椪柑
banner
72kan82.bsky.social
椪柑
@72kan82.bsky.social
i7.FA Japanese/Eng🙆‍♂ごく稀に絵を描く。凄く鈍筆。 超絶人見知りなので基本壁打ちです。
※こちらの垢は公式を愛でたい垢なので、非公式カプの話はしません。

他ジャンルも色々呟きます
Pinned
固定用。ぽれの推しコンテンツを見てください。

ラビチューブ
youtube.com/playlist?lis...

無音ポケモン
www.youtube.com/live/xNEoxIl...
ラビチューブ - YouTube
youtube.com
メンヘラ治したかったら肉食っとけばええんじゃねぇかレベル(雑)
November 24, 2025 at 9:31 AM
牛肉(トリプトファン、幸せホルモンセロトニンの材料)
豚肉(ビタミンB1、疲労回復の材料)
鶏肉(特にむね肉やササミにはタンパク質豊富、ダイエットするならタンパク質を取れ)

って時点で結構強い肉
November 24, 2025 at 9:31 AM
全国の女子、肉を食え肉を
November 24, 2025 at 9:29 AM
姪っ子と甥っ子が元気なのは嬉しいんですが、ガキンチョムーブが凄く、最近はとても懐いてくるので、おじいちゃんの体力ごっそり奪っていくのが悩みです(2人相手した後爆睡かました顔で)
November 23, 2025 at 2:20 PM
吉兆でビビってた人と同じとは思えないくらい、イケメン彼氏面ムーブしてる男面白すぎるw
November 23, 2025 at 2:19 PM
来年からも忙しくしたいんじゃ
November 22, 2025 at 1:03 PM
49日が終わったので色々片付いたはず。師走すぐ来るけどどうしようかねいっその事今年残りダラダラしてしまうか(大の字)
November 22, 2025 at 1:03 PM
今では有名すぎる某新海さんも、昔それでボコボコに叩かれてたんだよな…思い出した
November 22, 2025 at 4:34 AM
ただ…サブスク追加来たらでええかなの気持ち(怠惰)
November 22, 2025 at 4:33 AM
教養がないから楽しめないのでは?のを見かけて、一理あるけどそれは世間ウケはしにくいだろうな…とは。こういうの中々考えて話作ってないかもと、敢えて見に行くのもありなのかな思った(偏見)
November 22, 2025 at 4:32 AM
先日公開された某映画がボロカスに叩かれてるの見て思い出したけど、昨今だと身内ノリのネタ満載であっても、初見さんが元ネタ知らないけどなんか楽しいな!!みたいな感覚になれる脚本が特にヒットしやすいのかな思った
November 22, 2025 at 4:31 AM
公式にあまりデカイ動きなくても気にしていないというか、いつも告知のタイミングを重視してるとは思うので、ただの前触れなだけだと思うんですよ
November 19, 2025 at 5:22 AM
このタイミングでビブラートの再放送なので、やっぱ年末に向けてなんかあるでしょ(素振り)
November 19, 2025 at 5:21 AM
ヒロアカの障子くん思い出した
November 17, 2025 at 2:42 PM
これはある意味自分が生きてた過ごしてた環境が平和だったからこそ感じれる事で、今までが修羅場で地獄な人生歩んでいたとしたら、ちょっとした事では対してへこたれなくなるみたいなのはちょっと分かるかもしれない。だからと言って不幸が当たり前みたいに言うのは違うんだけど
November 17, 2025 at 2:41 PM
10の賞賛を浴びた人が、1の罵声で全てダメになるのは人間あるあるなんだけど、逆に10の罵声を浴びてた人が1の賞賛で逆に踏ん張れるみたいなの、なんか分かるかもしれない…
November 17, 2025 at 2:40 PM
ワロてる
November 16, 2025 at 11:22 AM
医者「その状態で恐らく何十年も生きてるので、まずは正常な疲労を自覚できるところから」

ワイ「」
November 16, 2025 at 11:22 AM
医者「筋トレとかストレッチしたいんでしょうけど、そもそも身体がガチガチに縮こまっていて、この状態で筋トレやストレッチする方がむしろ筋痛めたりして怪我する状態ですよ」

END
November 16, 2025 at 11:20 AM
結論:逢坂の男は最狂
November 15, 2025 at 3:44 AM
とても𝓚𝓪𝔀𝓪𝓲𝓲
November 15, 2025 at 3:43 AM
漫画とか描く上で、1番見たいのはストーリーで、描き込みとか背景は二の次でもいいんだろうけど、自分はストーリーよりも描き込みとか背景気になるタイプなのでとても困っている🫠🫠
November 14, 2025 at 2:23 PM
だいたい情報過多とか過密としか言われない(自覚はありまくる)ので、余白とか遊びもっと加えた方がええんだろうけど、自分の好きな物も緻密な作品とかそういうのばっかなので困った
November 14, 2025 at 2:18 PM
絵の引き算、一生分からん(人生において引き算が苦手すぎるマン)
November 14, 2025 at 2:08 PM
TODAY ISの特典どうしようかなーと地元の映画館見たら、明後日で上映終わる書かれてて行くしかなくなくなったw 明日朝イチで行くか
November 14, 2025 at 2:50 AM