石田月美
banner
2kimi.bsky.social
石田月美
@2kimi.bsky.social
<物書き>
新刊『まだ、うまく眠れない』(文藝春秋)が発売中です🎉📖🐰
デビュー作の『ウツ婚‼︎』(晶文社)(講談社より漫画化)もあわせて、よろしくお願いします🙇‍♀️

『まだ、うまく眠れない 』 https://amzn.asia/d/2Nq2MI0
【12/13発売🎉】

『専門家なしでやってみよう! オープンダイアローグ』
石田月美、頭木弘樹、鈴木大介、樋口直美(晶文社、担当編集吉川浩満)

自分たちだけで始められる、安全な対話のための実践ガイド!

amzn.asia/d/6bg3NvI

オープンダイアローグ入門書の決定版! ぜひご予約ください🙇‍♀️
November 17, 2025 at 8:02 AM
ご恵投いただきました!

『上野さん、主婦の私の当事者研究につきあってください』
上野千鶴子+森田さち(晶文社)

amzn.asia/d/gtQwaYu
November 15, 2025 at 7:55 AM
良かった! 席がギリギリあった😭✨

11/15土、18時〜
マルジナリア書店さんにて
『名著でひらく男性学 〈男〉のこれからを考える』刊行記念トークイベント

書籍にお金を使えるように、と無料で開催される本日のイベント。無料だからといって席だけ取ってドタキャン…みたいなことがないように、趣旨を大事にできるように、と考えたら、「当日絶対行けることがわかってから」しか申し込めませんでした。どんどん埋まる席に不安になっていましたが……満員御礼なのに若干の席が増えたことで助かりました! 今日は分倍河原だ!

yorunoyohaku.com/items/68b535...
満席御礼!若干追加席受付中《25/11/15会場参加申込用》『名著でひらく男性学 〈男〉のこれからを考える』 刊行記念トークイベント 杉田 俊介 西井 開 川口 遼
こちらは会場参加申込用です。 無料開催ですが、体調不良等やむをえない場合の欠席を除き、「来られる」前提でお申し込みください。「とりあえず席を抑える」は、他のお越しになりたい方のご迷惑になりますので、お控えいただくようお願いいたします。 無断欠席を2度続けられた場合には次回以降の参加はお断りさせて頂きます。 オンラインも無料ですので、こちらからご視聴ください▼ https://youtube.co...
yorunoyohaku.com
November 14, 2025 at 11:00 PM
娘(小4)が息子(小2)に作文の書き方を教えていたのですが
「必ず敬語で書くんだよ。その方がマスが埋まる。主語と固有名詞は省略せずに何度も繰り返して。マスが埋まる。エモい感嘆詞はどんどん入れよう。マスが埋まる」と言っていて、
お前は原稿用紙時代の締め切りに追われる作家か、と思いました。
November 5, 2025 at 11:40 PM
私の独り言が多すぎて、娘に「ママそういうのは心のなかで思って!」と怒られました。
「ごめんごめん。でもさ、これが老いっていうか。オバチャンだからしょうがないんだよ」と言ったら、
「わかってるよ!だからこそやめなって言ってるの!」と。

マジでやめようと思いました。
November 5, 2025 at 10:04 AM
昨日、すっごく話のつまらないママさんがうちに来てお茶して帰っていきました。

私、もっと面白い話を被せたりせず、そのママさんの話を二時間聞いて、帰っていった後もそのママさんのこと嫌いになっておらず。つくづく自分は大人になったと感慨深かったです。

大人になるっていいことですね。
November 5, 2025 at 3:44 AM
自分の声や喋り方が恥ずかしいから、なるべく自分が喋ったことの文字起こしは自分でするタイプです。
なので、当然の帰結として、自分の恥ずかしい声や喋り方に、人一倍向き合って作業する羽目になります。
いま、それ。
November 5, 2025 at 3:43 AM
この三連休に母に会ってきました。小川公代さんのpostに影響されて。

一緒にパスタを食べ、半纏を買ってやりました。小鳥くらいしか食べないし、半纏も「裏地がツルツルしているのは嫌だ」「軽くないと」「ポケットがないと」とうるさく、うんざりしましたが、このうんざりが大事。また会いにいこう。
November 3, 2025 at 1:28 PM
私、流行り病に罹って寝込むと、そのまま鬱転して、もっと寝込んでしまうのが長年の悩みなのですが、コレ、どうしたらいいのでしょうね。
October 30, 2025 at 5:59 AM
実は雨の日がとても好きで、晴れの日は苦手です。
それなのに寒いのは大嫌いで、夏が好きです。

だから、「お天気」について、なかなかうまいこと世間話ができません。
当たり障りない世間話って難しいですね。
October 29, 2025 at 1:07 PM
【11/4までアーカイブ販売中!】
鈴木大介×石田月美×大嶋栄子
「当事者とパートナーにとってのより良い支援のために」
『好きで一緒になったから』(晶文社)刊行記念

peatix.com/event/4576837
October 28, 2025 at 9:12 PM
娘に「ママって本を書くのが仕事のくせに、マジでデリカシーないよね」と言われ、
「デリカシーがあったら本なんて書けないんだよ!!」と言い返してしまいました。

デリカシー溢れる作家のみなさま、大変申し訳ありません。
October 28, 2025 at 2:04 AM
『四季と機器』
池谷和浩(よはく舎)

喪失の痛み、もうひとつの声を軸にシンフォニックな世界を描いた池谷和浩の新境地。
変わったものと変わらないもの、それらが混在しながらつづいていく人の営み。

yorunoyohaku.com/items/68b6c2...

