さばかん
banner
2929sabakan.bsky.social
さばかん
@2929sabakan.bsky.social
食べたもの、行った公園、良かったことなんかを備忘録的に。
百合が原はまだ遊具ら辺は開放してなかったので園内を周回しながら春探し。近くの丘珠空港緑地(北側)で飛行機みながらいっぱい遊んだ◎
帰りは由仁ルートで南下して気になってた早来の公園まで寄り道🍦
April 7, 2024 at 8:38 AM
脱出正解☀️
春じゃ春じゃ!
April 7, 2024 at 8:30 AM
春の訪れの喜びとガスってる街の白さに頭痛ガスるので脱出。
April 7, 2024 at 12:24 AM
太平洋側春の風物詩「ガスってる」。
April 7, 2024 at 12:21 AM
朝からトマトゼリー観たい!と起こされその後もトマトゼリー♪トマトゼリー♪とウキウキしながら居間へ向かう息子。猫とネズミの激闘DVDを流す私。正解だった。
April 6, 2024 at 10:09 PM
2日目だしすんごい人集りだったからもう無いかなと思ってたけど10個くらいとれたホッキ😆
April 1, 2024 at 2:22 AM
西の空にひとすじの光…いや雲?飛行機雲伸びたやつ??なんかわからないけど何かひとすじ何かあった🌠
March 25, 2024 at 11:21 AM
今年初物!春だ春だ!
March 25, 2024 at 1:11 AM
こちらは野生の鮭ベビー(グミつき)
March 20, 2024 at 7:27 AM
千歳の水族館で川底覗いてたら野生のカイツブリが目の前で潜水サービスしてくれた◎
March 20, 2024 at 4:53 AM
2歳と4歳がバースデーケーキ作ってくれた🎂 これだけでも特別な日だったけど2歳が初めてトイレでちっち成功したので今日はちっち記念日👶
March 17, 2024 at 2:13 PM
それはともかく登別の濃い硫黄の香りは本当に好きだな。THE温泉!!!!って感じで😌
March 17, 2024 at 2:08 PM
キッズスペースは子供にアイスも無料で食べさせてあげられて凄い良いと思ったのだけど「パパとママがお風呂に入ってる間ここでお菓子を食べて待っててね(うろ覚え)」って書いてあってん?!って感じだった。このご時世に子供だけ置いてく事あるんだろうか…
March 17, 2024 at 2:05 PM
駐車場といい浴場入っていきなり一階分下がる構造といいあんまり優しくないよな…
March 17, 2024 at 1:58 PM
登別の万世閣さん、行くまで忘れてたけどお風呂の階段で思い出した。2度目だった。
March 17, 2024 at 1:56 PM
ちっちゃいコアラと反復横跳び(?)コアラとの戦闘が始まりそうなの撮れちゃったな
March 17, 2024 at 5:16 AM
息子がインフルエンザB、職場で職員が同時に2人コロナ。私、どうなっちゃうの~~~!?
次回~謎の咽頭痛 お楽しみに!🌠
March 12, 2024 at 3:47 AM
4歳男児、「おしり叩いて!強く叩いて!!😆」とかしょっちゅう言ってくるんだけどそういうご趣味なんだろうか…
March 10, 2024 at 6:54 AM
ご飯作ろ~と言ったら2y2mの娘がすかさず「うぃんにゃー!!」と叫んだ。間違いなく生まれて初めて娘から晩飯のリクエストをされた瞬間だった。めっちゃ食わせた😂
March 9, 2024 at 10:58 PM
樽前山、春が近づくとだんだん雪がとけて山肌が見えてくる様子がオカピの模様に似てるので毎年オカピ観察をしている。今年もオカピを待っている。
March 9, 2024 at 4:54 AM
先日好きなインスタントラーメンが300円の安売りしてて喜んで3つ購入し、今日は500円くらいにまで戻ってたのを見て微笑みながら職場へ戻る。
March 9, 2024 at 4:44 AM
それはともかく高騰前にしばらく最後になるかなと思ってサバ缶アヒージョ作ったんだけどその残りでさっきサバ缶ペペロンチーノ作った。店開けるんじゃないかと思うくらい天才的に美味だった。今日イチ仕事した。
March 8, 2024 at 4:46 AM
似たような話でマヨネーズも全然使わなくない?!って言われた事思い出すんだけどこれやっぱ自分が高カロリーの民だからなのか…炒めものとか和え物にも便利なんだが…。秋から冬に大量に在庫をかかえる事になる芋なんかをポテサラにしまくる時には必須アイテムじゃあないのか??
March 8, 2024 at 4:42 AM
職場では意外にもオリーブ油ってそんな使う??みたいな感じで言われたんだけど高カロリーの民なのでパスタもアヒージョもしょっちゅう食卓のぼるからなかなか使う。なんならドレッシングも作るから結構使うんよね。
(ドレッシング作るのは料理意識高いわけじゃなくて必要分だけ作る方が安いし食ロスがないから)
March 8, 2024 at 4:35 AM
春から高騰すると聞いて職場近くのスーパーで見切り品ワゴンにちょうど並んでたオリーブ油の値下げくん達を数本お迎えする。
値下げされてると言ってもただでさえ既に去年の倍程の値段になってるから数本も買うと瞬間風速でかいな…
March 8, 2024 at 4:29 AM