ぱすてるぴんく
banner
atashiin2jigen.bsky.social
ぱすてるぴんく
@atashiin2jigen.bsky.social
趣味と思考と毒を怪文書に織り交ぜてオロロロローしてるアカ。日本語じゃない言葉を発することもある。極稀に自我写真も出没する。よしなに。

※unauthorized re-upload of my images & usage for AI training is prohibited※
電車の時間計算ミスったわたしが悪くはあるんだが。電車頑張れ。あと思いの外、人間界暑くてこのやろうってなってる。(着物にニットブルゾンな本日)
November 15, 2025 at 3:34 AM
「全て終わればいいのに」の思考が「どんな風に終わってほしいか」から「どのように終わらせるか」にシフトチェンジしかけてた自分がいることに気付いたので思いのほかと言うか、自分が自分で思ってたよりも全然大丈夫じゃないのかもしれない。
November 14, 2025 at 5:05 AM
たまったまUnus Annus5周年?5回忌?配信を見ることが出来たので張り付いちゃったけど…やっぱこの人たち面白いわ…当時の動画をすっごい追ってた訳じゃないし全部を理解してる訳ではないけど、それでもチャンネルのコンセプトは好きだったんだよね。
November 14, 2025 at 4:01 AM
自分用メモ

・『落下の王国』
・『パーフェクトブルー』

両映画の期間限定上映、ともに11月21日から。
November 13, 2025 at 9:57 AM
自分のホロスコープ掘り下げれば掘り下げるほどわたし「人妻」と言うより「愛人」としての適性が抜群なウォンナじゃん…?ってなり始めてる。

でも実際、他人との共同生活はもうできる気がしてなければそもそも願望がない領域までは来てるので「わかるぅー」ってなってる。万が一にもまた何方かと籍を入れる関係まで至ったなら籍は入れてるけど別居しててお互い独身っぽく過ごしてる…みたいなタイプになってそう。
November 12, 2025 at 1:43 PM
結局のところ昨日の夜に突発で始めた独学占星術勉強が楽しくなりすぎてしまって今日もほぼそれしかやってないってオチな…仕事が進みません…🫠🫠🫠
November 12, 2025 at 10:35 AM
ちな苦手な人間の12ハウスを割り出そうとしてて(外見的第一印象とか他の要素とかも考慮したら、だいたいこの配置=ワンチャン双子座かなー?)と思いながら調べてみたらカルマのテーマが「ゴシップや虚言・言葉の暴力・不適切なコミュニケーション」とかそんな感じでドンピシャすぎて笑っておりますww

バーナムって言われたら仰る通りでそれまでのものではあるのかもしれないけど、こういう事があるから命術ってオモロイのよね。
November 11, 2025 at 4:45 PM
ひょんなことから占星術の12ハウス独学勉強を始めていた訳なんですけれども。

よく「見えない敵・盲点」とか表現されがちな12ハウス。ある説では「前世からのカルマ」とも言われてるらしい。未消化・未習得の勉強カリキュラムとか、修行が足りてない部分とかそんな感じかな。

ちなみにわたしの12ハウスは乙女座。テーマは「奉仕と奴隷化」らしい。前世で奴隷だった/奴隷を使役してたのかな。善良な主として使役してた/善良な主に使役されてた/良心を以て奉仕できていたなら影響力は弱いらしいけど、そうじゃなければそれが傷となり今世では自己肯定感が極端に低いが故の完璧主義者になりやすい傾向があるのだとか。
November 11, 2025 at 4:30 PM
たまったま開いた動画で今月末まで水星逆行中と知ったので「ほな理不尽が起こりまくっても仕方ないかあ〜(大の字)」ってなったので我ながらチョロい。
November 11, 2025 at 2:44 PM
For one thing, this world sucks and I hate it. But I also understand that because of all the shitty things I didn't deserved yet went through, I've become who I am today. A strong, highly sensitive empath who can see beyond and give thoughts to the layers of people's life, mind, and soul.
November 11, 2025 at 2:12 PM
I still could be nice to others, but that doesn't mean that I should take on their responsibilities. Their business and responsibilities is not mine to deal with. They do not have the right to use my kindness and as a permission to drag me into codependency and manipulate for selfish purposes.
November 11, 2025 at 6:48 AM
流石に病院付き添いまで着物で行く気にはならんくて…どうしたもんか…
November 11, 2025 at 4:36 AM
【悲報】
ぱすぴ氏、洋服を着なさすぎてマジで洋服のコーデが思い浮かばない。
November 11, 2025 at 4:35 AM
まあ久しぶりにタロット触った訳なんですけども「『出来っこないをやらなくちゃ!』的なこと言ってくる人間に対して「それ自分に徹底した結果、人生もメンタルも拗らせた訳なんだが?それでも『出来っこないを以下略』って俺に言うことが出来んのか貴様?俺の人生、俺の身になって経験し尽くしてから同じことほざいてみやがれ後悔すんぞ?」って返せる程度に威嚇スキル高めのメンタリティをもうちょっと持ってみても良いかもねー☺️(現状に世界×法王の逆、顕在意識にソードのA、潜在意識にワンドの9)」みたいな内容が出て(お、おう…)となってる11月某日夜の現代魔女、わたしです。
November 10, 2025 at 12:19 PM
気付いたことあってちょっと怖くなった。嬉しい悲鳴の方になれば良いのだが。
November 10, 2025 at 11:41 AM
自分用メモ

