きゅーび
banner
9bee16.bsky.social
きゅーび
@9bee16.bsky.social
成人/戯れ言垂れ流し場/18歳以上推奨
■note http://note.com/9bee_16/
■Pixiv https://www.pixiv.net/users/2104775
怖い話のお時間です。
先日、お誕生日だった友人に「誕生日が近づくたびに迫ってくる幽霊の怪談でもプレゼントしようか?」と尋ねたところ、大変喜んでもらえたので書いてみました。
書き終わらなくて前後編になってしまいました。
note.com/9bee_16/n/n4...
膿まれなおし_前編|きゅーび
突然の訃報だった。  トモコと私は誕生日が近い。だから友達数人を誘って一緒にお祝いしようかなんて話していた。  店も決めて、予約もとって。  まさかその飲み屋にお通夜の後に向かう事になるだなんて誰が想像出来ただろう。 「トモコに乾杯、……あ、こういう時って献杯って言うんだっけ」 「気持ちがあればどっちでもいいんじゃない?」 「それじゃあ、乾杯にしておこう。だってまだ信じられないし」  こ洒落た...
note.com
November 25, 2025 at 11:11 AM
怖い話のお時間です。
一日遅れました。神田が舞台なのに将門公のことに触れていないのは申し訳がたたないので続編で書かせて頂きました。これで将門公もご満悦のはず。
note.com/9bee_16/n/n5...
神田駅構内における屈礼行動_裏|きゅーび
山手線、神田駅ホーム。  環状線の駅は終電から始発までの間をのぞき、人が途切れる時間が存在しない。  だがその日は不思議とホームは閑散として人影が見当たらず、思わず時刻を確認しなおしたほどだった。  もうじき日付をまたぐ時間帯。都会においてその時刻は決して遅すぎるほどではない。だと言うのに、ホームには驚くほど人影が希薄で、周囲を見回しても遠く離れた場所や向かいのホームに置き忘れられた人形のようにぽ...
note.com
November 10, 2025 at 8:56 AM
怖い話のお時間です。
今回の元ネタは『某県K地区に関しての調査依頼』と同じ方から頂戴しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
note.com/9bee_16/n/n4...
神田駅構内での屈礼行動に関する調査書|きゅーび
【調査報告書(写)】 受付番号:2025−10−20−07 作成日:令和7年10月23日 報告対象者:夘月由香里 氏 依頼者:夘月誠人(実兄) 氏 調査期間:令和7年10月20日 23:30 - 10月23日 06:00 調査目的 夘月由香里 氏(20代女性)が、令和7年10月16日23時過ぎにJR神田駅構内で友人にSNS連絡をした後、消息を絶った件に関し、最終足取りの確認および所在特定の...
note.com
October 26, 2025 at 2:59 AM
後編投稿いたしまいした。
前編の最後を書き換えたのではちゃめちゃに苦戦しまくってお待たせしてしまいました。
どうぞよろしくお願いいたします。
www.pixiv.net/novel/show.p...
#61 【とうらぶちゃんねる/ホラー】阿鼻業火無間童子/後編 | おっさん審神者シリーズ - きゅーびの - pixiv
※キャプション一読願います※ 141 ミコト◆8ap1es333 ケロタンさんの安否は不明です。 彼の担当さんに連絡を取りましたが、確認中だとしか……。 142 名無しの審神者 そうか。 無事だといいんだけどな。 143 名無しの審神者 にしても、何でケロタンの方が先に呪いを食ら
www.pixiv.net
September 23, 2025 at 3:31 AM
怖い話のお時間です。
今回は、子供のころに奇妙なお稲荷さんを見かけたというネタをもとに書かせて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします。
note.com/9bee_16/n/n3...
靴祀りの稲荷|きゅーび
これは、僕が小学5年生の頃に体験した話である。  僕が住んでいた地域はとても平和な土地だった。街のあちこちにぽんと突き出したような小山があり、護岸工事もほとんどなされていないような川が何本も流れている。  田畑も多く存在し、我が家も家の二倍くらいある広い庭でさまざまな野菜を育てていた。  近所のほとんどが顔見知りで、外から人がやって来ることはほとんどない。  玄関に鍵をかけている家なんてほとんどな...
note.com
September 14, 2025 at 11:19 AM
一時的に非公開にしていましたが、先ほど公開に変更いたしました。
尚、3ページ目のレス90以降の内容を書き換えております。恐れいりますが後編をアップした際には再読をお願いいたします。
後編アップの際にも書き換えた旨、提示いたします。
お騒がせいたしましたがどうぞよろしくお願いいたします。
August 24, 2025 at 3:21 AM
おっさに新作ですが、他の作品との類似性を指摘するコメントと、意図を理解し兼ねる攻撃的なコメントがありましたため非公開に変更致しました。修正案が浮かびましたら改めて公開、浮かばなかった場合は没に致しますことご了承下さい。
August 22, 2025 at 4:42 PM
怖い話のお時間です。
今回はとあるホテルに泊まった時に起こった出来事についてのネタを元に私自身の体験を織り交ぜてかきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
note.com/9bee_16/n/n4...
