こいん
banner
ababababananan.bsky.social
こいん
@ababababananan.bsky.social
映画大好き人間/超雑食/劣情は基本ポイピク
【一応雑多垢】
これでまた40,50を超えたあたりからスリップダメージのように同級生の繋がりに対してなんかを思い出すのかもしれないけど、まあそれはその時考えりゃいいか…となっている
人付き合いってどうなるかよく分からんし、不思議なもんだなぁ
November 22, 2025 at 2:31 PM
同窓会とかは多分一生縁がないだろう人間で、そうなるに至るまでの経緯も含めてえらいコンプレックスを持っていたんだけど、最近になって色んな人と関わるようになってからあまり気にならなくなってきた
価値観って年齢によって変わっていくもんだなぁとしみじみ思う
November 22, 2025 at 2:28 PM
基本的に漫画とかは全部何事も手書きで書いているんだけど、資料で自作しなきゃいけない背景の組み立てや、このシーンのキャラの立ち位置。
このカメラアングルだとキャラの映り方は大体…と、自分の想像3Dを出力して、その場限りの資料として整えるのがなかなか大変で…。

そんな中でAIに大まかに描いたラフから整えて貰うという使い方をすると脳内3Dの補足になってなかなかマシ。

最終的にはぱっぱか自分で資料を気楽に描けるほど背景が上手くなりてぇなぁ…と思う。
November 21, 2025 at 12:12 PM
創作物における笑える失敗シーンと、笑えない失敗シーンがあるけど、笑えない場合は大抵良識のある人間に幻滅されるというシーンで、そういうのを見るたびにグサグサ刺さる
好きです。挽回があればなお好き
November 20, 2025 at 1:26 PM
情のあった失敗をしているキャラがめっちゃ好きや…
報われなくても好きだけど、最終的には報われて欲しい派です。ハッピーエンドじゃなくていいので、ほんの少し展開に作者やら展開やら読者からの情が見られれば、そこであらかた満足します
November 19, 2025 at 1:21 PM
どうしてそこまで思い遣っているのにそういう言い方をしてしまうんだ…。でもその人生経験を積んだらそういう言い方になるよなぁ…。というキャラが好きで、チルにもそういう視線を向けている
November 19, 2025 at 1:17 PM
作業中に好きなドラマを流していたら、前見た時は読み取れなかった部分が読み取れてきたと同時に、やっぱりわたしは不器用なキャラクターが好きなんだなぁと思いながら見ていた
November 19, 2025 at 1:14 PM
ダンダンくんの意識している発言マイルドにした時に、ウェブボで変更後のセリフを褒められたので変えてよかったなって思ってます
ダンダン二次創作の夢を守れたはずだ!
November 17, 2025 at 1:10 PM
ダ🍚二次創作の面白ネームとか無いかなと思って見返したけど、ネームから直接下書きに入っているのがネーム原本が無く、ただ遠巻きに感想を残す人で終わってしまった
November 17, 2025 at 12:51 PM
すげー、人によってネームの書き方って全然違うんだなぁ
November 17, 2025 at 12:38 PM
ネココンさんの絵柄は、基本的にエロスを感じるよりも健康的な感じが強いけど、時折お!これは!いいね!という色気を感じる時はそれなりにある。
健全の中からチラ見えしている感じ…?の印象です
November 17, 2025 at 11:19 AM
キャラの過去設定や世界観の設定や描き方はしっかり捻ったけど、キャラの性格やポジション自体は、王道系にしているつもりだから順調に読者がいろんな立場から見てくれているようで描きごたえがありますね…
November 15, 2025 at 10:09 AM
いま書いているオリジナルは、割とどの立場にも感情移入ができる様に描いていくようにはしているけど、やっぱ主人公陣営への感情移入が1番強いんやなぁと体感で実感出来ていて面白い
November 15, 2025 at 10:04 AM
最近はiPadにある3D絵描きツールFeatherと、goghのSteam版が欲しいな〜となっているけど、その前にデスクトップPC導入してぇなぁ〜となっている
November 13, 2025 at 11:02 AM
エッスクってなんだろうエックス!!
November 13, 2025 at 10:53 AM
最近のエッスクを見ていると、なんか多分交流SNSってよりか、企業SNSになっていくんやろなぁ。という感想を抱いているので、気軽に趣味でアカウント運用って気分からは縁遠くなっていっている
November 13, 2025 at 10:50 AM
体感メモ
November 6, 2025 at 4:21 AM
毎日寒すぎるぜ…、このままだと冬眠しちまうかもしれない
October 26, 2025 at 6:49 AM
見易さとか、読み易さの検討の余地はかなりあるけど話自体は面白いよな。
良かった良かった。すぐに自信を無くすし、過去の話なんて見返せなくなるからこういう機会でもないと読み返せないんだよな
September 19, 2025 at 11:40 PM
振り返ったらあの時は限界すぎたよ、そりゃ倒れるって。って思えるんだけど、当時は何故ここで!ってなっちゃうんだよな。
やっぱ自分が一番の資本だから自分を一番頼るんだけど、追い詰められると頼りすぎて使い潰すのはまあそりゃそうなんだよな
September 10, 2025 at 5:07 AM
やっぱ渦中の時はいくら指摘されても気づかないんだよなぁ…。
休めとかの指摘の意味はわかるけど意見を聞く理由にはならなかったというか…、じゃあ今どうすればいいの?後のことじゃなくて今どうするべきかだよ!って突っぱねる思考回路ってまじで目の前の現実に追い詰められている時にやっちゃうんだよなぁ
September 10, 2025 at 5:01 AM
なんかカウンセラーと話していると気づくことが沢山あるなぁと思う
September 10, 2025 at 4:56 AM
イベント楽しみだな
August 28, 2025 at 8:58 AM
Reposted by こいん
よろしくねーーっ
August 27, 2025 at 4:16 PM
2期がくるまでには落ち着いていると良いよなぁ…
なんつうか、シルの幸せそうな顔が見れないと終われねぇよ俺…
August 28, 2025 at 5:57 AM