主に性癖と信仰と解釈をこねくり回したものを煮詰めたツイートを吐き出す。
仙台公演から🐈⬛に沼り中 観劇後は感想でやかましくなります
当然歌も踊りも最高なんですけど、一番自分に刺さったのは観客と劇との距離感かなと
物理的に劇場全体が舞台のゴミ捨て場になってたりとか、客席の方までキャストの方がいらっしゃって演技するとかもあるんですけど、観客そのものが演劇の装置の一部になっているという感じがとても好きで
それが顕著なのがガス曲のラストだと思ってて、ガスが貴方方が望むならもう一度グロールタイガーを演じようかと問いかけて、我々が拍手でそれに応えそのまま劇中劇に入る、という流れが観客である自分自身の「見せてくれガス!」という気持ちが劇の中に組み込まれる感じで…
当然歌も踊りも最高なんですけど、一番自分に刺さったのは観客と劇との距離感かなと
物理的に劇場全体が舞台のゴミ捨て場になってたりとか、客席の方までキャストの方がいらっしゃって演技するとかもあるんですけど、観客そのものが演劇の装置の一部になっているという感じがとても好きで
それが顕著なのがガス曲のラストだと思ってて、ガスが貴方方が望むならもう一度グロールタイガーを演じようかと問いかけて、我々が拍手でそれに応えそのまま劇中劇に入る、という流れが観客である自分自身の「見せてくれガス!」という気持ちが劇の中に組み込まれる感じで…
キャッツ仙台公演千秋楽おめでとうございます!
この数か月めちゃくちゃ楽しませていただきました
次の公演も楽しみにしております!
で、いつどこででしょうか……
キャッツ仙台公演千秋楽おめでとうございます!
この数か月めちゃくちゃ楽しませていただきました
次の公演も楽しみにしております!
で、いつどこででしょうか……
My千秋楽でした!
前方下手ブロックで、ソングのおそらくランパスのマイク通さないの歌声聞こえて嬉しみ
空中ブランコしてるギルにじゃれつく感じの動きしてたバブちゃんかわいい
空中ブランコ終わった後片付けてるマキャに俺行っていい?ってアイコンタクトしていいよって頷くマキャ
ソング終わりにスロープを降りたランパス、めちゃくちゃお客さんのこと見てたな…スロープ登る途中で「ジェリクルキャッツを知っているか」って言う時も同じお客さんみてたと思う
My千秋楽でした!
前方下手ブロックで、ソングのおそらくランパスのマイク通さないの歌声聞こえて嬉しみ
空中ブランコしてるギルにじゃれつく感じの動きしてたバブちゃんかわいい
空中ブランコ終わった後片付けてるマキャに俺行っていい?ってアイコンタクトしていいよって頷くマキャ
ソング終わりにスロープを降りたランパス、めちゃくちゃお客さんのこと見てたな…スロープ登る途中で「ジェリクルキャッツを知っているか」って言う時も同じお客さんみてたと思う
目チカ、もしかしたらマンカスいたかもしれん…うれしっ
ソング、マキャ定点してましたがブランコ準備するのもあるだろうけどずっと階段上のさらにポールで上がる上の所にいて皆踊っててもそこで皆のこと見てたなぁ解釈一致、でっかい体を狭い場所に押し込んでら
ブランコする前にアイコンタクトしたギルに「行っておいで」って感じで頷いて終わった後に「片付けておくよ」って感じでまた頷いてて…いいね…
上のCの後にタガーがマキャの方見た気がするけどなんかしてたの?それともマキャが出したと思った?あの高音を?
靴落下、攻撃態勢に移るランパス好きだ…
目チカ、もしかしたらマンカスいたかもしれん…うれしっ
ソング、マキャ定点してましたがブランコ準備するのもあるだろうけどずっと階段上のさらにポールで上がる上の所にいて皆踊っててもそこで皆のこと見てたなぁ解釈一致、でっかい体を狭い場所に押し込んでら
ブランコする前にアイコンタクトしたギルに「行っておいで」って感じで頷いて終わった後に「片付けておくよ」って感じでまた頷いてて…いいね…
上のCの後にタガーがマキャの方見た気がするけどなんかしてたの?それともマキャが出したと思った?あの高音を?
靴落下、攻撃態勢に移るランパス好きだ…
名古屋から仙台の移動も大変ですよね本当よくちょい遅れぐらいで幕開けしてくださった凄いことですよ
それはそれとして人手、いや猫手不足だ…
名古屋から仙台の移動も大変ですよね本当よくちょい遅れぐらいで幕開けしてくださった凄いことですよ
それはそれとして人手、いや猫手不足だ…
これは見たい方々が予定通り見れるということ…素晴らしいこと…
それはそれとして2階席とか開かないかなぁと思ってはいた…
これは見たい方々が予定通り見れるということ…素晴らしいこと…
それはそれとして2階席とか開かないかなぁと思ってはいた…
これはあれでしょうか千秋楽で発表とかあるのでしょうか
もしくは来月のアルプ…?
これはあれでしょうか千秋楽で発表とかあるのでしょうか
もしくは来月のアルプ…?
見たかったんですよね
でもさすがに東京行くのはな…と思ってたので
今週末当日券チャレンジ成功したら毎週何らかの観劇をすることになるという
これは幸せの姿
見たかったんですよね
でもさすがに東京行くのはな…と思ってたので
今週末当日券チャレンジ成功したら毎週何らかの観劇をすることになるという
これは幸せの姿
あとクリスマスカテコ見たのもズブズブに沈んだ要因の一つかな…バブ撫でたりいつもは参加できない列車に参加できてニコニコるんるんしてたりして本当に可愛い…
でこうやって可愛い可愛い言ってたら犯罪王の姿で強い怖いかっこいいになるんだよな…好きだ…
あとクリスマスカテコ見たのもズブズブに沈んだ要因の一つかな…バブ撫でたりいつもは参加できない列車に参加できてニコニコるんるんしてたりして本当に可愛い…
でこうやって可愛い可愛い言ってたら犯罪王の姿で強い怖いかっこいいになるんだよな…好きだ…
そんな…黄色の姿の時に赤の仕草されたら…自分に都合が良すぎて…
…当日券いけるか…?
