9NOE
9NOE
@9noesy.bsky.social
「差別は許されない」が国柄に合わない国の片隅。気になった人の投稿を見る用にアカウント作成しました。
人類はそろそろ資本主義とかいうクソシステムを打ち捨てるべき。
『カネ』とかいうそれ自体に何の実体も価値もないもののせいで、地球も人類も取り返しのつかない破滅を迎える前に。
November 17, 2025 at 11:05 AM
日本人は何回国が滅んだら加害者としての自らの行いを反省するの?
November 16, 2025 at 6:44 AM
高市と同調してイキってる馬鹿たちは中国は日本なしでもやっていけるけど、日本は中国なしではあっという間に干上がるのが分かんないのかな。

本気で中国が日本を滅ぼそうとしたら端っこの無人島からチマチマ兵隊送って占領なんかせず、貿易止めて海上封鎖するだけで、自軍の兵士に犠牲を出さずにあっという間に日本を降伏させられるだろう。
November 15, 2025 at 11:14 AM
やっぱり野田が代表務めてるうちは立憲を支持する気にはなれないな。
November 15, 2025 at 10:27 AM
ネトウヨの行動原理は『サヨク』の逆張りしかないから、そのためなら幾らでも味方の能力を貶めても平気なんだよ。
能登半島の地震の時も『サヨク』の言ってることを否定したいがあまり、自衛隊がとんでもない無能な組織に成り下がってるのに気付いてなかったもんな。
November 15, 2025 at 4:29 AM
漫画・アニメ・ゲームが大好きなオタクだから断言するけど、漫画・アニメ・ゲーム(特に日本のもの)しか興味ない人間は社会に出て恥ずかしいバカになるし、正常な倫理観やリテラシーが育たないよ。

信用できる人間とそうでない人間を見抜く洞察力も育たないから、詐欺師とそうでない人間の区別もつかず何回も騙されるし、騙されたことにすら気づかない。

複雑な物事は解らないから、柔らかく砕いて、漫画・アニメ・ゲームの形に整えて『食べ易いように』してくれないと消化できない。雛鳥のように開け放した口の中に放り込まれるサイズの餌しか食べられないから。
November 12, 2025 at 7:14 AM
アークナイツや原神でウイグル自治区の体験を伝える朗読劇に出演した声優が降板した件に関しては声優自身に落ち度はないと思ってたんだけど、今ちょっと調べたら主催者が昔から反中プロパガンダのデマ垂れ流してる、あの『Will』にも出てる右翼の排外主義者だと分かってオイオイ…ってなってしまった。
ちょっと掘ればそんな情報が出てくる人間とつるんで良いことなんか何もないのにね。

以前に靖国神社がどんなところかも分からず『認識不足』で参拝したことを番組で語って女性声優が降板したときはアホだな…としか思わなかったけど。
「政治とか歴史とか難しい事わかりません!」とか言ってノンポリ気取ってるとそうなるんだよ。
November 10, 2025 at 11:34 AM
SDGsのせいで暮らしが不便になって困る代表格として世間で気軽に叩かれて槍玉に挙がることが多い紙製ストローだけど、紙製ストローすら我慢ならない人間って、もうどんな些細な生活水準すら落とせないでしょ。災害で電気止まったら発狂して死ぬんじゃないか。
November 9, 2025 at 3:19 AM
やっと兵庫県警は仕事したのか。斎藤元彦に諂って立花を捕まえる気はもうないのかと思ってた。
November 9, 2025 at 3:07 AM
海外だと若者ほど気候変動や戦争、個人の権利に対する意識の高さがあって左翼リベラルが多い傾向があるのに対し、日本は若者ほど権威主義で自然環境や政治に対する興味関心が薄いノンポリ気取りの右翼なの、本当に日本の将来の終わりを意味してて辛い。
November 9, 2025 at 12:59 AM
実際、元々左翼・リベラルっぽい言動してたのに気づいたら右翼・権威主義に転向した芸人・芸能人はパッと考えるだけで何人も思い浮かぶけど、その逆に、元々右翼的言動してたのに左翼に転向した芸能人って、本当に誰一人思い浮かばないんだよね。
煽りでなくマジでネトウヨは誰のこと言ってるんだ?

