かさか
かさか
@87saka.bsky.social
成人済み 2024年の前半は種自由、後半はヒロアカ最終回で情緒を乱高下させました。
ヒロアカのことほとんど知らない友達に手を差し伸べ合うことを描いた漫画の描きおろしで多分日常に寄り添うような存在になったヒーローが石川県に行くって言ってるのはやっぱり作者も震災復興の力になりたいんだと思うから石川行きたくってーって話したら一泊二日だけど石川旅行が決まったのでうれしい
December 15, 2024 at 4:25 PM
ヒロアカ、わたしは出久くんが好きで最終回がこんな終わりを見せてもらっていいんですか!?って感じだったからそこからドはまりしたんだけどなんかいままでハマった色んなジャンル以上に人と感想をしゃべるのがこわい漫画
December 15, 2024 at 4:20 PM
私はSEED DESTINYからFREEDOMの話でDP否定派はDP否定した責任とれみたいな論調を見るたびにDPに同調して他人の蹂躙を肯定した人々の選択が担保されなかったことの責任をなんでDP否定派が負わんとあかんのじゃいい加減にせえ!!!!!!と思っているタイプ
March 12, 2024 at 2:15 AM
応援上映ぜったい自分に向いてないコンテンツだから行かないんだけどそれにしたってオルフェとかアグネスへの反応が流れてきてそういうの含んだレポに楽しそうー!みたいな反応が多数なのは見ているだけでしんどい、ネタとして作中のヘイトスピーチを楽しく消費するのも
March 5, 2024 at 6:59 AM
FREEDOMのノベライズ、冒頭カナジのシーンでキラが敵機パイロットの怨嗟の声を聞いて出てきた名前はパイロットの大切な人の名前だろうかみたいに考えてるところのしんどさが尋常じゃなくて好き
February 27, 2024 at 4:28 AM
Reposted by かさか
February 18, 2024 at 6:05 PM
スーパーコーディネーターってたぶんカタログスペック的には人間の性能を100/100引き出せるみたいな話でアコードはたぶんその上限を120とか150まで引き上げてる感じかな?というのをぼんやり考えてた
February 19, 2024 at 10:15 PM
映像の世紀バタフライエフェクト マンハッタン計画 オッペンハイマーの栄光と罪を見ている
February 19, 2024 at 1:38 PM
なんかSEEDってそもそもナチュラルとコーディネーター間の差別や偏見みたいなものが下敷きにあって戦争やってる世界観で、そういう作品であるうえでラクスの人間性を描くのに庶民的な料理みたいな表現持ってくるの、女でケアで料理みたいな感じなの飲み込みづらくてFREEDOMのしんどいところ
February 19, 2024 at 7:05 AM
FREEDOM見てからけっこうずっとキラとシンのこと考えてるけど昨日の影アナのノリとかが思ってるよりもずっとパンチが聞いてて時系列順の話ほしいってなってる
February 19, 2024 at 4:22 AM
入眠ミスったからアイコン絵の雑お絵描きしよーと思ったけどお花難しいな
February 18, 2024 at 9:44 PM