#読書週間 #読書の秋2025
October 28, 2025 at 1:52 AM
『男性解放批評序論ーーフェミニズム・トランスジェンダー・メンズリブ』
杉田俊介(集英社)

男性性を問い直していくという営みと、批評という行為が融合して交差していくスリリングな一冊。
男らしさからの解放を展望し、かつ、人間としての喜びに満ちた自由を目指す。
#読書週間 #読書の秋2025
October 28, 2025 at 1:45 AM
子どもの遠足があるので、「早く起きてお弁当を作らなきゃ!」と早く寝たら、早く寝過ぎて丑三つ時に起きてしまいました。

また寝てしまうと寝過ごすため、私はいま「丑三つ時に呪いをかける妖怪」のように、ひとり粛々と鶏がらスープを煮込んでおります。。。
October 27, 2025 at 3:46 PM
我が家は「お手伝いしたら1回10円」のお小遣いを子どもに渡しています。
しかし、子どもの咄嗟の気遣いに助けられることもあり。

「ママは、あなたのいま振る舞いに何か報いたいな。その親切な行動に10円以上の価値を感じているよ」と伝えたら

「じゃー20円じゃない?」と手を差し出されました……
October 26, 2025 at 7:26 AM
約2週間、ずっと寝込んでおりました。

ようやく動けるようになりましたが、筋力も思考力もだいぶ弱っちゃってます。
ぼちぼち頑張っていきますので、応援してやってください。
October 21, 2025 at 11:29 PM
急いで下北沢へ!

10/3(金)19:30-
大嶋栄子×鈴木大介×石田月美

peatix.com/event/4565876
『当事者とパートナーにとってのより良い支援のために』

B&Bの前に大きな青い猫がいますよ〜😻
October 3, 2025 at 9:54 AM
【本日!駆け込み歓迎💐】

10/3(金)19:30-
大嶋栄子×鈴木大介×石田月美

peatix.com/event/4565876
『当事者とパートナーにとってのより良い支援のために』

当事者が普段どれだけ緊張し気を張って生きているか。「安心」を得た時、どれだけ脆く崩れ落ち危険な状態になるか。
どうぞご覧ください✨😭💕
October 3, 2025 at 3:02 AM
こちらの記事もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

【石田月美さん】発達障害当事者で2児の母が伝授!夫や子どもと健やかに過ごすための5つのルール(LEE)

news.yahoo.co.jp/articles/28e...
【石田月美さん】発達障害当事者で2児の母が伝授!夫や子どもと健やかに過ごすための5つのルール(LEE) - Yahoo!ニュース
今回のゲストは文筆家の石田月美さんです。石田さんは家出や引きこもり、心療内科通いを経て婚活し結婚。現在2児を育てながら、うつや摂食障害、依存症や発達特性を持ちながら生きる苦労や生きづらさを文章にして
news.yahoo.co.jp
October 2, 2025 at 5:29 AM
記事がYahooに転載されました🎊

性虐待、家出、引きこもり、うつを乗り越え、発達特性とともに生きる。石田月美さんが見つけた自分らしい生き方(LEE)
news.yahoo.co.jp/articles/7af...
性虐待、家出、引きこもり、うつを乗り越え、発達特性とともに生きる。石田月美さんが見つけた自分らしい生き方(LEE) - Yahoo!ニュース
引き続き、文筆家の石田月美さんに話を聞きます。長身で姿勢が良く、カラフルでダイナミックな柄やデザインの服を颯爽と着こなす石田さん。撮影時もくるくると動きながら表情を変える姿は健やかそのもの。外見から
news.yahoo.co.jp
October 2, 2025 at 5:26 AM
【いよいよ明日🎊】

私にとって記念すべき日になります。一緒に不思議な時間を味わってください。

10/3(金)19:30-
大嶋栄子×鈴木大介×石田月美
本屋B&Bにて

peatix.com/event/4565876

『当事者とパートナーにとってのより良い支援のために』

言葉だけでは回復なんてない。場が人が、誰かを変える。
鈴木大介×石田月美×大嶋栄子「当事者とパートナーにとってのより良い支援のために」『好きで一緒になったから』(晶文社)刊行記念
※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです※本イベントは、トーク+質疑応答(120分)を予定しております。イベント終了後のサイン...
peatix.com
October 2, 2025 at 3:49 AM
健康診断を受けに病院に行かなきゃいけないことはわかってるんですけれど、小さい子どもがいて、仕事してて、しかもフリーランスだから健康診断を自分で設定しなきゃいけないママたちは、いつどうやって健康診断を受けに行っているんですか……?
September 30, 2025 at 6:14 AM
【今週末🎉】

10/3(金)19:30-
大嶋栄子×鈴木大介×石田月美
本屋B&Bにて

『当事者とパートナーにとってのより良い支援のために』

困難を抱える当事者の方はもちろん、支援者援助職の方々も、ぜひいらしてくださいね🙇‍♀️✨

peatix.com/event/4565876
鈴木大介×石田月美×大嶋栄子「当事者とパートナーにとってのより良い支援のために」『好きで一緒になったから』(晶文社)刊行記念
※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです※本イベントは、トーク+質疑応答(120分)を予定しております。イベント終了後のサイン...
peatix.com
September 29, 2025 at 2:00 AM