そんな…黄色の姿の時に赤の仕草されたら…自分に都合が良すぎて…
…当日券いけるか…?
マキャ定点気味に見てたんすけど登場早々上手側上段にいて空中ブランコ待機位置すぐなんだ…となった
空中ブランコの補助、基本的に戻ってきた時押して止める時にキャッチしてって感じなんですね あとは降りてきた空中ブランコ持ってギルバートくん来るの待ってて終わったら元に戻したり
メサイアタワーのためにタイヤの上に移動するわけですが例のマンゴランペが出てくる青いトランクみたいなやつの上からピョンと飛んでタイヤの上に行くの、猫の身軽さや…となった
マキャ定点気味に見てたんすけど登場早々上手側上段にいて空中ブランコ待機位置すぐなんだ…となった
空中ブランコの補助、基本的に戻ってきた時押して止める時にキャッチしてって感じなんですね あとは降りてきた空中ブランコ持ってギルバートくん来るの待ってて終わったら元に戻したり
メサイアタワーのためにタイヤの上に移動するわけですが例のマンゴランペが出てくる青いトランクみたいなやつの上からピョンと飛んでタイヤの上に行くの、猫の身軽さや…となった
これまでマンカス定点気味に見てたので今回で色々発見があったのもあるんですが、何よりスキナンでのウキウキノリノリな可愛い姿からの地獄の花形悪徳の化身っぷりがギャップに弱い己の心にクリーンヒットしましてね…しゅき…
これまでマンカス定点気味に見てたので今回で色々発見があったのもあるんですが、何よりスキナンでのウキウキノリノリな可愛い姿からの地獄の花形悪徳の化身っぷりがギャップに弱い己の心にクリーンヒットしましてね…しゅき…
いや嘘じゃないんですよ日曜日から帰省で移動があるんで前日は予定入れないようにしようと思ってたんですが…マキャのこと考え出したら見に行きたくてたまらなくなり…当日券に手を出し…
というわけで見てきました…
いや嘘じゃないんですよ日曜日から帰省で移動があるんで前日は予定入れないようにしようと思ってたんですが…マキャのこと考え出したら見に行きたくてたまらなくなり…当日券に手を出し…
というわけで見てきました…
仙台公演はカーテンコールの熱狂ぶりがすごいそうです
そんなこと言うなら他のとこの公演と比べなきゃならんなぁなので次の公演何処か教えて下さい…
あと猫歩き見せていただきました
マンカストラップの猫歩き結構貴重じゃないですか?うれしっ
最後の方に「今日も舞台に立っています」って言葉があったんですが、まさにちょうど幕が上がった頃なんじゃないか?放送時間
仙台公演はカーテンコールの熱狂ぶりがすごいそうです
そんなこと言うなら他のとこの公演と比べなきゃならんなぁなので次の公演何処か教えて下さい…
あと猫歩き見せていただきました
マンカストラップの猫歩き結構貴重じゃないですか?うれしっ
最後の方に「今日も舞台に立っています」って言葉があったんですが、まさにちょうど幕が上がった頃なんじゃないか?放送時間
そしてメディア情報で歓喜の舞を踊り狂う
見れちゃうぜ〜!foo〜
そしてメディア情報で歓喜の舞を踊り狂う
見れちゃうぜ〜!foo〜
…耐えられるかなぁ…
と言うか何回見ても満足することないのでは…?永遠に見ていたいもの…
つくづく恐ろしい沼に落ちたものだぜ…
…耐えられるかなぁ…
と言うか何回見ても満足することないのでは…?永遠に見ていたいもの…
つくづく恐ろしい沼に落ちたものだぜ…
席ついてステージの近さにちょっと不安になりましてね、見切れそうとかではなく、こんなに近くで猫たちを感じて人の形を保ってられるのか…?とね
結論、猫たちがそこに存在してる!!!わぁ!!!!って感情で滅茶苦茶になりました
こんな楽しいことないぜ…
席ついてステージの近さにちょっと不安になりましてね、見切れそうとかではなく、こんなに近くで猫たちを感じて人の形を保ってられるのか…?とね
結論、猫たちがそこに存在してる!!!わぁ!!!!って感情で滅茶苦茶になりました
こんな楽しいことないぜ…
リーダー変更か長かったもんな〜と思って下の方スクロールしたらタンブルの欄でひっくり返った
体力すごいしそんなすぐ役切り替えられるものなんですか…
…別の方が演じるリーダーも見てぇな…
金曜決断の日曜観劇を成し遂げた今の自分は席空いたら行っちまうな…
リーダー変更か長かったもんな〜と思って下の方スクロールしたらタンブルの欄でひっくり返った
体力すごいしそんなすぐ役切り替えられるものなんですか…
…別の方が演じるリーダーも見てぇな…
金曜決断の日曜観劇を成し遂げた今の自分は席空いたら行っちまうな…
最初の目チカ、おそらくジェリーロラムさんが来てたかなぁ
今日のメサイアタワーはランパスの方からマンカスを見つめててその後マンカスがランパスの方を向いて目が合っていてオホホとなりました
最初の目チカ、おそらくジェリーロラムさんが来てたかなぁ
今日のメサイアタワーはランパスの方からマンカスを見つめててその後マンカスがランパスの方を向いて目が合っていてオホホとなりました