arisugawakoen
banner
arisugawakoen.bsky.social
arisugawakoen
@arisugawakoen.bsky.social
アマチュアモデラー
ケンメリの作業に移る。ドライブシャフトの色を間違えたがまあいいか。
November 24, 2025 at 1:47 AM
タミヤ1/35III号戦車L型完成。習作です
November 22, 2025 at 5:38 AM
この2冊の本に載っている技法を一つづつ試していって完成させた。それ自体が目的になっちゃった。
November 22, 2025 at 5:35 AM
履帯を装着。底面は塗ってない。
November 22, 2025 at 5:25 AM
RS250RWのデカール貼り。カウルの曲線はやっぱり難しい。
November 21, 2025 at 9:42 PM
転輪がついた。残りは履帯だけ。
November 21, 2025 at 9:16 AM
転輪の数も少ないので気合でマスキングしてエアブラシ。
November 20, 2025 at 11:58 PM
過去作の三突をアップ。思ったより真面目に作っていた。
November 20, 2025 at 5:42 PM
クレオスのウェザリングカラーを車体全面に使った。満足したので転輪の作業に移ります。
November 20, 2025 at 4:24 PM
つや消しクリアーを吹いてから、ストレーキングとチッピングを実施
November 20, 2025 at 12:00 PM
タミヤのスミ入れ塗料ブラウンでピンウォッシング
November 19, 2025 at 9:40 PM
クリアーを吹いてからデカール貼り
November 19, 2025 at 7:35 PM
OVMを塗ったから次の手順はデカール貼りかな
November 18, 2025 at 3:08 PM
今度はドッティング上手くいったんじゃないか
November 18, 2025 at 9:32 AM
動画で見るとメーカー作例のすごさがよくわかる
www.youtube.com/watch?v=HL3e...
【1:12プラモデル】カワサキ GPZ900R (A1)(1984)【2025年12月新製品】
YouTube video by プラモデルメーカー ハセガワ
www.youtube.com
November 18, 2025 at 5:51 AM
一旦拭き取ってやり直すか。
November 18, 2025 at 1:19 AM
ドッティングというのをやってみたが多分上手くいっていない。
November 17, 2025 at 8:10 PM
黄色のフィルタリキッドを吹いた。雰囲気が出てきた。
November 17, 2025 at 5:58 PM
LP-77ライトブラウンで塗装。プリシェードの効果があるのか毎回悩む。
November 17, 2025 at 10:54 AM
こちらにもサフを吹く。ボディが何色になるかもう決めた。
November 16, 2025 at 1:08 PM
とりあえずプリシェード吹いた。アーマーモデリングによれば古い技法らしいが。
November 16, 2025 at 9:00 AM
RS250RWのカウルの完全乾燥を待つ間、前に1日で組んだこいつを仕上げたい
November 15, 2025 at 8:28 PM
RS250RWは過酷なマスキングが続く
November 15, 2025 at 8:04 PM
眠れないので積みを崩してボディを磨いた。
November 13, 2025 at 5:33 PM
今回は真面目にカウルの裏も塗っている
November 11, 2025 at 11:20 AM