ニュー城山ホテル608号室|きゅーび
これは私がN県の観光地に訪れた時の話である。  観光地、と言ってもオフシーズンはさほど込み合うことはない。  最近では観光真っ只中のシーズンに訪れると外国人観光客で溢れかえっていて喫茶店で休憩するのも一苦労だ。それ故に、こうしてあえてシーズンを外して旅行にでる事が多かった。  とくにN県は漁港が近いことから一年を通して様々な魚貝が楽しめる上に、美術館も多くどんな時期であっても楽しめる。  見どこ...
note.com
August 17, 2025 at 6:55 AM
怖い話のお時間です。
今回は以前にプライベッターで投稿した短編をリライトしたものを投稿いたしました。
友人が夜霧が出て怯えていたのでプレゼントした品になります。どうぞよろしくお願い致します。
note.com/9bee_16/n/na...
夜霧の中に|きゅーび
就業時間を追えて一歩外に出ると、そこには白く濁った風景が待っていた。  まだ空気には息が詰まるような熱気が残っており、数歩も歩かないうちにじっとりと汗が浮き上がる。  夏至からそう遠くない今日は本来ならまだ明るいはずだった。  だが太陽は濃霧に遮られ、街全体が鈍い灰色に沈んでいる。  ──夜霧だ。  海に近いこの地域では梅雨から夏にかけてたびたび霧が発生する。  山から吹き下ろす風が、日中の熱...
note.com
August 3, 2025 at 8:31 AM
小説家になろうの「夏ホラー2025」応募作品。
ヴィクトリア朝の学園が舞台のホラー×サスペンス。バディもの、性格悪い美少年が出ます。
全7話程度の短期連載、初日は2話公開、以降毎日12時公開いたします。
どうぞよろしくお願いします!
ncode.syosetu.com/n1159kw/
ncode.syosetu.com
August 3, 2025 at 3:05 AM
怖い話のお時間です。
未だ野辺送りをしている地域があるんですよ、という話を頂いたので、そこからこんな話を書いてみました。
今回もグロテスクな描写はなく不思議な話系になります。
note.com/9bee_16/n/n5...
狐の野辺送り|きゅーび
野辺送り、というものをご存じでしょうか。  今ではすっかり見なくなった、いわば失われた光景と言えるものですが、一部地域ではまだ僅かに残っています。  かくいう僕の本家がある地域にもこの風習が残っており、幼いころから幾度か参加させられ、難儀な思いをいたしました。  野辺送りというのは近親者が棺を担ぎ、その後を位牌、遺影、供え物などを持った親族が墓まで練り歩くというものです。紅白の花吹雪を撒く役があ...
note.com
July 20, 2025 at 2:07 AM
小説家になろうの「夏のホラー2025」テーマ「水」への応募作品です。
なろうっぽい感じの甘酸っぱい青春ものっぽさを意識して書きました。高校二年生の男の子のひと夏の経験とは、……。
面白かったら評価ボタンをポチ願います。
ncode.syosetu.com/n9909kt/
ncode.syosetu.com
July 17, 2025 at 1:50 PM
おっさに後編を投稿しました。
いつも事前にチェックして貰ってる友人がいるんですが、誤字脱字を見つけた筈なのに読んでる間に何度も記憶を失って分からなくなったらしいので、見つけたら教えて下さい。
www.pixiv.net/novel/show.p...
#59 【とうらぶちゃんねる/ホラー】霊環SENSE/後編 | おっさん審神者シリーズ - きゅーびの小 - pixiv
182 名無しの審神者 ヨシノさんッ!!! 頼む、ヨシノさん、反応してくれ!!! 183 名無しの審神者 嘘だろ、頼むよ。 184 名無しの審神者 助かっててくれ……。 185 てっちん◆c1u34y3an いきてます。 186 名無しの審神者 うぉおおおおおおおおおおおおおおお
www.pixiv.net
July 11, 2025 at 8:03 AM
今回は不思議なお話です。
キリンが飛んだという話は私の母がたびたび話していたことで、もし私に娘がいたらという視点で書いてみました。思い出供養です。
もしかして実在したかもしれない不思議な光景。見てみたいと思いませんか?
note.com/9bee_16/n/nd...