殆どの左翼の人は昔から一貫して左翼の印象がある。
November 7, 2025 at 3:28 PM
なぜかネトウヨにだけ見ることができるという「売れなくなると急に左翼化する芸人・芸能人」の正体とは━━

その謎を解明すべく我々はジャングルの奥地へと向かった。
November 7, 2025 at 3:18 PM
最近ゲーム実況者の間で『〇〇と思い込んでいる異常な人』という意味で「自認〇〇」が流行ってるの本当に最悪で気分が悪くなる。
本人たちは何の悪意もなくインターネットのミームで笑ってるだけだろうけど、その言葉が誰の存在を嗤って傷つけているのか何も自覚ないんだろうな。

こうやっていつもマイノリティの言葉は多数派に奪われて玩具にされて、意味を奪われたあとに捨てられるんだよ。
October 30, 2025 at 10:10 AM
自分は天皇制なんて不要だと思ってるし、そんなに神武天皇以来のY染色体が大事ならゲノム解析して遺伝子配列をプリントした紙でも情報入れたUSBでも皇居に飾って拝んでろよとしか思わない。
でも、偶然天皇家に生まれただけで基本的人権を制限され、一挙手一投足をマスコミに監視されて大衆のゴシップのタネにされ、ネトウヨの愛国ごっこの玩具にされる人間に対しては同情を禁じえない。生まれは誰も選べないからね。

特に今の上皇は昭和天皇と違って日本の過去の加害を理解し真摯に向き合っている姿を見ているから、個人的には尊敬の念すら持ってるんだけどね。
October 29, 2025 at 5:26 AM
同世代の8割以上が高市支持とか本当に絶望的過ぎて恐怖しかない。
成人式以来行ったことないけど、何かの間違いで同窓会なんか行ったが最後、極右カルト支持者とゆるふわファシズムと通俗道徳に染まった『普通の日本人』の群れの中に放り込まれるんだよね?

もし仮に選挙で共産党に票を入れたことがバレたりしようものなら『異端者』として吊るし上げられてリンチされても全然おかしくない。
それくらい『共産主義者』ってのはナチュラルに恐怖と嫌悪の対象になってしまってるから。
October 27, 2025 at 10:22 AM
軍部の暴走を抑えるために非軍人がトップに座って文民統制しているはずが、日本もアメリカも文民のほうが軍部より暴走してるのなんなの。
October 27, 2025 at 12:11 AM
日本の情報バラエティやワイドショーのダメなところって、芸能人・芸人のコメンテーターが、同じ番組内で大谷のホームランと政治や社会の問題を同列に語るところだよ。

彼ら彼女らは専門家ではないし、勉強も碌にしてこなかった、むしろそういう『真面目なもの』を馬鹿にして、それ以外で食ってきたような人間だよ。一般社会と隔絶された芸能界の価値基準で、「私は無知で馬鹿だけど一般常識ならこうですよね」みたいに、まるで一般市民を代表していますみたいな面してコメントするのも腹が立つ。
October 26, 2025 at 4:39 AM
国や政府と一体化し国策に協力して権力の暴走を止められずに日本を焼け野原にした反省から出発したはずの日本の戦後マスメディア。
このまま80年前と同じように国粋主義ファシズムでまた国が滅んだときは、今度は一体どんな反省をするんだろうか。反省する頭も無いことを反省するのかな。さすがに今度はもう日本国ごと消滅するべきだな。
October 24, 2025 at 4:31 PM
最近メディアで『分断を招いた』ことを批判することが流行っているのか、社会の分断を招いたこと自体が悪かのように書くのをよく目にするけど、デマや極論で悪意と差別を煽って人権を蔑ろにする極右に反対することが『分断を招く』ことなのか? 
仮に『分断を招く』ことだとしても、民主主義を守る為に話が通じない極右と『分断』して対立することなんて当たり前のことだし、必要なことだろうとしか思わない。

