025 at 8:07 PM
Reposted by シェリー・千世姫
🔴侵略され
建物等破壊され、国民が殺されて
領土の割譲や兵器を放棄をしろ
ですって
世界の弱小国は、大国の
言いなりになれと
言う事なのか?
November 19, 2025 at 8:08 PM
Reposted by シェリー・千世姫
【海外火山】
日本時間11月19日(水)夕方、インドネシア・ジャワ島東部にあるスメル火山で大規模な噴火が発生した可能性があります。
ダーウィン航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、気象衛星からの観測で、噴煙が海抜高度約1万6000mに到達していると推定されます。
weathernews.jp/news/202511/...
インドネシア・スメル火山で規模の大きな噴火か 噴煙は高度約1万6000mと報告 - ウェザーニュース
【海外火山】
weathernews.jp
November 19, 2025 at 10:36 AM
Reposted by シェリー・千世姫
【世界的な超加工食品の増加は公衆衛生上の大きな脅威であると専門家が警告】

EBIS世界の最新健康・栄養ニュース
2025年11月20日 04:46

超加工食品(UPF)は、新鮮で加工度が低い食品や食事に取って代わり、食事の質を悪化させ、複数の慢性疾患のリスク増加と関連しているようだ、という研究報告。消費を促進し、効果的な政策を阻止するためにUPF企業が使用する戦術を暴露するものである。

世界中の食事における超加工食品の増加は健康に対する緊急の課題であり、対処するには協調的な政策と擁護活動が必要である。

#栄養 #健康

詳しくはこちら↓
note.com/linkdediet/n...
世界的な超加工食品の増加は公衆衛生上の大きな脅威であると専門家が警告|EBIS世界の最新健康・栄養ニュース
超加工食品(UPF)は、新鮮で加工度が低い食品や食事に取って代わり、食事の質を悪化させ、複数の慢性疾患のリスク増加と関連しているようだ、という研究報告。消費を促進し、効果的な政策を阻止するためにUPF企業が使用する戦術を暴露するものである。 世界中の食事における超加工食品の増加は、健康に対する緊急の課題であり、対処するには協調的な政策と擁護活動が必要であると、43人の世界的な専門家が執筆し、『T...
note.com
November 19, 2025 at 7:50 PM
Reposted by シェリー・千世姫
このネパール人は
拘束される程の
どの様な
重犯罪をしたのかしら?
November 19, 2025 at 7:56 PM
Reposted by シェリー・千世姫
ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、トルコを訪問し、エルドアン大統領と会談した。米国がウクライナ和平を巡る条件をロシアと協議しているとの観測が伝わる中、ゼレンスキー氏は20日にウクライナを訪問している米軍高官と会談するとみられている。 bit.ly/4raAiJM
ゼレンスキー氏、トルコ訪問 エルドアン大統領と会談
ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、トルコを訪問し、エルドアン大統領と会談した。米国がウクライナ和平を巡る条件をロシアと協議しているとの観測が伝わる中、ゼレンスキー氏は20日にウクライナを訪問している米軍高官と会談するとみられている。
bit.ly
November 19, 2025 at 7:40 PM
Reposted by シェリー・千世姫
宗教と政治・選挙
旧統一教会、創価学会等
🔴日本国憲法第20条
国が特定の宗教団体に
関与したり
特権を与えたりする事を
禁じている、のに
🔴政教分離が定められているのに
なされていない
November 19, 2025 at 7:52 PM
Reposted by シェリー・千世姫
中国を訪問中のドイツのクリングバイル財務相は、産業が補助金に支援されているのであれば、欧州市場を保護する必要があるとの考えを示した。自由市場を擁護する姿勢を示しつつ、競争は公正でなければならないとした。 bit.ly/4842sgR
独財務相「敗者になること望まず」、中国の産業補助金に懸念
中国を訪問中のドイツのクリングバイル財務相は、産業が補助金に支援されているのであれば、欧州市場を保護する必要があるとの考えを示した。自由市場を擁護する姿勢を示しつつ、競争は公正でなければならないとした。
bit.ly
November 19, 2025 at 7:02 PM
Reposted by シェリー・千世姫
🔔NHKより【速報】です。

