SNSは公共空間であり、決して「プライベートで安全な場所」ではないからだ。
パジャマ姿で過ごせるような安心感を、インターネット上に求めることが「過剰」な欲望であるかどうかについては様々な立場があると思うし、任意のSNSがそれを実現する方向を目指すのは興味深い。
ただ、やはりぼくはSNSを(そしてインターネットを)公共空間と考えているし、そこは「自分が主役の場所」ではない。
渋谷や梅田が「特定の誰かの舞台」ではないように。
SNSは公共空間であり、決して「プライベートで安全な場所」ではないからだ。
パジャマ姿で過ごせるような安心感を、インターネット上に求めることが「過剰」な欲望であるかどうかについては様々な立場があると思うし、任意のSNSがそれを実現する方向を目指すのは興味深い。
ただ、やはりぼくはSNSを(そしてインターネットを)公共空間と考えているし、そこは「自分が主役の場所」ではない。
渋谷や梅田が「特定の誰かの舞台」ではないように。