ロシアや中国などで独裁に反対して民主主義を守る為に戦っている人たちには絶対に『分断を招いた』勢力だとは言わないくせにね。
October 24, 2025 at 1:53 AM
子供の頃はさぁ、世の中ってのはもっとまともな大人がたくさんいて、そういう人たちが社会を動かしてるって思っていたんですよ。

でも大人になって、分別がつかない大人がこんなにたくさんいて、金の為・権力の為・嗜虐心を満たす為、社会を破壊して滅茶苦茶にしようとする悪人と自分の頭で物を考えられない馬鹿な大衆に抗い、過去・現在の良識のある少数の人たちがなんとかして社会制度を維持しているってことに気づいてしまったんですよ。

本当に失望しましたよね。世の中の過半数は馬鹿な大人たちで、組織や社会の上に行けば行くほど『しょうもない』人間ばかりになることに。剝き出しの悪を放置する善人たちに。
October 23, 2025 at 9:33 AM
相変わらず「俺たちの麻生!」から何も学ばないオタクくんたち。
権威主義が骨の髄に染み付いちゃってるから、権力者(エライ人=スゴい人!)に少し甘い顔見せられると嬉しくて仕方なくてハシャいじゃうんだよね、分かる分かる。

普段『政治・宗教・野球の話はタブー!w』とかヘラヘラしてるノンポリ気取りが一番政治に利用されるんだよ、お馬鹿さんたち。
October 23, 2025 at 4:01 AM
日本のマスコミ(テレビ新聞問わず)、ヨーロッパやその他アジア・アフリカの政党・政治家には平気で『極右』という言葉を使うくせに、日本とアメリカの政党・政治家になると、極右と同じ主張してるのに『極右』ではなくて意地でも絶対に『保守』と表記するの、なんなのあれ? 誰に対する配慮なの?
October 19, 2025 at 6:17 AM
10代の頃に読んでいたライトノベルの作家やイラストレーターたちが、SNSで大っぴらにグレタ氏に対する薄汚い嫌がらせの願望を口にしたり、その表現力を使って長々と迂遠に『左翼・リベラル』がなぜ嫌われるのか解説したり、表現の自由を守る旗手として赤松や山田を無邪気に応援したり、ミソジニー拗らせて暇なんとかのシンパになってたりするのを見ると、悲しいと同時に「創作者」が価値観すらアップデートできずに20年以上もまだ『そんなところ』にいるのかと哀れに思えてくる。
October 15, 2025 at 5:38 AM
最近ドラマとか創作物で、有能でしかも正義感に篤い公安警察が出てくるたび、現実の公安の在り方と比べてあまりにもファンタジー過ぎて笑ってしまうようになってしまった。
October 13, 2025 at 2:29 PM
今のXは「匿名かつ人の面前ではない場所で、徒党を組んで好き勝手言える自由を与えたら人はどこまで腐って醜くなれるのか」の壮大な社会実験をやっているようにしか思えない。

「人類が概ね合意できる普遍的正義の存在」や「生まれながらのヒトの善性」とか「言葉が通じれば大抵の問題は話し合いで解決する」みたいなものを自分の中で全く信じられなくなったのも、半分以上はXのせいだからね。

「どうやってこんなやつらと社会で共存しろって言うんだよ・・・」と思うような人の善意を利用し、社会制度をハックして他人への嫌がらせに血道をあげる最低のクズが世の中にこんなにいるなんてSNS始めるまで知らなかったよ。
October 12, 2025 at 12:36 PM