インドネシアの火山での大規模噴火 日本への津波の心配なし 気象庁
(2025-11-20 04:03) #ニュース

🌊津波情報
🔗https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/37.979/135/&elem=warn&contents=tsunami
NHKニュース 速報・最新情報
NHKのニュースサイト。国内外の取材網を生かし、さまざまな分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。ニュース速報はもちろん、現場の記者が執筆した読み応えのある深掘りコンテンツや、NHKならではの豊富な動画コンテンツも。
news.web.nhk
November 19, 2025 at 7:03 PM
Reposted by シェリー・千世姫
中国共産党一党支配政権の
中国のいつもの同じ
常套手段、
何度も何度も
自国での共産党にとって
都合悪い事態になると
日本に対して同じ事ばかりしてる
中国国内では、
内需は不振、経済低迷し人民の犯罪多発していると
November 19, 2025 at 7:34 PM
Reposted by シェリー・千世姫
ラリー・サマーズ元米財務長官は19日、対話型生成AI(人工知能)「チャットGPT」を手がける米オープンAIの取締役を辞任したと明らかにした。性的虐待罪での起訴後に死亡した富豪ジェフリー・エプスタイン元被告とサマーズ氏の間のやりとりの詳細を記した文書を米下院の監視委員会が公開し、元被告との親密な関係が示されたことを受けた対応とみられる。 bit.ly/4pnRgD2
サマーズ氏、オープンAI取締役辞任 エプスタイン元被告と親交
ラリー・サマーズ元米財務長官は19日、対話型生成AI(人工知能)「チャットGPT」を手がける米オープンAIの取締役を辞任したと明らかにした。性的虐待罪での起訴後に死亡した富豪ジェフリー・エプスタイン元被告とサマーズ氏の間のやりとりの詳細を記した文書を米下院の監視委員会が公開し、元被告との親密な関係が示されたことを受けた対応とみられる。
bit.ly
November 19, 2025 at 7:20 PM
Reposted by シェリー・千世姫
【今日の天気予報】
11月19日(水)は冬型の気圧配置が次第に弱まり、日本海側の雪や雨はおさまる傾向です。引き続き積雪や路面凍結等に注意してください。
寒さは今日〜明日がピークで、朝の冷え込みが強まっています。全国的に昼間も寒い一日です。
weathernews.jp/news/202511/...
今日11月19日(水)の天気予報 寒さの底 強い冬型はピーク越え - ウェザーニュース
今日11月19日(水)は冬型の気圧配置が次第に弱まり、日本海側の雪や雨はおさまる傾向です。引き続き積雪や路面凍結等に注意してください。寒さは今日〜明日がピークで、冷え込みが強まっています。全国的に昼間も寒い一日です。
weathernews.jp
November 18, 2025 at 8:37 PM
Reposted by シェリー・千世姫
【今季最低】
今日11月19日(水)は全国的に気温が低くなっています。
仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、那覇をはじめ、全国の約半数の地点で今季これまでで一番低い最低気温を観測しました。
数日前との気温差が大きくなっていますので体調を崩さないようお気を付けください。
weathernews.jp/news/202511/...
東京や大阪など全国の約半数の地点で今季最低気温を更新 強い冷え込み - ウェザーニュース
今日11月19日(水)は全国的に気温が低くなっています。仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、那覇などをはじめ、全国の約半数の地点で今季これまでで一番低い最低気温を観測しました。数日前との気温差が大きくなっていますので体調を崩さないようお気を付けください。
weathernews.jp
November 18, 2025 at 10:50 PM
Reposted by シェリー・千世姫
今朝は冷え込んでいます。
あたたかくしてお過ごしください。
November 18, 2025 at 10:26 PM
Reposted by シェリー・千世姫
ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、ロシアとの戦争終結方法を巡る交渉再開の道筋をつける目的で、19日にトルコを訪れる方針を明らかにした。 bit.ly/43EIVCx
ゼレンスキー氏が19日にトルコ訪問、ロシアとの交渉再開に向け準備へ
ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、ロシアとの戦争終結方法を巡る交渉再開の道筋をつける目的で、19日にトルコを訪れる方針を明らかにした。
bit.ly
November 18, 2025 at 10:26 PM
Reposted by シェリー・千世姫
中国🇨🇳
習近平氏は、共産党総書記に
就任2012年以降
反腐敗闘争を展開し
絶対的な権力基盤を築いた
習近平氏の台湾統一への強固な意志を受け
官民が一斉に対日措置を講じた可能性がある。
●中国高官が、
習氏を
ひどく恐れていると
10月30日の韓国での米中首脳会談で、トランプ米大統領が会談後明らかにした。
王毅共産党政治局員兼外相らが
背筋伸ばし微動だにしなかったと、あんなに怯えた人間見たことはないと
🔴中国景気停滞、長引き、外国に逃れる富裕層、25年中国から純流出、7.,800人に達すると英ヘンリー・アンドパートナーズの予測、
日本は600人の純流入、特に中国からの流入が増えている
市民の
November 18, 2025 at 10:30 PM
中国🇨🇳
習近平氏は、共産党総書記に
就任2012年以降
反腐敗闘争を展開し
絶対的な権力基盤を築いた
習近平氏の台湾統一への強固な意志を受け
官民が一斉に対日措置を講じた可能性がある。
●中国高官が、
習氏を
ひどく恐れていると
10月30日の韓国での米中首脳会談で、トランプ米大統領が会談後明らかにした。
王毅共産党政治局員兼外相らが
背筋伸ばし微動だにしなかったと、あんなに怯えた人間見たことはないと
🔴中国景気停滞、長引き、外国に逃れる富裕層、25年中国から純流出、7.,800人に達すると英ヘンリー・アンドパートナーズの予測、
日本は600人の純流入、特に中国からの流入が増えている
市民の
November 18, 2025 at 10:30 PM