akiko
banner
akiakimaman.bsky.social
akiko
@akiakimaman.bsky.social
ラーメンズ、小林賢太郎、星野源、ユニコーン、椎名林檎、東京事変、TheBirthday、ペトロールズ好き
シュミンケ限定品いろいろ

1週間前に届いていたものを
やっと開封

シュミンケのロゴのふくろうを
イメージしたぬいぐるみは
ドイツのシュタイフ製
かわいい🦉

青がたっぷり
ハーフパン12色の
シースケープセット
欲しかったアイスブルーを
入手できてめっちゃ嬉しいぞ🩵

#Schmincke
June 27, 2025 at 4:15 PM
色日記
season4 1、2日目

半年ぶりに絵具を使ったら
すっかり下手くそになってました😆

下手くそのまま
好きなように気持ちがむくままに絵具と戯れます🎨

画材を触っていると時間があっという間に過ぎるー😊👍

#色日記
#色遊び
#透明水彩
June 2, 2025 at 6:24 PM
念願の紙博に行ってきたー

事前に予習をしっかりして挑んだので、狙っていたものは全て買うことができました。

素敵な作家さんばかりの楽しいイベントでした。

#紙博in仙台
April 7, 2025 at 4:49 PM
無印のポリカーボネート万年筆
ペン先をよく見たらプラチナのプレピー0.3そのものだった

プレピー 550円
無印   590円

当然ですがプラチナのコンバーター使えました

ちなみに無印アルミ軸万年筆は形状が違うっぽいので明日からのセールでアルミ軸も買って比べてみます

#無印良品
#万年筆
March 20, 2025 at 8:57 AM
結果
(右4つは顔料入り)

反省点
⚪︎展開時間を統一しなかった
⚪︎濾紙が古いものだったので上方に茶色の灰汁が出てる

反省点はあるものの
色素構成を知るには充分
理科の実験おもしろいねー

引き続き手持ちインクで試してみる

ゆらめくインクが同じ3色で青の比率で色味を変えてるとこに驚き

#インク沼
March 7, 2025 at 7:42 PM
樂さんに教えていただいた、ペーパークラマトグラフィーでインクの分解実験開始。水性ペンと透明水彩分離色でもやってみようっと。
結果が楽しみー☺️
March 6, 2025 at 6:25 PM
重量版レコードが届いた

cult grass stars

聞きたいけど
プレーヤーはまだない

レコードもCDもあるのにSpotifyで聞くという矛盾
March 2, 2025 at 8:02 PM
先日、二日町のインク屋店 樂さんで購入したマットコート紙マルティマックスと、神戸派計画のグラフィーロ紙でインク塗り比べ。

マルティマックスの書き心地めっちゃ気持ちいい。くすみ青寄りに発色するのがおもしろい。

初めて使ったグラフィーロは超優秀で驚いている。
March 1, 2025 at 6:35 PM
ペリカンの2024年限定のインク
ゴールデンラピス

再販分を予約してたのが届いた。

鮮やかなブルーに金ラメが超絶綺麗✨
再販ありがたや
March 1, 2025 at 7:44 AM
MijELLO
トルマリングラニュレーション
先月売切れ多数の中購入できた27色。
やっとこさ色見本作った
パンチ強い色が多いなー

トルマリンが入っているからか
ざらっとした質感強い

好みの分離出すのに練習必要だわ

#画材
#ミジェロ
#グラニュレーション
January 14, 2025 at 8:20 PM
グラスが届いたー
年末はこれでバドワイザー飲むぞ

#TheBirthday
December 26, 2024 at 7:25 AM
めずらしく膝のうえにのってきて
ぐるぐる喉をならしてる姫

かわいい

(足がしびれてもトイレにいきたくなっても下僕はがまんします)

#猫飼いの宿命
December 25, 2024 at 3:34 PM
Arrtxアクリルマーカー64色

筆と細字のツイン

撹拌玉が入ってないのでインク分離する可能性大
黒地だと若干発色が弱い色が(ペール系)
筆→擦れたりインクが多く出たりムラがある(インク分離が5色程有)

細字は描き心地よき

日本製のマーカーにはない中間色が多くて色は好き

#画材
#マーカー
December 23, 2024 at 5:56 PM
最近描いてるウニの殻のようなもので埋め尽くすやつ。
全体像はこんな感じです。

夢中になって描いてるとあっという間に4時間位経っていて。もうちょっとだけ描いて明日にしようと思いつつまた夢中になって。最近の就寝時間は朝8時頃。昼夜逆転の加速がとまらない笑

どちらもB4サイズ
画材は水彩絵具とアクリルマーカー

#artwork
#drawing
#doodle
#doodleart
#handdrawing
#abstractart
#expressiveart
#抽象画
#meditationartwork
#mandala
#geometry
#patterns
#tangleart
November 19, 2024 at 7:54 AM
ウニの殻のようなもので画面を埋め尽くす。

池に浮かぶぽてっとした質感の水草
シダ植物の胞子

Beアートペーパーのイラストボードを使ってみた
(いつもはケント紙のボード)
絵具がにじむ感じの風合いになる

水彩絵具で下塗りして
丸描いて
点々打って
色を重ねて

埋め尽くす
敷き詰める
無限に増殖する

#artwork
#drawing
#doodle
#doodleart
#handdrawing
#abstractart
#expressiveart
#抽象画
#meditationartwork
November 18, 2024 at 8:22 PM
水彩絵具で下塗りして
丸描いて
点々打って
色を重ねて

なんとなく思いついた
ウニの殻のようなもので
画面を埋め尽くす

埋め尽くす
敷き詰める
無限に増殖する

B4のイラストボードを使ったんだけど
次はもうちょい大きいサイズに描いてみる。

#artwork
#drawing
#doodle
#doodleart
#handdrawing
#abstractart
#expressiveart
#抽象画
#meditationartwork
November 8, 2024 at 5:07 PM
『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』

自費出版エッセイ本なので普通の書店では売ってなくて、なかなか手に取れずにいたんだけど。

先日ふと思い立ち、花京院にある『ボタン』のオンラインストアを覗いてみたら

ありました!
しかもラスト一冊。
迷うことなくポチり無事本日届きました。

夕飯がてらひとりで来たファミレスで、ドリンクバーのおかわりも忘れて一気に読了。
おもしろい!はじめて味わう読み心地。
とにかく文章が凄い!
作者の小原晩さんに興味津々。

このエッセイ本、今月中旬に商業出版されるとのこと。普通の書店でも手に取れるようになるので興味あるかたはぜひに。
November 5, 2024 at 1:15 PM
HMV『オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム』発売記念パネル展 抽選プレゼント

ほんとに当選してた!
運良すぎだわ🎉

POP VIRUSの若ちゃんをいただきました🥳

#オードリーANN東京ドーム
October 31, 2024 at 8:43 AM
パリで開催中の国際アート交流展
現地より展示の様子が届きました。

日程:2024年10/25〜10/31
会場:Espace Paris Sorbonne4
住所:4 rue de la Sorbonne 75005 Paris

#国際アート交流展
#曼荼羅アート
#dotmandala
#espacesorbonne4
October 29, 2024 at 5:52 AM
今日も横アリへ

48歳のおっちゃんが一人でラジオのイベントで横アリ12000人満員にするって凄い

笑いあり感動あり涙あり

バラエティの鬼才が最上のエンタメを見せてくれました。

これまでいくつものライブに行ったけど初センター席が佐久間さんって!
…そういうことだ🤣

#佐久間宣行ANN0超感謝祭
October 27, 2024 at 2:49 PM