-
イラスト Illustration | Jackjeanne Fan art
-
X | https://twitter.com/aroku_art
PIXIV | https://www.pixiv.net/users/2204362
フミ「鳥になっても稽古しろ💢💨💨」
フミ「鳥になっても稽古しろ💢💨💨」
でもベルトを被せない服がないんだ......!これしか...!
でもベルトを被せない服がないんだ......!これしか...!
やっぱ現場の雰囲気が最高でした
ちなみに風さんの金髪とゆるめな黒ジャケットとゆるめな白シャツとゆるめな黒パンツがフ○さんの春私服と似すぎてて、踊ってる時に脳内フィルターが勝手に付けられて「フ○さんが踊るならこう動くな.....」になってめちゃくちゃやばかった
やっぱ現場の雰囲気が最高でした
ちなみに風さんの金髪とゆるめな黒ジャケットとゆるめな白シャツとゆるめな黒パンツがフ○さんの春私服と似すぎてて、踊ってる時に脳内フィルターが勝手に付けられて「フ○さんが踊るならこう動くな.....」になってめちゃくちゃやばかった
普通の二次創作絵はAI学習に使われても公式に不利益にならないと思う。
公式に不利益になるのはAIが原作者の絵柄を使って絵を量産することだから、偽公式系の図像や原画の完全コッピーをXに上がると、原作者の代わりに作品をAIに渡すのような事情になるので、不安な方がいるならそれを避ければいい
普通の二次創作絵はAI学習に使われても公式に不利益にならないと思う。
公式に不利益になるのはAIが原作者の絵柄を使って絵を量産することだから、偽公式系の図像や原画の完全コッピーをXに上がると、原作者の代わりに作品をAIに渡すのような事情になるので、不安な方がいるならそれを避ければいい
Nightshade がかけるのはAIが内容を識別する時にミスリードするノイズ(例え猫の写真を犬として識別される)
Glaze がかけるのは絵柄を真似することを防止するノイズ
試してみた後自分の結論は
ネットに小さめの図像、及びその内容や構図は特に拡大することが必要されてない作品をアップロードしたい場合に、どっちもノイズ強度をDefaultまで設定すると、そんなにクオリティーに影響しない
Nightshade がかけるのはAIが内容を識別する時にミスリードするノイズ(例え猫の写真を犬として識別される)
Glaze がかけるのは絵柄を真似することを防止するノイズ
試してみた後自分の結論は
ネットに小さめの図像、及びその内容や構図は特に拡大することが必要されてない作品をアップロードしたい場合に、どっちもノイズ強度をDefaultまで設定すると、そんなにクオリティーに影響しない
「へェーどれくらい?」
「!!このくらい!!!✨✨」
~the End~
「へェーどれくらい?」
「!!このくらい!!!✨✨」
~the End~
小学生フミさんならギリギリあるかな?!!(焦り)
小学生フミさんならギリギリあるかな?!!(焦り)