ぬ(Official)
banner
chinuko.bsky.social
ぬ(Official)
@chinuko.bsky.social
のんきなオタク女
万年筆とインク/ホロライブ/イエモン/島爺/カロンズベカラズ
彼女とサモエドと暮らしている

サモエドほたてのTwitter↓
https://x.com/iamhappyhotate
Pinned
ねこちゃんSNSはとりあえず2つ作りました
主に画像系をこっち
それ以外はブルースカイでいこうかな〜

サモエドがフワフワ
bcc.cc/@chinuko0814 #BlackCatCarnival
↑いぬを載せます
彼女がやってるTwitter( x.com/iamhappyhotate )とは別の写真が載ることもある

文具の沼が深い
bcc.cc/@chinuko0814... #BlackCatCarnival
↑文具系を載せます
万年筆とインクばっかりです たまに下手くそな字
インスタに載せてるものとほぼ同じになるかもしれん
ブラックキャット・カーニバル
スワイプで楽しいショートSNS"ブラックキャット・カーニバル"
bcc.cc
我が家にコーヒー豆が飽和している
しあわせ〜〜
コーヒーは2杯以上で淹れたほうがいい説を信じているので(1杯分の豆の量だとお湯が通るのが速すぎておいしく抽出できないという伝説があるのです)、人間が複数いるときしか淹れてなかったんですが、最近は1人で2杯分飲めばいいのでは?という力技で解決しています
November 18, 2025 at 3:57 AM
彼女と話してて非常に興味深いのが詩ばっかり出てくること
私は詩、ぜんっっぜん覚えてない!中原中也が載ってた気がするなあくらい
でも彼女はすらすら暗唱する たぶん音で覚えている 音楽をやってきた人だから無関係ではないだろう おもしろいな〜
November 18, 2025 at 12:06 AM
みんないろいろ教えてくれて楽しい!
ありがとうございます

教えてもらった中から「盆土産/三浦哲郎」を読んでみた 時代背景が興味深かったです 東京に出稼ぎに行くってよくあったことなのかな
教師向けの読み解き方解説みたいなのも読んだけど、なるほどねぇ〜が8割、いやそうとは限らなくない?が2割でクソガキの頃と同じ所感を抱いてしまった
November 17, 2025 at 11:58 PM
山月記やったわね!虎!
November 17, 2025 at 11:47 PM
国語の教科書中2くらいから童話臭が消えて急に面白くなったよね なんかサイズ小さくなって分厚くなってさ 本って基本的に分厚いほうが持っててテンション上がるよね
November 17, 2025 at 3:39 PM
彼女と国語の教科書で何読んだ?の話になった みんな覚えてる?
私が覚えてるのは
・おおきなかぶ(小2くらい?)
・やまなし(小5?)
・エーミールのやつ(中2?)
・オツベルと象(小学校高学年かなあ)
以降はたぶん中高のどこか
・夏の葬列
・故郷/魯迅
・セメント樽の中の手紙(これは教科書じゃなかったかも。インパクトやばすぎで覚えてる)
・カンガルー日和/村上春樹(教師がこれだけ授業で扱わずに飛ばした!)
・こころ
・羅生門
・檸檬(これも飛ばされた。授業中に勝手に読んだ記憶)
November 17, 2025 at 3:34 PM
こないだ遊んだ友達が終盤に「お前はいずれ必ずトシカイの百合にハマるであろう……」みたいな予言してきたのが恐ろしすぎてやや警戒して生きてる
昨日なんらかのイベントあったらしいけど知らなかったことにして回避しました
November 17, 2025 at 10:23 AM
でもさみんな原神とかブレワイみたいなゲームやってるときに目的地設定しててもあっちにアイテム落ちてるわ!なんかギミックあるわ!つってどんどん違うほうで遊び出すことありますよね あれ あれが私の人生
November 17, 2025 at 7:41 AM
毎日こういうことが20回くらいあります
みんなはまっすぐ目的に向かえますか……
November 17, 2025 at 7:37 AM
「ADHDはスマホを白黒設定にするとスマホ触る時間が激減していいぞ!」というポストを見た
書いてある通りにiPhoneの設定からアクセシビリティに進むと、見慣れない設定がたくさんあった!
なんだこれ〜と思って気になる設定をいろいろ押してみた
見ただけじゃわからないのもあったから調べたりした
おもしれ〜〜背面タップとか全然知らんかった



