みなみちはや
banner
ch1haya.bsky.social
みなみちはや
@ch1haya.bsky.social
ちはやだよ
何がヌーですか、お前が王か
November 16, 2025 at 11:27 PM
タジマギターなんてのもあるんですか……えっこの名前でブラジルなの? などと調べていたら日本人が創業したけど今は別のブランドやっとるみたいな話がでてそっちに飛んだらギターの名前がサイタマだったので情報量多いなあとなってる。
November 16, 2025 at 4:18 AM
ファミマカービィ、職場近くはスプーン刈り取られてむした。
November 13, 2025 at 11:48 PM
氷河期世代が生殖しなかったせいで
November 13, 2025 at 11:34 PM
サイトーくん、感度がいいのかなんなのかどうもホワイトノイズが気になってしゃーない
November 12, 2025 at 2:10 AM
人類もそう思います
November 12, 2025 at 2:09 AM
観た方がいい人とどうでもいい人がいるけど圧倒的に前者だからね……
November 10, 2025 at 1:02 PM
にゃべが観てないのは"嘘"ですねえ……
November 10, 2025 at 12:55 PM
あれ、しーぽんもいつのまにかギターやっとる?
November 9, 2025 at 2:51 PM
いいじゃんと思うとibanezでヘッドが受け付けないので助かることが多い。
November 9, 2025 at 5:21 AM
正直そう思う
November 9, 2025 at 4:53 AM
丁度この色が欲しかったけどにゃべが買ったからいいか
November 5, 2025 at 7:51 AM
悪寒も
November 2, 2025 at 5:03 AM
戦隊モノ小さい頃からノットフォーミーという認識はあったしついぞちゃんと見る事はなかったがなくなるとなるとな。サンバルカンのサンは3人だからなのか太陽のことなのかを幼稚園の先生に聞いて困らせていた3歳の頃の記憶が甦る。あと何故か歴代の中でチェンジマンとジュウレンジャーは強めに印象に残っている。
October 30, 2025 at 1:33 PM
俺がユーチューバーだったら買ってたかも(胡散臭すぎて)
October 29, 2025 at 8:35 AM
銀座だからだとは思うがY楽器の人が「まあ、バッカスですからね」みたいな感じだったの「お前それ口に出して大丈夫か?」と思ったりした。
October 25, 2025 at 7:52 AM
多分自覚してなかったけど(試奏せずに買ってるので)。俺自分で持ってるやつのクォリティが高い気がしてきたな……
October 25, 2025 at 5:49 AM
銀座直接行って「思ったより安っぽいな……」って思って帰ってくるやつやるか……
October 23, 2025 at 10:49 PM
いつもちょっといいなこれと思う見た目のやつハムハムなんだよな。
October 23, 2025 at 10:12 PM
それはそう
October 23, 2025 at 3:18 PM
バカ高国産ギター、今が一番安いし一番長く使えるんだぞという気持ちではあるものの、そうすると道具として使いたくなくなる値段になってくるんだよな。
October 23, 2025 at 3:16 PM
夢と口と態度がでかい人たち
October 22, 2025 at 9:18 AM
"いまのうちに燃やした方がお得なので"確かに2010年くらいのインターネットにいた賢そうな価値観で生きてるように見せたい人たちの物言い。どこに行ってしまったんですか?
October 22, 2025 at 9:15 AM
Reposted by みなみちはや
往時のインターネットだったら、「国旗損壊罪が施行される前に日の丸を燃やすオフ」みたいなのを「日の丸に特に思うところはないのですが今のうちに燃やしたほうがお得なので……」といった理由で開催する人間が現れてた気がする。
October 22, 2025 at 8:24 AM