キリンが飛んだ日|きゅーび
「よく晴れた日のことだったわ。キリンが空を飛んだのよ」  祖母は懐かし気に目を細めてそう言った。  あの日のことは、今もずっと心に挟んだ栞のように残っている。  祖母の家は、町工場がまだ残る住宅街の一角にあった。  今もそのあたりには、かつての面影を残した風景が数多く点在する。  昔からの住人が多いためか、マンションは少なく一軒家が多い。再開発の波にも取り残され、今もまだ昭和...
note.com
July 6, 2025 at 2:24 AM
おおよそ二か月にわたって毎日更新してきましたハイファンタジー、本日、最終章を更新いたしました。
これにて「第一部・完」です。
第二部は現在執筆中ですので、今後も物語は続きます!
ncode.syosetu.com/n6899kj/
ncode.syosetu.com
June 22, 2025 at 4:08 AM
怖い話のお時間です。
今回はとある熱帯魚店にあった何が入っているか分からない苔むした水槽という話をもとに書かせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
note.com/9bee_16/n/n0...
もりさと水槽店|きゅーび
──もりさと水槽店。  それは学校帰りの道から少しばかり遠回りした場所にひっそりと佇んでいた。  商店街でもない通りには水槽店以外には閑古鳥が鳴いている中華店があるくらいで、水槽店もお世辞にも賑わっているとは言い難い。ただ熱心に水槽を覗き込んでいる客や、定期的に餌を買いに来ている客もいたようで、それなりに需要はあったのだろう。  今でいえば熱帯魚店と言った方が分かりやすいが、当時はまだ熱帯魚はごく...
note.com
June 22, 2025 at 12:52 AM
怖い話のお時間です。
今回はフォロワさんより過去に起こった怪異に関して調べて欲しいという依頼を頂き、その経緯を書き起こしたという、一風変わった作品となります。
特定を避けるため地名など一部変更してあります。
note.com/9bee_16/n/n6...
某県K地区に関しての調査依頼|きゅーび
怪談作家なんてやってると、行く先々で「何か怖い話はありませんか?」って聞くんですよ。  でもこれがなかなか出て来ない。  ところがしばらく話してると、ふと思い出したように「そういえば」って言うんです。  気のせいだったかもしれないけど。  たいして怖い話じゃないんだけれど。  そんな前置きをしてぽろっと出て来る。  この世から一歩踏み外したような体験って、皆さん意外と持ってたりするんですよ。 ...
note.com
June 8, 2025 at 1:30 AM
怖い話のお時間です。
今回はとある信号機に伝わる不吉な噂と、紫陽花女の話をもとに描かせていただきました。ネタ提供ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
note.com/9bee_16/n/na...
おまちください|きゅーび
梅雨の雨音はひどく重い。  もうじき夏至が近づいているのに、一日中どんよりと立ち込めた雲は太陽の光を遠ざけて、夕闇も告げぬままいつの間にか夜へもつれ込む。  会社から駅に向かう道路は黒く沈み、大きな水たまりが街灯をわずかに反射する。  湿度が高い。空気の密度が高まって、ずっしりと圧し掛かってくる。  じんわりと汗ばむのに、指先や足先は雨に濡れて冷たくなる。最悪なのは雨が染み込んだストッキングで、不...
note.com
May 25, 2025 at 2:15 AM
怖い話のお時間です。
今回は、2年ほど前に「ほめて箱」の方で頂いた「子供のころに部屋のすみに真っ黒い人が立っていた」という話を元に書かせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

note.com/9bee_16/n/ne...
黒い人、だぁれ?|きゅーび
雨音がひっきりなしに響いている。  窓の外は色彩をなくした灰色で、街全体を憂鬱に包み込んでいるかのようだった。    「雨、ずっと降ってるね」  今年、小学生にあがった長女のマナミは先ほどまではベランダで恨めし気に空を見つめていた。だがより一層激しくなる雨足に、ついに諦めて室内へと戻ってきた。  せっかくお休みの日なのに、とマナミは頬を膨らませていたが、母親としてはこの雨に感謝したいくらいだった...
note.com
May 4, 2025 at 1:45 AM