banner
bousan.bsky.social
@bousan.bsky.social
健啖家。よく食べ、よく眠ります。
道の駅ってソフトクリームを食べるためにあるよね
September 29, 2025 at 1:11 PM
亀戸のらーめん潤
ここのラーメン無性に食べたくなるのよね。
特製ラーメンに油多めに👍
太麺で食べ応えバッチリに
油でガツンと!
スープは実は優しいラーメン。
岩海苔も美味しいのよねぇ
燕系ラーメンで美味いのが食べたきゃここだと思う。
マジでそう思ってる。

#青空ラーメン部
#青空ごはん部
June 2, 2025 at 12:59 PM
甲府昭和インター降りてすぐにあるラーメンショップ。
ヤマキンチェーン本部。
大将1人で店を回してました。

やっぱりラーショ良いよなぁ…
そう思える安定したラーメンだった。
中野区にも何軒かできないかなぁ

#青空ラーメン部
#青空ごはん部
June 2, 2025 at 12:52 PM
東中野のムーンロードに昼間だけ濃厚鶏白湯が食べられるのは知っているかな?

おい!パイ食わねぇか?
バリのネーミングセンスなこのお店。
店主は実は藩士なのかもしれない…

今回いただいたのは醤油の特製。
塩、辛味噌とあるらしいです。
チャーシューもしっかりとしてるしBARで出してるとは思えない本格的なお味。
個人的には好きな濃ゆさのスープなのでどんぶり空っぽにしてしまったよ…
今度は塩を食べにいかなきゃ!!
ご馳走さまでした!!

#青空ごはん部
#青空ラーメン部
May 20, 2025 at 9:31 AM
某snsでやべぇもん再現しちまったぜ!って書き込みがあって食べに行ってきました。
神田錦町更科さん
べらぼうそば
江戸時代は醤油がメインではなく
味噌の麺つゆがメインだったそうでそのレシピで再現したお蕎麦が食べられます。
入るとごま油のいい香りがします。
天ぷらも食べたくなりますが
ぐっと堪えました🤭
味は、べらぼうに旨いです。
いつも食べる麺つゆよりも味噌だれのが好きかもしれない。
豪快に麺にタレをかけて食べてください。
普通の麺つゆもついてきますので
両方味わいときは蕎麦を浸けて食べると良いかもしれません。
季節のメニューとかもあるのでおかわりしに行きたい!

#青空ごはん部
April 29, 2025 at 1:51 AM
小川町へ。
食べたいモノは売り切れおったので第二候補のラーメン屋さんへ

長尾中華そばさんだったかな?
青森系な煮干しのスープのお店。
とは言え頼んだのは煮干しゴテゴテのヤーツ🤣
煮干しをわしって掴んでモリモリ食べた様なそんな感じのスープ。
サイコーです。
近くに行ったらまた行こうかなぁって思うお店でした。

青森の煮干しラーメンって言うと
アスパムから程近いメニューがラーメンの中と大しか無い
そんなラーメン屋を思い出します。
あそこも美味かったなぁ…
名前なんだっけな

#青空ラーメン部
#青空ごはん部
April 4, 2025 at 10:21 PM
道の駅 万葉の里高岡
って知ってるかい?
ココにはわんぱくおじさんの夢があるんだ!
このメニューは氷山の一角。
高岡牛焼肉定食さ!
山盛りのご飯に30センチのフライパンで提供される牛焼肉。
たれなんかかけ放題だぜ!!
最高にクールだろ?
味噌汁はカウンターでセルフなんだ。
オレはこれの前に麒麟焼きって言う鯛焼きみたいなあんこたっぷりなやつを2個食べてからのランチさ!
肉は最高に美味いんだ。
肉半分くらいでご飯が足りなくなるぜ!!
おかわりが欲しくなるところだが麒麟焼きのおかげで腹パンさ!!
他にも爆食メニューがあるからココは最高だぜ!!
10段ソフトは300円さ!