スマホは白黒にならなかった
November 17, 2025 at 7:36 AM
鬼滅の遊郭編も「Kimetsu No Yaiba Entertainment District Arc」とのこと え〜っ楽しい 学校で習わんすぎる
November 17, 2025 at 5:26 AM
変な路地とか好きなので変なお散歩動画を見る
とある動画に吉原のことが説明してある看板が映ったので、動画を止めてじっくり眺めたところ、吉原って「entertainment district」って訳すらしいです ほう……。日本語の「歓楽街」もなんかぼんやりした表現だけど、これもなんかね、フワッとした雰囲気 ニュアンスがわかんないけど、どうなんでしょう実際?

youtu.be/3A7VZ8GGWPA?...
台東区の深部 東浅草 台東区・東京ディープスポット
YouTube video by 冒険紀行チャンネル
youtu.be
November 17, 2025 at 5:22 AM
今日あったかいんじゃないですか!?
部屋が23℃もある!
半袖まである
November 17, 2025 at 5:13 AM
ゆる民俗学ラジオ、ホラーが苦手な浦下さんが「ホラーの何がイヤ?」と聞かれて「基本的に知らない人はみんな怖い」と言っていて、なるほどね!?の感あり
怖さが発生するタイミングが相当早い
でもコメントで「知ってる人が幽霊として現れたらどうなるんだろう」とデバッグされかけていて笑った
November 17, 2025 at 2:13 AM
彼女「これはねえ……普通に飽きたんだと思うよ」
私「飽きたなら飽きたって言えや!」
彼女「そこはね最後まで優しい態度を取りたいんだよ 悪者になりたくないんだよ」
私「音信不通になるのが一番悪くない……?」
彼女「そうなんだけどわりといるんだよ、特に若い頃」

そんな……
絶対に許さない
東京湾に沈んでください
November 17, 2025 at 1:55 AM
「こいつとは絶対自然消滅なんてできない」という圧を相手に与えているのかもしれない
November 17, 2025 at 1:52 AM
ラミンタッチオーネの記事、私の恋愛経験のなさが浮き彫りになっているがムラの因習系ノベルゲーム説がおもろいからこのままにします
自然消滅ってそんなに一般的なんや……
November 17, 2025 at 1:48 AM
モーニング娘。の新曲MVが出てうれしいよ〜!の記事を書きました
まるでうれしいよ〜!のテンションではないが、うれしいんです いい曲です

sizu.me/chinu/posts/...
生きててくれ、ラミンタッチオーネの男|chinu
3,315字
sizu.me
November 16, 2025 at 3:30 PM
好きすぎて滅!の歌詞に「80億分の1の奇跡」というのがあり、今そんなに人いるんだ!?となる
November 16, 2025 at 7:59 AM
景品で有給休暇もらえたらうれしい……うれしくない……?
November 16, 2025 at 5:29 AM
「屋根裏の法学士」を読んだのはこの本でして、これは「世界で読まれてる日本の短編」をテーマに村上春樹とペンギン・ブックスの編集者が選び抜いた短編集です
三島由紀夫に星新一、川上未映子に吉本ばななと錚々たるメンツなんですけど、全体的に世界では……これが人気なんだァ……へぇ……???感が味わえてとてもいい一冊です
困惑しながら楽しく読み切れる 不思議な読書体験ができる、おすすめです

amzn.asia/d/gaMkPXs
Amazon.co.jp: ペンギン・ブックスが選んだ日本の名短篇29 : ジェイ・ルービン, 村上 春樹: 本
Amazon.co.jp: ペンギン・ブックスが選んだ日本の名短篇29 : ジェイ・ルービン, 村上 春樹: 本
amzn.asia
November 15, 2025 at 5:54 PM
「屋根裏の法学士」だけ読んだことあるんだけど、こいつはほんまに、ほんまに…………ダメ男です 最高です
November 15, 2025 at 4:24 PM
ダメ男小説傑作選、読みたすぎる
絶対おもしろいこんなん
November 15, 2025 at 4:23 PM
今日は優雅なコーヒータイムがあった!
November 15, 2025 at 3:47 PM
村上春樹「アンダーグラウンド」を読んだとき、これは地下鉄サリン事件の被害者のインタビュー集なんですが、一番びっくりしたのがみんなすごい遠くから通勤してるんですよね 片道2時間とか平気でかけてる でも郊外で8000万円なら誰も都内になんて住めないよな……
November 15, 2025 at 9:12 AM