cham
banner
chivimoro.bsky.social
cham
@chivimoro.bsky.social
多趣味の関西人
cosplay🎩 #chamcos #創cham
kimono👘
photo📸 #ちゃむ写ん歩 #chamemory
handmade🧵 #chamade
BASEにて桜のアクセサリーを
販売!!

春を身につけて、春を満喫して欲しいという気持ちで作りました🌸

chamade BASE
chamade729.handcrafted.jp

#chamade
March 26, 2025 at 5:05 PM
縁あっての出店。
両日ともに色んな方に商品を見ていただけたのは嬉しいの極み。

作家としてはまだまだやし、覚悟もまだ足りてないと思う。
今の環境に甘えずに、頑張らねば!!

長い目で見て続けられるようにするためにもね!!
March 17, 2025 at 10:42 AM
こっち放置しすぎだろwww

てへっ
March 13, 2025 at 3:04 PM
🐍新年おめでとうございます🐍
今年1年もよろしくお願い致します。

たんまり寝正月な三が日を過ごし、明日から着物生活にシフトを変えてまいります。

結論、服飽きた。
January 3, 2025 at 8:40 AM
和小物を増やしていこうと決めたchamさんです。
December 18, 2024 at 9:21 AM
可愛い足袋は気持ちを明るくさせてくれる。

そして、「足袋作ってみよかな」とか思ってる自分がいる。
……ミシンないけど。
November 25, 2024 at 1:07 PM
着物を縫ってると「ばぁちゃんすげぇな」と、つくづく思う。

所々直した跡があって、その上からさらにうちが直して。

なんか受け継ぐのをひしひしと実感してる。

12月7,8は猫又の千代の予定やから
しっかり直して着るんだー。

雨染みだけはもう無理か😭
November 22, 2024 at 8:41 AM
悪魔というより死神。
November 19, 2024 at 12:10 PM
マルシェ無事終わって帰宅して夕飯食べて寝そうな勢いっ。

次は来月やからこのまま突っ走る!!

てかカットクリース難しい😓
練習あるのみだなっ。

ところでさ…ドーナッツ食べてもいい?
November 16, 2024 at 9:50 AM
ここ2日、頭痛からの目眩で漢方と布団と仲良くなってなんも出来ず、今日やっと落ち着いて3時間くらい製作できたから褒めたい。

完全にストレスから来てるな💦

しばらくお酒とタバコは控えようと思います(やめるとは言わない)。

てか今日、衛生のきぼうが見れたかもなん?!
うーわ……見逃した。
November 14, 2024 at 3:24 PM
久しぶりに自分の感性に合ったイベントに出店出来て凄く愉しかったー!!

もちろん反省すべき点もあるし、課題もあるけど心はホクホクで幸せ。

自分の作るものに自信を失って何も作れなかった去年。
よくそこから立ち上がった!!

人の優しさに沢山触れた1日。
ホント恵まれてる。
感謝🙏
November 9, 2024 at 2:41 PM
今日は所属するグループIGNITEの撮影の打ち合わせして来たけど7割雑談してた気がするwww

でもそれくらいちゃんと話せたのは嬉しいし、雑談の中にも得られるものは沢山あった!!

撮影楽しみだなー!!!
November 7, 2024 at 2:20 PM
自分の創作キャラはちゃんと過去も一緒に作るけど、絶対平凡にはしない。

人の人生に平凡は存在しないから
そこはリアリティを目ざしてる。

所々自分とリンクしてるとこあったりはするから、創作キャラが増える度に自分の人生の濃さを改めて実感する時がある。

てなわけで、次は2月の小豆島のイベントに出すこの子を考えてく!
November 6, 2024 at 11:43 AM
実は人生初のガレット。
新しく出来たお店ですごく居心地よかったー!!

その後は行きつけのカフェに。

ぴあのちゃんとの、おデートかなってご機嫌よろしいです☺️
そして、撮影しようという話になって、久しぶりに万屋ヒイロを出すことになりそう✨
November 3, 2024 at 8:41 AM
常に新しいものをと色々試して「これや!」ってものがディスプレイに並ぶわけやけど、誰かの心に刺さればいいなと常に思う。

なので常にアンテナを張ってる。
たまにそのアンテナが不具合起こす時あるけど、今は正常。

その結果出来たものは黄昏市場に持っていきます!

