Laughing Kettle(LK)🥐
apcetnedev.bsky.social
Laughing Kettle(LK)🥐
@apcetnedev.bsky.social
ペレット焚き火おじさんです。たまに薪も焚きます。心はいつもFirebox nanoと共に。
ゲームでよくあるトランポリン系のジャンプアクション、ジャンプの頂点から水平移動をするよりも跳躍する前から水平移動を始める方が飛距離が伸びる。

ということを1時間かけて体感する様を見ていてちょっと興味深かった。
November 18, 2025 at 4:31 PM
カラオケは明日でいいか。今日ラジオも配信もあるみたいだしな。
November 18, 2025 at 7:14 AM
カラオケいきたい気持ちと夜を渡りたい気持ちが戦っている
November 18, 2025 at 7:13 AM
メモ。履歴書。

と言うことは写真も撮らねば…
November 18, 2025 at 4:20 AM
そもそもそーゆー生き方してるから仕方ないんですけどゲームにリソースつぎ込みすぎなんですよね。でもゲームしたいんだもん。むつかしい。
November 17, 2025 at 5:55 PM
まだまだおでこを描いていきたい気持ちはあるんですけどなんか昔ほどエネルギーを割けない自分をふがいなく感じるというか何というか。せめてお話だけでも作っていきたいなぁ。
November 17, 2025 at 5:55 PM
知人が久しぶりに描いたという絵がなんか1bitpaperっぽかったのでなんとなく懐かしくなって調べたらまだある…というかVector管理だったのかアレ。どこかでタブレット入手がてら久しぶりにお絵かきしたい気持ちもなくはなく。

そしてPixivのタグも目について開いてみたら大昔の自分の絵が見つかってなんとも言えない気持ちに。いやあの頃はあの頃で描けないなりにがんばってたなというかなんというか。
November 17, 2025 at 5:54 PM
Nintendo Switchの発売年に転職をし、2が発売した年にまたこうして転職を進めていたりするのでこれはもしや3が出る頃にはまた転職をしているのか自分とちょっと思ってしまった。
November 17, 2025 at 8:03 AM
口汚いベテランたちがお互いにきつい言葉で応酬をしていて、別にそれはお互いに対しての攻撃でもハラスメントでもないのだけれど(飲み会だとお互い馬鹿話もするし真面目な話もするし)、若い世代からはそれが険悪な雰囲気のそれにしか見えていないようで、コミュニケーションって難しいなと思うなど。
November 17, 2025 at 4:30 AM
なんか冷静に振り返ってみたら深度2は追跡者よりもそれ以外(レディと無頼漢)の方が勝率高かった気がしてきたな。
November 16, 2025 at 5:21 PM
やっぱレガレイラちゃん強かったですねということで
November 16, 2025 at 8:31 AM
という気持ちになったので明日はおでかけせずに夜を渡ろう
November 15, 2025 at 6:17 PM
焦るのではなく一つ一つ経験を積み上げていくのだ
November 15, 2025 at 6:16 PM
自分は所詮深度2の褪せ人なのだと正しく認識しなければならない。
November 15, 2025 at 6:16 PM
明日のエリ女はリンクスティップ勝ってほしいなぁの気持ちが高まってきましたね
November 15, 2025 at 11:52 AM
うーん、公式にアクセスするとリダイレクトされちゃうのでこれはアレですかね。日本の公式というか正規代理店が決まった感じなんですかね。手に入れやすくなったのはありがたいけど現地のラインナップ確認できないのはちょっと残念。
November 15, 2025 at 10:15 AM
Fireboxくんはちょくちょく新しいのだしてくるしなんかあやしいキット(最近だとApocalypse kitか)もいろいろ出してくるので好き。スティーブこれからもついていくよ!ってずっと思ってる。

自分以外に使っている人を見たことのないOverkill modとかね。
youtu.be/-5_9XIMtUs8?...
Overkill Nano 9 oz. Ultralight High Country Camping Stove! Swedish Torch Rocket Stove.
YouTube video by Firebox Stove
youtu.be
November 15, 2025 at 10:13 AM
でもいいな、XXL+っていうやけくそみたいなネーミング。でかいぞ!という気概が感じられて好き。
November 15, 2025 at 9:56 AM
200ドルか…と思ったけどあそこアメリカじゃねえ、ドイツだ。ってことは200ユーロか…送料とか諸々含めたら4万は軽く越えるよな。
November 15, 2025 at 9:55 AM
でもこーやって新商品(リメイクとは言え)出してくれるのはありがたい。

Bushboxくんもがんばってよ!って言おうとしたら知らない間にBushbox XXL+なる商品が販売されていて笑った。でかいよ。でも新商品は嬉しい。
November 15, 2025 at 9:54 AM
VARGO製品気になるものも多いけど基本高いんだよな…
November 15, 2025 at 9:48 AM
ヘキサゴンウッドストーブの扉部分に通気口があけられている商品を見かけてまーたパチモンか、と思っていたら本家VARGOのヘキサゴン2なるアイテムだったので椅子から転げ落ちそうになった
November 15, 2025 at 9:47 AM
いいんじゃないですかね
November 15, 2025 at 6:57 AM
たまにはツーバーナー。暖かさが違うね。
November 15, 2025 at 6:50 AM
深度3、1段目強化追跡者でフルゴール。2日目夜の無名の王で乙。

最初の小砦で祝祭の鉈拾ったんでそれ使ってたんですけどやっぱ鉈強いな…本編だとあんまりR2タメ攻撃の走るモーション使いこなせなかったんだけど、今作だと(というか自分がタメ攻撃になれてきたからだと思うけど)良い感じに間合いを詰めるのにも使えてすげー楽しい。そしてクラブと同じたたきつけは出が早いので1段目強化と相性が良い。いいぞ、これ。

ちょうどお店で冷気祝祭の鉈も売ってたので二刀流でR1→L1を繰り返す戦法もやってみたんですがリーチが短いのと斧の二刀流モーションが遅いのとであんまり使えなかったな。
November 14, 2025 at 5:26 PM