斎藤充博
banner
3216.bsky.social
斎藤充博
@3216.bsky.social
埼玉県で妻と子どもの3人暮らしのフリーランス。イラスト描いたり、マンガ描いたり、WEBメディアの編集したり。育児しながら仕事をしています。 柔術は白帯のストライプ2です。

連絡や実績は公式Webから🙆 http://saitomitsuhiro.com
生き方……(1/2)
November 19, 2025 at 3:28 AM
この人がおんなじもの食べてる
onakasuita99.blog.fc2.com/blog-entry-3...
ベイズ定食だってさ
November 18, 2025 at 1:21 PM
池袋のモンゴル料理屋の1000円のランチだよ

モツのスープと変なパン
November 18, 2025 at 1:12 PM
マキマ「両津さんは都会のネズミと田舎のネズミ、どっちが好き?」

両津「わしは下町のネズミだな!」
November 18, 2025 at 4:14 AM
こども園で何したの~?
November 17, 2025 at 7:44 AM
X的なタイムラインなのにスケッチノートっていう名称は風流でナイスだなと思った
November 11, 2025 at 7:56 AM
Xもブルスカもスレッズももう古い これからのSNSはGENSEKIのスケッチノート一択 

genseki.me/sketch-notes...
斎藤充博さんのスケッチノート - GENSEKI
斎藤充博さんのスケッチノート投稿一覧です。最新の投稿から順に確認できます。自分の投稿に対しては、過去の投稿の削除、下書きの確認ができます。
genseki.me
November 11, 2025 at 7:56 AM
柔術、1年やったのにまだ横回転ができない
November 10, 2025 at 9:11 AM
がんばれ! お父さん
November 10, 2025 at 8:03 AM
ツボの本また重版して4刷になりました。たのむ、10万部くらいになってくれ、

www.amazon.co.jp/%E3%81%B2%E3...
ひと目でわかる! すぐ効くツボ便利帖
Amazon.co.jp: ひと目でわかる! すぐ効くツボ便利帖 : 斎藤充博: Japanese Books
www.amazon.co.jp
November 10, 2025 at 4:52 AM
かるい風邪を引いていて、10日ぶりくらいに柔術行った。なんかぜんぜん動けなくてスパー2本で早めに終了~
November 10, 2025 at 4:35 AM
レッド・ロケット おもしろかったな〜 
 
西原理恵子の『ぼくんち』みたいだと思った。地方の衰退の仕方ってどこも似てるのかもしれない
November 10, 2025 at 4:00 AM
ほんとだ、、
ホワイトハウスで失神したやつ、サムネになってるトランプがネタにされてるけど、それ以上にスッと逃げるケネディが本当にすごい。動画を見るとトランプは様子を見守ってるし、ヴァンスも一瞬気にしてみせるのに、ケネディだけ圧倒的スピードで逃げていく。 www.youtube.com/watch?v=lHvW...
Man faints in Oval Office as Trump unveils drug price update
YouTube video by The Independent
www.youtube.com
November 8, 2025 at 10:26 AM
November 8, 2025 at 9:33 AM
2年生になったときに、(たくさんの女性の他に)男が1人入ったんだけど、なんかやめてしまったんだよな~ 適応できないとしんどいのだろうな
November 7, 2025 at 4:31 AM
高校生の頃に美術部に入っていて、おれ以外の部員が全員女だったんだけど、いま思えばいい環境だったな。ハーレム的な意味じゃなくて、逆ボーイズクラブとでもいいますか……
November 7, 2025 at 4:29 AM
ゆでたまご先生、試合で落ちたのか、、、こえ〜
November 6, 2025 at 6:32 AM
こちら葛飾区亀有公園前派出所レゼ篇、書き終わった……

かんたんに書けるなァ

家のコピー機でテキトーに印刷して文フリに持って行きます
November 5, 2025 at 12:03 PM
SNSにアップしたマンガをまとめたものです(すいません、有料にしています)

note.com/3216/n/n32cc...
家に小さい子どもがいる毎日 その2|斎藤充博
花火を見る 「いい子」とは……
note.com
November 4, 2025 at 1:15 AM
ゆでたまごのエンタメ性
November 3, 2025 at 11:23 AM
中学生まであかぎれが酷かったけど、高校生になったら全くならなくなった 

自転車通学からバス通学に変わったからなんだよな
November 2, 2025 at 11:48 AM