33(鍵)×4(家)=132

今日から132日後、何か大事なことが起こるかもしれない。
November 10, 2025 at 11:40 AM
月が巨蟹宮入りしてるのか。そりゃあ自分のネイタルも相まって家族のトピックに対しセンチメンタルになる訳ですわ。
November 10, 2025 at 9:16 AM
なんだかんだ自分が経験出来なかった幸せなファミリーエピソードに対して微笑ましい気持ちとか温かい感情を抱きつつ、一方で経験が出来なかったからこそ羨ましくてちょっぴり妬ましく思ってる自分もいるんだろうな。「なんでわたしの家庭にはこの幸せがなかったんだろう?」って。

でも他人の幸せを一緒に喜んだり笑ったりして心の底から祝福したい気持ちも、自分が経験してそのツラさを知ってるからこそ他人には不幸や理不尽に遭ってほしくないと願ってる気持ちも本物だし、妬ましさの勢いで他人を貶めようと一切思ってないのも事実。自分の平安のため他人を引きずり込む意味がわからないから。幸せが眩しく感じたらわたしは人前から去るよ。
November 10, 2025 at 5:45 AM
ずっっっっっと眠いのでまた言うんですけど、今日、ずっっっっっっっっっっと眠い。
November 9, 2025 at 9:40 AM
今日、ずっっっっっと眠い。
November 9, 2025 at 5:23 AM
先日の28遊んでて自分のクセで思った事あるんだけど定例会メンツで遊んでた頃より咄嗟のリアクションが外国人化する率高くなってるかもしれない…驚きの反応で素でOMGが出るし、ウェスカーだった場合はキャラの仕様で煽り文句言われる度普通に治安悪いこと口走ってた。あれか?作業用BGMで流してるもの一部日本の方なのを除いたら基本的に英語圏の方のものばかりにしてるからか…?もっと日本語も聞いてあげようね…?
November 9, 2025 at 3:30 AM
掃除落ち着いたらゲームデー解禁しちゃう。モンハンかデドバやろう。デドバは昨日遊べて割と満足してるからモンハンかなぁ…まだハロウィン味わえてないし…
November 8, 2025 at 4:33 AM
お誘い頂いてたもんでリアタイ出来なかった配信を作業用BGMにしがてら追って見ようと思ったんだけど…あの…感情がクソデカになってしまうので…😭😭😭しっかり涙活したい時に見よう、そうしよう。
November 8, 2025 at 4:31 AM
個人的な感覚の話。仲良い人とは【「今」が楽しめたらそれで良いし、何かを背負ったり背負わせたりしないためにも「今」を楽しむための交流だけで充分】と思ってて。だからこそ「今」の自分が背負ってるモノについて他人に打ち明ける、所謂「ガス抜きをする」ということの有用性って実はあまり理解も実感も得られてないんだよね。
その一方で他人の人生に深入りしないスタイルの付き合い方がメジャーになったら、それはそれで無関心の強さから来る一抹の寂しさというか、本当は回避可能なんだけど根深くて避けるのが難しい孤独みたいな何かを覚える自分もいるっちゃいるんだけれども。
November 7, 2025 at 6:49 PM
ぼんやりしてたら揺れたもんでびっくりしたけど速報とか出てこんから弱めだったんかな…?確かにすぐ収まりはしたけど結構衝撃あったど…?
November 7, 2025 at 3:11 AM