でぶさぼ - INFJ
banner
cactas6675.bsky.social
でぶさぼ - INFJ
@cactas6675.bsky.social
大河川でシーバス狙ったり、虫エサで堤防釣りしてたり。
アメリカビーバーが好きすぎる。ヨーロッパビーバーもマーモットもプレーリードッグも好きすぎる。
すべては個人の感想またはフィクションです。
ご理解とご協力(強制)
November 21, 2025 at 12:36 PM
歳のせいか色んなとこに少しづつガタが出始めてきた 医療費の配分多めで生活費の再設計しないとダメかもね
November 19, 2025 at 2:07 PM
今月がんばったので久しぶりに釣りに行けると思ったらもう冬でわろた
November 18, 2025 at 3:47 PM
今度は060がアサインされるのか
www.soumu.go.jp/main_sosiki/...
総務省|電気通信番号制度|携帯電話番号への060番号の追加
www.soumu.go.jp
November 17, 2025 at 12:54 PM
冬タイヤに交換したのでえらい
November 17, 2025 at 5:50 AM
土日稼働すると稼げるし平日休めるのメリット多いが、家族からは白い目で見られがち
November 15, 2025 at 12:42 AM
バイクのタイヤ交換予約した ついでにETC2.0にも交換しちゃう
November 12, 2025 at 9:45 AM
6日間の出張だったけど、地震にまきこまれんで済んだ
November 11, 2025 at 10:30 AM
いやーな揺れ方だった
November 9, 2025 at 8:10 AM
定期健診。半年前はデブ判定だったけど、今回はギリギリでデブを回避した。
November 4, 2025 at 4:27 AM
IIJmioにMNPした eSIMへワンストップ初めてだけど開通まで結構早かったな
November 2, 2025 at 3:27 AM
天気は回復したが、強風で海は荒れてるだろうし、腕もまだワクチンで痛いから釣りはパスかねぇ
November 1, 2025 at 2:42 AM
インフルエンザワクチン接種キメた
October 31, 2025 at 11:23 AM
ガバメントをハントするのか
October 30, 2025 at 12:36 PM
沢山働きたい奴は勝手に働けばいいと思うんだけど、そういう奴はたいてい上にあがって同じような働き方を全員に求めるようになるので、やはり締め上げとかないとダメだと思う。
October 22, 2025 at 3:34 PM
コタツがデプロイされました
October 21, 2025 at 11:20 AM
aws障害の影響なのかHPE aruba Instant On WLCがサービスダウンしてたけど、復旧したくさい。
October 21, 2025 at 1:01 AM
「ホテル スタックワイズ」
October 18, 2025 at 10:27 AM
「カメラこっちに向けるな Stop taking pictures of me!」とかの文字列をQRコードにして印刷したシャツを着ておくことで、こっちに無断でカメラ向けてくる奴のスマホに文字列が表示されないだろうか

とふと思った
October 15, 2025 at 1:39 PM
10年くらい前のExpress5800だったら、UEFI boot くらい対応しててもよかったんじゃないのって思う
October 10, 2025 at 6:07 PM
こういうことが続くと、やはり日本の動物愛護意識の低さというか、動物園のレベルの低さというか、目先のカネのことしか考えねえ国民性なのかなとか色々
October 5, 2025 at 3:17 AM
「俺のポヨポヨの腹を行政代執行してくれ」
September 28, 2025 at 11:25 AM
downdetector、いまだに噂ベースで障害検知する仕様なんかな。
September 24, 2025 at 12:52 PM
昨日はたまたま上州屋いってたけど、キャスティングのシステムダウンで全店臨時閉店だったんか...いまだログインできないし大丈夫かこれ
September 22, 2025 at 4:48 PM
今日の世界まる見え、ストーカー行為を肯定するようなネタを取り上げてて割と引いた。日本テレビの倫理観どうなってんのかね?
スタジオもコメンテーターも賞賛するようなこと言うなよなぁ
September 22, 2025 at 12:34 PM