#青空ごはん部
March 18, 2025 at 1:30 PM
おはようございます
前日行った馬場のお店
松石さんのスタミナそば
ニラの下には日替わり天ぷらのマグロが隠れてます🤭

立ち食いだから回転が早い!
お出汁は甘い!でもうまうま!!
味変用のおろしニンニクを入れると
引き締まる感じのお出汁になってなお美味い!
あっという間に完食なレベル
甘いお出汁が苦手な人はあれだけど
一度ご賞味あれ!って感じのお蕎麦屋さん
あたしゃ好き

#青空ごはん部
March 17, 2025 at 10:02 PM
ご無沙汰ですね。
道の駅今井の里にてランチしました。
とろろ蕎麦と豚丼
とろろは粘りが強く美味しかったなぁー
蕎麦も道の駅で打った打ちたて蕎麦が食べられるんですよ。
そしたら食べにゃならんでしょ!って事で頼んじゃった
豚丼は、甘めなたれとお肉の下に敷いたお野菜が相性バッチリで箸が進む進む!
どちらもオススメな逸品でした。

朝8:30から10:00までは
とろろ定食500円ってのがあるみたいですよ!

#青空ごはん部
March 10, 2025 at 11:42 AM
わなかのたこ焼きって美味しいよねぇ

#青空おやつ部
February 24, 2025 at 10:01 PM
今日は城陽で出会ったうどん屋さん。
サッと地図見たら美味しそうなうどん屋だわって仕事終わりに突撃!
カレーうどん美味しかった!!
しょうがご飯も頼んだのだけど
これまたすごいしょうがが香って美味しかった。
酒粕うどんの汁を貰い汁して
豆乳キムチうどんも貰い汁して
何食ってもうめぇな!ってなりました。
ココのオススメは
煮込み系らしいです。カレーもだし酒粕も美味しい。
豚ナンコツとか牛すじうどんとかも美味しいのだと思うのだけど
早めに売り切れてしまうので注意!
次行くことがあったら…何食べようかなぁー

近鉄寺田駅近くです。

#青空ごはん部
#青空麺食い部
#青空うどん部
February 3, 2025 at 11:31 AM
美味しかった
#青空駅弁部
January 19, 2025 at 1:51 AM
美味しものが食べたくなって向島まで
何もかもが美味い!穴子なんかふわふわよ!!
イカだって噛み切れるやらかさに舌鼓!
スカイツリー🚉降りて直ぐなのも魅力!
そんなステキなお店。
向島 花家 さんの
花家天丼
海老、キス、イカ、牡蠣、ホタテ、野菜2種と言う体の3種🤭
天ぷらを半分くらい食べてからじゃないとご飯を食べられない
そんな贅沢な天丼!
小鉢にヤッコと白菜のお新香が付いてます。
お新香がまた美味しいのよ…
平日ランチもやってたりするよ!

あんまり教えたくない美味しいお店のひとつ🤫

#青空ごはん部
January 11, 2025 at 6:43 AM
やっぱり冬はラーメンだよねぇ

新宿「ほりうち」さんでチャーシュー麺
December 31, 2024 at 7:02 AM
その後は小豆島に渡ってお仕事。
次の日はレンタカー返却がギリギリでした。
ヤドン号可愛かった
December 4, 2024 at 9:38 AM
2杯目はさぬき麺業さん!
生醤油うどんをいただきまして
ここは安倍元首相が来たことがあるみたい!!
おろしもネギもたっぷり入れて
自分好みの味の濃さにしていただきましたよ!
美味かったーー!
ここでタイムアップでした
候補はあと数軒あったのですが
麺を茹でる時間を計算に入れてなかった…

ちなみにこの日は合計5杯のうどんを食べて夕食もしっかり食べたら
物理で2キロ太りました🤭
食いすぎです。
#青空ごはん部
#青空うどん部
December 4, 2024 at 9:37 AM
高松市に数店舗ある
さか枝うどんさん。
フェリーに乗る1時間のタイムアタックをしに市内へ行った時の
一杯目!
ぽんピーが行った店…のはず
かけを一杯いただいてきました