たくさんは作れないし、毎回同じものは作らないから『一期一会』がピッタリな感じはする。

次出店した時には無いなんてのは普通なのが、chamade🧵
November 2, 2024 at 6:26 PM
日付け変わって今日は『みうらうんじ』の受付をさしてもらいます!
(昨日決まったwww)

フェティッシュでアートでクリエイティブな交流会、そして何よりC△RRYさんの誕生祭り✨
そう……!
あの『SISTERS』の生みの親😆
みんな見た?『SISTERS』。
豪華メンバーによるサスペンスな短編動画作品🍿🎬✨

元々遊びに行く予定にしてたけど、まさかのお誘いに気合い入って寝れんwww

IGNITEのメンバーもいるし、SNSで繋がってるけど会うのが初な方もいらっしゃるので、すんごく楽しみ✨

……何着てこ。
October 26, 2024 at 4:57 PM
黒のジャケットをショート丈にして、切れ端をペプラム風にワンピースに縫い付けたあたし天才。

『あるものでどこまでやれるか縛り創作』はよくやるけど、今回ほぼ普段着。
衣装ではないwww
October 26, 2024 at 9:12 AM
大正時代、野良だったところを仕立て職人だったおばさんに拾われ、生涯花街で育った。
元は黒猫。

おばさんを看取ったあと、自身も後を追うように墓の前で亡くなり、猫又となる。
毛並みが白くなった千代は、おばさんが最後に仕立てた赤い菊の着物をくすねて着ている。

-雨の日は悲しみを堪え
晴れ日は酒を片手に想いに耽る-

おばさんはchamのひいばあちゃん。

photo:狐庵
#創cham
#怪々yokai祭
#東映太秦映画村
October 22, 2024 at 6:07 AM
太秦映画村で開催中の『怪々yokai祭』に参加してきました!

生憎の雨やったけど、好きな人たちと参加できてすごい愉しかったし、また行きたい✨

てか妖怪に戻ったのいつぶり?ってくらい久しぶり。

今回は猫又🐱
名前は千代と申します。
October 19, 2024 at 11:47 AM
気持ちが乗らない時は宇宙の動画を見る事があるんやけど、クルードラゴンの打ち上げからドッキングまでのを見てて、手が止まってしまうwww

船内はスタイリッシュ、宇宙服もスリムになっててかっこいい。
第一ロケットが戻ってくる時、第二エンジンが切り離される時、時速2万キロで地球の周りを移動しながらISSとドッキングする時、ISSにクルーが入ってく時、どれもが本当に興味深い。
何より面白い!

これを中継してアーカイブに残してくれてるのってほんとありがたい。

今は若田さんがISSに到着する時の動画見てるんやけど、解説の方たちがわかりやすく説明してるの助かる。

何度も見れるー!
September 17, 2024 at 2:25 PM
よくよく考えたら『地元の友達』ってのがいないんだよなー。
いるにはいるけど、片手余るほど。

そりゃ地元で出店しても気軽に来れんわと思って動き出しました。

そもそも10代で若年者支援のスタッフやってて、行政が絡む事業とかやってたからその経験と、今ある経験を活かせれるのは確かで。

まちづくりなんて大それたことは考えてないけど、地元の人達が集まれる何かをやれたらいいなと。

そのためにはまずは知ってもらう。
そして自分の足で繋げてく。

この歳になってようやく気づいた。

外に発信も大事やけど、生まれ育って今も住む街でこそ、やれることをやらんとあかん。
September 15, 2024 at 5:32 PM
夏風邪は長引くねぇ……。

でも食欲は落ちないからこういう時の自分は偉いと思う!

ただ風邪薬のおネムな成分には見事に負ける。
そして今もおネム……。でも今寝てしまったらまた深夜に起きる……。

くっ。負けねぇ!
August 24, 2024 at 12:37 PM
実はイベント当日、スマホを行きのタクシーに置いてきてしまうという人生初のデカイ落し物をした。

気が気じゃなかったけど友達のおかげで無事に手元に帰ってきた💦

もう二度とズボンのポケットにスマホ入れない。
ケース買うわ。

てか誕生日迎えてから立て続けに気が気じゃない不安なことばっかりあって、気が狂いそうなままイベント迎えて自分で自分の足引っ張ってた事反省中。

もっと気を強く持てるように精神面も鍛えようと思った!!
August 14, 2024 at 1:40 PM
怒涛の数日が過ぎてホッとしたのも束の間、明日からまた忙しくなる予感。

でも無事にイベントも終わって、なんかすごくぽかんとしてる。
これ毎回そうなんやけどね。

ルーティンとなったトレーニングはこれからも続けてこうと思います。
あと柔軟を足して、ちょっと習い事もしようかと。
いいとこ探そ。
(どこ目指してんだろね)

でも、出来ることはやりたい性分なのでね。
August 14, 2024 at 9:20 AM
久々に泣いた。
悔し泣き。頭いてぇー。

泣き止んだ思ったらゲリラ豪雨きた…。
うちの分も水分落としてくれ。
August 6, 2024 at 7:29 AM