ちぃくま
banner
chiikuma.bsky.social
ちぃくま
@chiikuma.bsky.social
白くまの名前はパタンさん/テディベア/ぬい撮り
ミュージカル/ALW作品/宝塚(雪担)/東宝/四季/
おびひろ動物園のアイラさん美熊すぎる🐻‍❄️♡毎日写真漁っちゃう
いつか会いに行きたいなぁと思いつつ、帯広は遠い〜
November 19, 2025 at 11:08 AM
やっちゃった…
インスリン入れてるポーチ劇場に忘れてきた
劇場の問合せが平日のみだからとりあえず明日FCに連絡しないとー

家にあるから現状問題ないけど、へこむー
November 15, 2025 at 2:08 PM
最近のニュースのこともあって「こわい」と言いながらクマ舎の前にいる人たちばかりで、わたしは涙目になりながらポンさんを見ていた。ポンさん自身は何も悪いことしていないのに。
ポンさんにかわいいかわいい言いながら写真を撮らせてもらった。カメラ目線をくれた。

なんとかクマが人里に降りないようにするにはどうすればいいか、原因は何か、以前のように共存する方法を探る方向に進んでくれないものなのか…
November 14, 2025 at 3:17 PM
上野動物園のエゾヒグマのポンさん
November 14, 2025 at 3:10 PM
まだ見てないから批判するのは避けたいのだけど、演出家の思惑が何であれ明確な解答がほしいなぁと思う。しかし、演出家の意図をスター主義の劇団が出すのも何か違うよなぁとなるし、それを言ったら自分の主催でもない公演で演出家が我を出すのをどこまで許容できるんだろうかとかまで考えてしまう
September 17, 2025 at 2:40 PM
OGとファンのケンカとか1番見たくないやつ
September 4, 2025 at 12:39 PM
くまとぞうの入れ違いグッジョブ〜🧸🐘(「一緒に!」)
August 30, 2025 at 4:33 AM
推し贔屓中心の観劇も心の栄養だし大好きなんだけど、それと並行して作品が観たくて行く観劇もわたしにとっては必要なもので。
たまにどうしようもなく作品の世界観にどっぷり浸かりたい、心に衝撃を与えてくれる観劇がしたい時があって、それが今回レミゼワールドツアーだった。
久しぶりの高揚感で心が満たされてる!
August 20, 2025 at 11:52 AM
世界はほしいクマにあふれてる🧸
July 30, 2025 at 3:05 PM
写真だとちょっと暗く写っちゃうんだけど、染める前と染めた後のモヘア
カラフルなかわいい色でくま作るぞ🐻‍❄️
July 29, 2025 at 2:33 PM
オリジナルの型紙習ってる時に何気なく先生が「これから100体作ってく中で〜」って何気なく言って100体!?って圧倒されたんだけど、それくらいやらないと納得いくくまは作れないってことか…
くま造りの道は長い
July 29, 2025 at 8:08 AM
不妊治療の末に子どもを諦めたわたしは結婚出産が話に出てこない宝塚に癒してもらった過去もあるんだけれども、じゃあ自分の精神安定のために他の女性に結婚出産諦めろって言えるかと言われたら無理…。諦める苦痛を知ってるからこそ、本人が望めるよう選択肢は多い方がいい。夢を売るために何かを諦めてほしくないよ
July 26, 2025 at 1:52 PM
最近は氷柱をもらってる動物園のくまさんたちを見て癒されてます🐻🐻‍❄️
July 26, 2025 at 12:22 PM
またヅカファンを二分してしまう話題が登場しましたね…
フォロワーの意見の合わないつぶやき見たくないよ
July 26, 2025 at 10:07 AM
真瀬さんコンロビーで観に来てた元俳優の撮影会が始まった話とか聞いてそういう振る舞いいい加減やめない?って思う
先日の洋輔さんご出演のコンサートのロビーにも弟さんいらしてて、たぶんファンが話しかけていた?のだと思うんだけど…何で話せると思うんだろう。プライベートだよ
July 23, 2025 at 2:48 PM
オペラグラス禁止発言、プロデューサーが率先して言ってたと知りさすがにドン引き。もし推しが一緒になってオペラグラス叩き割りに行くって言ってたらファン辞めるわ…

こうした健常者目線、小劇場崇高思想はいつまでもなくならないのか
趣味の領域ですらこういうの目に入ってくるのそろそろしんどいな
July 22, 2025 at 1:10 PM
常にうっすら人間のことが嫌いなんだけど、観劇してる時だけは人間っていいものだなって感じられる。舞台は色んな人が関わり合って力を合わせて創られたものだから
July 19, 2025 at 1:11 PM
でっかいくまできた…🧸
July 11, 2025 at 12:57 PM
件の演出家については当時から週刊誌により煽られたファンの言葉が強くなっていってたことに耐えられなかった。その後のヘアアイロン事件の時もだけど、損得で考えてどちらを切り捨てた方が得か?みたいな対応の仕方した結果だよね。これは劇団に関わらず、世間でよくあることだとも思う。
どうか今後は誠実に、公平に…だれかに負担を掛けるのではなく一緒に解決できる道が生まれますように
July 10, 2025 at 3:50 PM
チケ代上がっても公演を行うのに必要な経費に使われて演者やスタッフの給料が上がるわけではないんだろうなぁ
こちらの給料も上がらないがたぶん向こうも似たようなもの…
なんともやるせない気持ちになる
July 8, 2025 at 10:16 AM
それにしても座席の値上げに対してきちんと理由を説明する宝塚さんには改めて応援したくなるなって思う。何の説明も無しに(まぁ物価高なのは分かってるけど)しれっと値上げする東宝さんの態度で応援したいとかいう気持ち湧かなくなった。推してる俳優がこれからますますお世話になるだろうにつらい…
July 8, 2025 at 10:06 AM
今更ながらツイッターのサークル機能よかったな…フォローされてても面識ない人に見られたくないとかあるもん…
June 27, 2025 at 2:40 PM
ネガティブめな作品批評も時には必要なものだと受け止めてきたけれども、年を重ねるにつれてちょっと読むのが疲れたり精神力使うからポジティブなものだけ拾ってたいは出てきてるかもしれない。楽しむためのSNSでわざわざテンション下げたくないという気持ち
June 26, 2025 at 3:52 PM
パレードで羽根扇の指差しもらっちゃった…!新手のファンサ繰り出してきた
June 19, 2025 at 2:55 PM
押すとドキドキ心臓のように鼓動するぬいぐるみに入れる機械があることを教えてもらった。日本にはないみたいなので手に入れるには輸入しないといけないみたいだけど

ぬいぐるみに心音がする、だなんて人間はほんと傲慢だなぁと思いつつトキメキが止まらなかった。
輸入じゃなければ買ってるよ…
June 10, 2025 at 2:40 PM