あとき/次は名華祭
atoki7.bsky.social
あとき/次は名華祭
@atoki7.bsky.social
東方、百合の絵と漫画中心で描きます。
アークナイツと原神もやってます。
メロン委託 http://bit.ly/2Ry8mUx
PDF版 http://atkinson.booth.pm (日/ENG/中/ES)
スケブ http://skeb.jp/@atoki
pixiv https://www.pixiv.net/users/131432
原神のイベントが同性同士のカップリング祭りを開催し始めたのでついったーのおすすめ欄が世界中の腐女子のみなさまが同じシーンのスクショを貼ってそれぞれ独自の幻覚で興奮してるのめっちゃ好き 大好きって感情の行き場がない姿って見ていてとても元気もらえる

しかしだな……そもそももうこの二人は言い逃れ出来なくないか……?デキてるって言われたら「まあそうでしょうね……」と思うだけなんだが そもそも後輩の家に転がりこんでそのまま住み着いて世話してる先輩なんてBLの導入だろうが
November 10, 2025 at 4:55 PM
ハマる時は~いつだって~二次創作から~~ ”業”(カルマ)…… その作家さんの再解釈で自分の中のパズルのピースがハマることってあるよね……
November 9, 2025 at 4:02 PM
む……むねきゅん…… 今までそんなに気にしてないキャラだったのにその人の絵柄と漫画が可愛すぎて今日一日そのキャラのこと考えてしまった うそだろ……3年ぐらい前からいるキャラだぞ……
November 9, 2025 at 4:00 PM
どうもAdobeの違約金周りの話をよくよく掘ってみると「年額プランで契約して月額で払って安くしてるにも関わらず、途中解約したら違約金を取られた」みたいな話があり、それが本当だとしたら消費者が悪くないか?という気持ちになった

そのあとの抜け道があるのが不公平感があって良くないんだろうね アメリカ企業の安くするから解約しないで!の引き留めを大手が普通にやってるのって解約を引き留めること自体が違反なのかな? だから貴方は特別ですよ感をだして懐柔する方向になってるんだろうか でも年10万はちょっとねえ…
November 6, 2025 at 4:06 PM
Reposted by あとき/次は名華祭
この度の凍結祭りでXアカウント凍結されましたため、Xにも避難用のアカウントを作りました。(@sakakiyukino2)でございます。検索して出て来るのは今のところなりすましアカウントなので、このアイコンにピンときたオタクの皆々様は、よろしければXの避難用垢をフォローしていただきたく…………何卒よろしくお願いします…………
November 6, 2025 at 3:05 PM
18禁オンリーかしら???
November 6, 2025 at 9:21 AM
Reposted by あとき/次は名華祭
DLsite運営元が新SNS「Pommu」おためし版を開始。DLsite関連の話題に限らず、日常や作品宣伝を投稿可能。R18投稿はTOP画面のトグルで一括非表示にすることも
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511062g
November 6, 2025 at 9:04 AM
違約金ってどうやったら発生するんだろうか
November 6, 2025 at 9:00 AM
確定申告で経費にはなるけどプロユースじゃない人間にはかなり痛い出費よね
November 6, 2025 at 8:59 AM
Adobe、またAmazonでセールやるやろ……と思って試しに違約金発生するかどうかで解約してみたけど、違約金はありませんでした。でも継続の場合10万円って出てて驚きましたね めちゃくちゃ値上がってるじゃん 円安う~↑↑↑
November 6, 2025 at 8:58 AM
まあでも買っちゃうんですよね 特に海外作家は買っていかないと本当に翻訳されずに読むことすら出来なくなるので……
October 30, 2025 at 4:52 PM
最近イギリスとかアメリカの存命のミステリー作家の小説をちまちま読んでるけど、登場人物全員似た様な人間ばかりで半分以上不倫してるか仕事してるかと言う人物ばかりで全然覚えられない トリックがどうのこうのより登場人物がつまらなすぎる まあどうせ死ぬんだけど……
October 30, 2025 at 4:45 PM
実生活が忙しくてなかなか趣味に時間が割けないよ~とかならわかるんだけどわざわざ「オタク」で「活動」する事に何の意味があるのかよくわかっていない やりたい事が趣味側に寄ってたらそれはオタクじゃないの?とか思っちゃう
October 30, 2025 at 4:34 PM
サナ活します!(東風谷)
October 30, 2025 at 4:29 PM
オタ活やめます!と言うポストが流れてきてオタクって活動だったのか……と思ってしまった
October 30, 2025 at 4:25 PM
今オンリーはにじそとかが急拡大したのもあって大変そうだね VはほとんどナマモノジャンルなのでR18とか見るとひえっとなってしまう
October 27, 2025 at 5:02 PM
コミケ、色んなジャンルで参加出来るのが一番の魅力でもあるんだよな 本当に夏冬という過酷スケジュールでなければなあ……身体に悪すぎる
October 27, 2025 at 5:01 PM
コミケはもうお祭りを楽しむイベントというかカオスを楽しむイベントで、女性向けの参加者が求めてるイベントではなくなってしまったというのは夏コミで赤ブーイベントと同日開催だったのが象徴的
October 27, 2025 at 4:57 PM
赤ブーイベントをデスマフィン以前、デスマフィン以後でわけてしまった
October 27, 2025 at 4:55 PM
これもデスマフィン前なので今はどうか知らないけど……
October 27, 2025 at 4:54 PM
お目当てのジャンルがあるなら絶対赤ブーだけど、初めての同人誌即売会としての例大祭はめちゃくちゃ良いイベントだな~と思います エロ隔離はサークルさんにはキツいけどあれだけ未成年がたくさん参加してるのを見ると致し方なしとは思った
October 27, 2025 at 4:53 PM
赤ブーのイベント、一般参加したことがあるけど午前中はとにかく密集がすごいのにスタッフが全然いなかったのが印象的 誰に何を聞いても曖昧 そして1~2時間で急に人がいなくなる 多分おめあてを買ったらすぐに帰るんだと思う 女性は体力ないのもあるけど。
October 27, 2025 at 4:50 PM
Reposted by あとき/次は名華祭
今時のお姉様方は自分の好みじゃないものへの拒絶反応が凄まじいので現地での新規開拓などまずしない
赤ブーの昼以降の閑散ぐあいヤバいっすよ…イベント終了まで2〜3時間あっても半数くらいのサークルが撤収してる
October 27, 2025 at 5:45 AM
おわった……
October 24, 2025 at 2:31 PM
メメントモリのボス、過去の名曲(メヌエットとかモルダウとか)をアレンジ?シリーズなんだけどマイムマイムが著作権が切れていない事が発覚してメロディの差し替えされるのかなしー マイムマイムって著作権まだあったんだ……
youtu.be/KHujeMyGCFU?...
【MV】Ⅵ. THE SWORD(Song.フォルティナ(ゆかな))(フル音源Ver.)【メメントモリ】
YouTube video by メメントモリ公式
youtu.be
August 20, 2025 at 8:12 AM