秋葉原工作室
banner
akihabarakousak.bsky.social
秋葉原工作室
@akihabarakousak.bsky.social
JR秋葉原駅徒歩2分の場所で模型制作スペースやってます!後日自分で工作室を振り返る時の一環として記録に使います。あと店長の個人的感想文が多いのですいません。
あけましておめでとうございます
秋葉原工作室は今年2025年の5月15日に開業10周年を迎えます。

良い年になるように、全力で営業をしていきますので、今年も応援宜しくお願い致します。
January 3, 2025 at 1:35 AM
金銭トラブルにて、僕の給与約1ヶ月分が消滅しました(TДT)
December 28, 2024 at 4:23 AM
キット交換会
年末年始営業
ワンダーフェスティバル
December 8, 2024 at 1:29 AM
秋工祭から東京コミコンずっーと休みが無い上に遅寝早起きと寒さで体調を崩したけど、お金を使いすぎたので休めないww
December 7, 2024 at 7:53 AM
秋工祭九龍
最後の2日間開幕!
これがすべての始まりで
これが最後の2日秋葉原を変える
November 29, 2024 at 10:47 PM
もう二度と開催不可能な展示会を今週末に開催します。
会場は全部で12会場
協賛企業は模型メーカーだけで12社
さすがにこれが最後の一回になると思うのでその目に焼き付けて下さい

❰秋工祭九龍❱
November 27, 2024 at 3:15 PM
ボトムズ総合模型演習2024
に秋葉原工作室として参加させてもらいました。子供の頃から楽しませてもらったサンライズさんが主催する展示会に呼んでもらえるなんて、こんな光栄な事があるなんて
しかも、現地にお客様が他にも居るなんて事も、長く続けた事に対する御褒美みたいで感動しました。
本当にありがとうございました。
November 19, 2024 at 3:42 PM

秋工祭九龍
後半は11/30(土)12/1(日)の両日です
いつか秋葉原が、模型の街だって言われるその日を夢見て頑張る!
November 19, 2024 at 3:08 AM
ここだけのナイショな話ですが、いつか秋葉原が一つになるようなイベントが開催される事を夢見て、秋工祭をやってます。
もちろん僕が工作室が代表になんて思って無いので、そのお手伝いができればそれでいいかと思ってます。
November 15, 2024 at 12:18 AM
秋工祭九龍 開催
秋葉原で模型のお祭りやります

明後日11/16(土)は9会場で開催
November 14, 2024 at 5:48 AM
今回の秋工祭は11会場で、1団体さまと7企業さまに会場のご協力をいただき、1の1企業様に協賛をいただいております。

まさかこんなに大事になるとは、思ってもいませんでした、ご協力をいただきました皆様ありがとうございます
November 2, 2024 at 11:11 AM
こういうのが、何につながるのか全く分からないけど、僕には平常運転で普通に安定した経営ってのができないみたい
蒼天航路で曹操が言ってた三角形を逆に持つような安定した不安定を好む事にかっこいいとか思う機能がついてるみたい
October 19, 2024 at 1:10 AM
大学の模型サークルさんに平日場所を提供しているのですが 、厳しく当たり前の事として挨拶と掃除をして帰る事を言い聞かせてる
令和のハラスメント親父だけど、今日その姿を見ていた模型メーカーの営業の方が、素晴らしい姿ですねと大学生を褒めていた。
褒められる為にやるわけじゃないけど、こんなにコスパの良いアピールも無いよ!

良かったね大学生達
October 17, 2024 at 2:31 PM
令和6年10/12(土)
『ふれあい福祉まつり』
去年に引き続き228名の方々のプラモデルを作るお手伝いをさせてもらいました。
そして今回も25名のお客様がボランティアスタッフとして手伝って下さいました。
October 17, 2024 at 11:44 AM
秋工祭九龍(アキコウサイクロン)
11/16(土)~11/17(日)
11/30(土)~12/1(日)
模型の展覧会になります。
過去で一番の規模になりそうです

当日見学にきて下さった方に、めちゃくちゃ豪華な御礼の品を用意させてもらっております!
October 17, 2024 at 9:31 AM
この九年間で8千名ぐらいの方にエアブラシの使い方を説明させてもらいましたが、エアブラシが最高の塗装道具?なんて事は全然無いです。

実は模型に使ってるエアブラシって塗装には全く向いてない絵を描くためのやつなんです。

なので、最低の塗装道具っていっても過言では無いです。

塗るなら缶スプレーが一番優秀です!
二番目は筆だと思います
三番目にやっとエアブラシだと思います

ただ一面均等に塗る技術はエアブラシが一番いらない簡単な道具なんです、それこそ缶スプレーや筆は均一に塗れるようになるまでに気の遠くなる時間がかかります。

環境など色々とハードルがあるので自分に一番向いている道具を選ぶ事が大事
October 7, 2024 at 2:00 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,418,262 番目でした。
October 7, 2024 at 7:33 AM
明日8月2日(金)からこの値段になります開業から9年使った料金表から変わります!
August 1, 2024 at 12:56 PM
6/17(月)
初めて工作室2名
女性のお客様3名
人生初エアブラシ2名
6/19(水)
初めて工作室3名
女性のお客様1名
人生初エアブラシ2名
#秋葉原工作室メモ
June 20, 2024 at 1:57 AM
6/13(木)
初めて工作室2名
女性のお客様3名
人生初エアブラシ2名
6/14(金)
初めて工作室3名
女性のお客様2名
人生初エアブラシ2名
6/15(土)
初めて工作室7名
女性のお客様4名
人生初エアブラシ4名
6/16(日)
初めて工作室9名
女性のお客様0名
人生初エアブラシ1名
#秋葉原工作室めも
June 16, 2024 at 12:52 PM
6/11(火)
初めて工作室3名
女性のお客様3名
人生初エアブラシ4名
6/13(木)
初めて工作室2名
女性のお客様2名
人生初エアブラシ2名
#秋葉原工作室めも
June 13, 2024 at 3:09 PM
6/8(土)
初めて工作室11名
女性のお客様4名
人生初エアブラシ8名

6/9(日)
初めて工作室6名
女性のお客様4名
人生初エアブラシ3名

6/10(月)
初めて工作室3名
女性のお客様3名
人生初エアブラシ1名
June 10, 2024 at 1:02 PM
6/7(金)
初めて工作室4名
女性のお客様4名
人生初エアブラシ4名
#秋葉原工作室めも
木曜日金曜日は平均並みでした~
June 7, 2024 at 3:28 PM
6/6(木)
初めて工作室2名
女性のお客様4名
人生初エアブラシ4名
#秋葉原工作室めも
まぁ一生懸命やるだけだと思った
June 6, 2024 at 1:14 PM
6/5(水)
初めて工作室3名
女性のお客様4名
人生初エアブラシ3名
#秋葉原工作室めも
今日もあまり良くない平日でしたが長い時間使ってくださるお客様が多くて助かりました。明治の活動日でした
June 5, 2024 at 1:33 PM