マリオシリーズ箱推し
banner
akisz118.bsky.social
マリオシリーズ箱推し
@akisz118.bsky.social
Team Luigi
November 15, 2025 at 2:31 PM
November 15, 2025 at 8:01 AM
「よくわからない誤解」とか言っちゃうのすごいな
November 15, 2025 at 4:12 AM
蛙爺本当に何も考えてない可能性ちょっと考えてたけどそっちだったか、呆れました
November 15, 2025 at 4:12 AM
二郎にイヤホン落としてきたわ
November 15, 2025 at 4:02 AM
汁なしってスープの量少ない分しょっぱいのかな〜って期待してたけど環七一之江の場合はなんか全然マイルドだったため単にスープが少ないだけだな…という印象でした
November 15, 2025 at 3:48 AM
マジで二郎だけ食って解散したのおもろい
November 15, 2025 at 3:47 AM
直系の汁なし初だったが、あんまりハマらなかった
November 15, 2025 at 3:45 AM
プレゼントもらった
November 15, 2025 at 3:08 AM
めちゃくちゃ良い
tennyson.bandcamp.com/album/aka
aka, by tennyson
9 track album
tennyson.bandcamp.com
November 15, 2025 at 2:27 AM
一之江で汁なしでも食うか
November 15, 2025 at 1:26 AM
自分からスカム文脈切り離すような音楽性に舵切ってるくせにスタンスだけスカムのままなのいくらなんでもダサすぎますよ(本人その辺少しも自覚的じゃないだろうし)
November 15, 2025 at 1:11 AM
二郎食べにいこうかな♪
November 15, 2025 at 12:52 AM
自分は楽曲をコントロールしたいという気持ちと楽曲(というか曲作りというプロセス)に振り回されたいの半々くらいだと思うけど、それはやっぱりFunkotやってた影響が大きいと思う(素材の選び方やFL、ACID Proの質感を意識的に選択することで好みの質感にできる反面、それらはインドネシア人が適当に行ったものであるという事実を目の当たりにしたため)
November 14, 2025 at 5:35 PM
まあ意識を変性はさせてるか
November 14, 2025 at 5:08 PM
意識を変性させてるというより自分は悪い意味で真面目だと思ってるから思いついてもやらないアイディアが多いので曲が進まない場合酒でいい加減になりながらやるくらいがちょうどいい場合もある
November 14, 2025 at 5:06 PM
完全に思いついてる曲作ってるときは酒むしろいらないけど締め切りギリギリで作んなきゃヤベーって時には結構酒飲んで作ってる
November 14, 2025 at 5:03 PM
ヒメコの曲普通によくてSamplingB3でかけたいけどやっぱやめたほうがいいか?
November 14, 2025 at 4:39 PM
November 14, 2025 at 4:25 PM
Himeko KatagiriのHyperflipアルバムでも聴くか
November 14, 2025 at 4:13 PM
この流れで申し訳ないがお父さんという呼称にかなりツボってしまった
November 14, 2025 at 3:47 PM
アレに感化された人が増えると最終割を食う気がするのでそれなりに意見表明したほうがいい気がしてる
November 14, 2025 at 3:37 PM
何回このジジイに対して許せない気持ちになったらいいんだ
November 14, 2025 at 3:13 PM
箱側の人間でもない人が言うことじゃなくてすごいし、床壊したの正当化してる感じすらあって怖い
November 14, 2025 at 3:07 PM