コシがあってお出汁も美味しかったなぁー

#青空ごはん部
#青空うどん部
December 4, 2024 at 9:32 AM
お久しぶりですね。
ごはん部の活動は続いておりますがアップロードはしとらんかったです。
先日、高松に行った時に感動しました。
元祖わかめうどん大島屋さん
わかめうどんは塩を入れず海藻の塩分だけで練りあげるおうどん
それにプラスで季節のおうどんが付いてきます。
今回は柚子麺。テーブルに来たときからフワッと香る柚子が最高でした。
季節ごとに変わるので、枇杷とかトマトとか胡瓜とかカカオとかあるらしいです。
店員のおばぁちゃんが可愛いのよ。
是非是非近くに行ったら食べて欲しいお店でしたよ。

#青空ごはん部
#青空うどん部
December 4, 2024 at 5:57 AM
お久しぶりですね。
あまりにも美味すぎたお店をご紹介。

宮城県の
ヌードルショップarakawaさん
ここは鴨出汁のラーメン屋さん
食べたのは
味噌ラーメン
セリトッピング
あとチャーシュー丼
美味すぎた…。
自分にストライクな味でした。
香ばしい味噌にシャキッとセリ。
一味を振ればピリっと
山椒も入れてビリっとも追加

チャーシュー丼も炙った鴨が美味くてたまらんかった。
こちらも山椒をお好みで振るとなお美味しいです。

仙台空港近くに行った時は是非一度は行ってほしい
そんなお店

#青空ごはん部
#青空ラーメン部
November 2, 2024 at 1:23 PM
三鷹
ワンタン麺の満月さん

ここのスープ美味しいねぇー
ワンタンも美味しいし
山形のラーメン食べたー!って感じになる。
こってりもできますって書いてあったのがすごい気になるからまた行きたい!

駅からちょっと歩くのが大変かなぁ

#青空ラーメン部
#青空ごはん部
October 21, 2024 at 10:49 AM
久しぶりの8番ラーメン。
今回は野菜増しの麺少なめ!
身体に気を使ってみましたが、
スーパーでお惣菜いっぱい買っちゃいました🤭

安定のお味で北陸きたなー!って思えるソウルラーメン。

ご馳走さまでした!

#青空ごはん部
#青空ラーメン部
October 21, 2024 at 10:46 AM
富山県氷見市
百万石うどんさん

おにぎりまいう!!
うどんはコシがあって出汁も美味し!!
寒い日に温まる逸品。
一味をかけて更に身体を温めて。
幸せなひと時でした。
ごちそうさまでした。

#青空ごはん部
#青空うどん部
October 21, 2024 at 10:44 AM
柏で見つけた定食屋さん
名前…忘れちゃった💦
かつ丼がめちゃくちゃ美味かった。
濃ゆい卵と出汁の香りが最高でした。
また近くに行ったら食べに行きたいそんなお店。
北口から徒歩10くらいかなー?

#青空ごはん部
October 3, 2024 at 2:16 PM
10/16〜10/27までウチの劇団が
公演やりまーす!
16〜20日
東京公演
場所:シアター・アルファー東京
前売り5,300円 当日5.500円
24〜25日
新潟公演
場所:巻文化会館
3,000円
27日
富山公演
復興支援公演の為、無料
でございます。

チケット予約は↓
www.quartet-online.net/ticket/pab11...

チャリティ公演のクラファンもやってます↓
能登の赤ナマコ石けんとか和紙を使って表紙作った台本とかの返礼品があります
詳しくはこちらをご覧ください
x.gd/s7up1

よろしくお願いしますー
#能登半島 #被災地支援チャリティ公演
本年10月に能登半島で復興支援無料公演の実施
2024年10月に東京で劇団の本公演、新潟での学校公演及び一般公演を実施予定。 その作品を能登半島で被災地の方に無料(復興チャリティー公演)で楽しんで頂きたい。
x.gd
October 2, 2024 at 11:24 AM
久しぶりにラーメン部
姫路の新生軒

メニューはラーメンとワンタン麺と餃子のみ。
なんともまあ珍しいお店
戦後すぐから営業してるとか口コミがありましたね。

透き通ったスープが特徴的ならお店
シンプルな味で美味しいです。
餃子もまた美味いのでセットで頼むのがおすすめです。
ご馳走さまでしま
#青空ラーメン部
#青空ごはん部
October 2, 2024 at 10:04 AM