HF,VHF,UHF 運用中
RFもネットも個人情報にできるだけ触れないように活動しています。
QSLはeQSLとLoTW中心です、紙カードの取扱はありません。JARLは入っていません。
QSOで伝えきれないことを中心に発信します。
昨日までの3日間で平均20件くらい。
全体的に局が少ない。
20時~参加で2230位にはほぼ誰もいない。
微妙に周波数がずれてる交信も少なくない。(自分か?)
このペースだとマルチは無理?
#マラソンコンテスト #アマチュア無線 #2m
昨日までの3日間で平均20件くらい。
全体的に局が少ない。
20時~参加で2230位にはほぼ誰もいない。
微妙に周波数がずれてる交信も少なくない。(自分か?)
このペースだとマルチは無理?
#マラソンコンテスト #アマチュア無線 #2m
残念ながらAndroidとWindowsユーザーです。
apps.apple.com/jp/app/id664...
残念ながらAndroidとWindowsユーザーです。
有料版は地味に高いんですよ。
#airhamlog #アマチュア無線
有料版は地味に高いんですよ。
#airhamlog #アマチュア無線
そうなんですね。VX8Dは実家で父が大して使わず長年放置していた古いリグでバッテリーも怪しい感じなんですが、諦めずにワッチしてみようと思います☺️
そもそも誰もいないのか、
無線機が古くてだめなのか、
アンテナが弱々なのか
何なのかがわからない…
我がシャックにもFT901ラインがあるのでちょっテンションup!
今年中に処分しようと思ってましたが、心が揺らぎました。
#FT901 #ミッションインポッシブル #アマチュア無線 #FT101Z
我がシャックにもFT901ラインがあるのでちょっテンションup!
今年中に処分しようと思ってましたが、心が揺らぎました。
#FT901 #ミッションインポッシブル #アマチュア無線 #FT101Z
日頃ハムに生活に仕事にAIを活用できないかと挑戦していますが、上手くいかない事も多くあります
体験的に英語の方が上手く行く事も感じてました
https://note.com/chatgpt4graph/n/na26e0f68c817
#ハム #ai
日頃ハムに生活に仕事にAIを活用できないかと挑戦していますが、上手くいかない事も多くあります
体験的に英語の方が上手く行く事も感じてました
https://note.com/chatgpt4graph/n/na26e0f68c817
#ハム #ai
ですが、フィールドヘッド部分だけで所謂オールバンド・オールモードQRVが出来、リニアまであるなんて夢のようですね
https://www.hamlife.jp/2025/05/18/yaesu-ftx1series-tenji/
#アマチュア無線 #ftx1
ですが、フィールドヘッド部分だけで所謂オールバンド・オールモードQRVが出来、リニアまであるなんて夢のようですね
https://www.hamlife.jp/2025/05/18/yaesu-ftx1series-tenji/
#アマチュア無線 #ftx1
ついに公式リリース
FTX-1 optima-50 良いですね。
発熱や諸々、初期ロットは怖いし、様子見ですね。
6m以下でSSB移動QRVしたいですが言う程できていません。
ついに公式リリース
FTX-1 optima-50 良いですね。
発熱や諸々、初期ロットは怖いし、様子見ですね。
6m以下でSSB移動QRVしたいですが言う程できていません。
コロナ禍でハムは盛り上がり、今まさにポストコロナになってきたのかな?とも思います。新型リグ発売も迫ってますが、ヤフオクも落ち着いてきましたね。
#アマチュア無線
コロナ禍でハムは盛り上がり、今まさにポストコロナになってきたのかな?とも思います。新型リグ発売も迫ってますが、ヤフオクも落ち着いてきましたね。
#アマチュア無線
CHINA10
INDONESIA15
LEBANON15
HUNGARY15
RUSSIA (ASIATIC)15
FRANCE15
POLAND15
RUSSIA (EUROPEAN)15
CHINA15
BELGIUM10
RUSSIA (EUROPEAN)10
CHINA10
INDONESIA15
LEBANON15
HUNGARY15
RUSSIA (ASIATIC)15
FRANCE15
POLAND15
RUSSIA (EUROPEAN)15
CHINA15
BELGIUM10
RUSSIA (EUROPEAN)10