24zk
banner
24zk.bsky.social
24zk
@24zk.bsky.social
ものづくる青紫のかたつむり
(2/4製, こおり・ゴースト)

24zk(螺𥔎, にしざき a.k.a. ネヤノ)
個人サイト → https://24zk.jp/
気になって軽く調べた感じ、どうも日本で「エイ」と読む漢字の多くは中国とかでは「イン」とか「ヤン」みたいに閉じる発音のものばかりだな……? そういう癖なのか?
「衛」とかは別(これは「ヱイ」だったため)
April 16, 2025 at 7:49 AM
「英」、中国だと概ね「イン」なのでそりゃ「English」に宛てられるよねって思うし、韓国でも「ヤン」に近いのでニュアンスわかる 日本の「エイ」がどっちかっていうと変わり種かも
April 16, 2025 at 7:41 AM
なるほど、韓国語のイギリス・アメリカは英國・美國なんだ
April 16, 2025 at 7:29 AM
Reposted by 24zk
今日のDuolingo

ここ二つずっと聞き間違えてる
April 16, 2025 at 5:57 AM
@knsr3.bsky.social うお~このしろさんVRChatされてるんですか! ぜひフレンド登録させてください~!(自分は24zkで出ます)
March 21, 2025 at 2:40 PM
Bluesky上で「いいね」となっているものの内訳として、Misskey上では「最高でーす!!」や「かわいっ!」などのリアクションがついています(報告)
March 20, 2025 at 2:39 PM
Reposted by 24zk
#鳴こめ学校
こういう感じで大丈夫ですか!?(大丈夫でなかったら、腹を切ります。)
March 20, 2025 at 2:06 PM
Misskeyでつけた様々なリアクションはBlueskyではすべて一様に「いいね」に見えるのだな
March 19, 2025 at 8:50 AM
Reposted by 24zk
青空の人にも見える投稿するか……

いまあたしは猛烈に腹を壊しながら「なで冷や汗さらに体冷やす??季節寒い状況!!ジンタイなに考えてる??中止!!何故おろかやめない!!未来ある!!」と言っています
March 19, 2025 at 1:33 AM
Reposted by 24zk
coma、いま聴いてもなかなかわるくないとおもう
(元々自分で歌ってたやつだからcoverって書いてるけどオリジナル曲です)
https://youtu.be/1ygp24ipNEM
March 13, 2025 at 6:38 AM
言語の話好きだけどアジアはちょっと弱い自覚あるからまだ新鮮におもれ〜ってなれることいっぱいあるな
March 12, 2025 at 8:42 AM
解像度上がるな〜 なるほど
March 12, 2025 at 8:19 AM
Reposted by 24zk
カムサはね、漢字語由来スね
つまり…感がカム(カン)で謝がサだ!また一つ字と音との対応を覚えられましたね(雑な〆)
March 12, 2025 at 6:48 AM
「そ」との対応、良い気付きだ なるほどな
March 12, 2025 at 6:00 AM
Reposted by 24zk
한국어 공부 메모✍️
韓国語お勉強メモ✍️

&多分そうだよね?という話。
March 12, 2025 at 5:04 AM
一応BとMはFediverseなので相互にホョヨーできる、ということのうれしさよね〜ってかんじだ 選べる
March 11, 2025 at 9:35 AM
いまほぼほぼMisskeyしか見てなくてBluesky稀なので一応向こうからも各人をヒョヲーさせていただくわよッ
March 11, 2025 at 9:32 AM
これはマジというか、事実として長いこと定着してなかったのブラウザなのが嫌すぎたからなんだよな……
今めっちゃ使ってるのは、なんかふつうにアプリ化して使えることがわかったため
March 11, 2025 at 9:23 AM
Reposted by 24zk
ミスキー行きたくねえんだよな ブラウザ使うの嫌だから
March 11, 2025 at 8:32 AM
まあ日本語にも当たり前に発音してるのに知識がないと取り出しづらい音いっぱいあるからな……なんか……ŋとか、鼻母音とか……
March 7, 2025 at 9:28 AM
Reposted by 24zk
漢語を覚えるとハングルは捗りますよと割と定期的に言っている(?)
原則一漢字一音対応(そして音読みに近いことがちょこちょこある)してる筈だし、漢字語圏の融通の利きっぷり(?)はチャイナで割とよく分かると思うし
March 7, 2025 at 8:47 AM
ハングルは1音節1字で閉音節だからそこは漢字と一緒で、ある程度関連がわかってきたらすんなり入るようになりそうな感じあるんだよな
March 7, 2025 at 8:58 AM
アンのンはnで、ニョンのンはŋ 頭の丸が子音なしなのは知ってたけど下の丸はŋなのこないだ初めて知ったので認識しとこ 音節末の子音がパッチムね
March 7, 2025 at 8:30 AM
Reposted by 24zk
今日のお勉強✍️
March 7, 2025 at 7:30 AM
なるほど、ハングルの「〜〜語」の表現複数あるなと思ったらルーツが違うというか、어(eo)は「語」(漢語由来)で말(mal)は「ことば」(朝鮮由来)って感じなのか
March 7, 2025 at 8:26 AM