りえん
banner
20250314.bsky.social
りえん
@20250314.bsky.social
いい階段を探し始めたところ。フォロバお構いなくです。
私より頭悪いくせに。恵まれててよかったね。とか思うわね。
November 17, 2025 at 9:13 PM
んで東大の医学部の子が、ご飯をちゃんと親から毎食準備してもらって、食べて、送り迎えとかもアリで? そーすか(笑)
November 17, 2025 at 9:12 PM
おれなどんなに努力してもお金貯めてもどうせ両親から搾取されるね
November 17, 2025 at 9:11 PM
東大の受験料と渡航費と宿代で10万超えるだろ。

私の、高校時代に一生懸命に貯めてたお金、父親に勝手に下ろされて使い込まれてるだろ。

カメラのレンズ買ったんだって。よかったね(泣)
November 17, 2025 at 9:10 PM
こっちゃ、受験のためにお金を、高校生の時からバイトして貯めてんのよ。(私はそれも親に盗まれて発狂したけど。)親の介護しながら、んでご飯とかも作ってあげて。親のために。自分はパンの耳とか食べながら。んで時折親が問題起こすから警察に迎えに行くだろ。私が送り迎えしてあげるだろ。心身疲弊してるだろ。

成績はまあいいんたよ別に勉強しなくてもこちとら頭いいから。全国10位以内保ってるだろ。
November 17, 2025 at 9:07 PM
受験勉強だけしてたら親御さんが身の回りの世話を焼いてくれて、それで受かりましたー。とかいいよね。多分東京圏意外の人間だら「 は?」って思うだろが。いや普通にありえんね。どんだけ甘やかされてんの。軽蔑さえわくわ。
November 17, 2025 at 9:01 PM
そういえば、私が色々あって閉鎖的で保守的な福島の地域社会ってやつで集中攻撃されて心が病んでた時に「苦しんでる醜い顔をしてる奴は神様に照らして悪い人間である」という内容の説教をして人をわざわざ追い詰めてくださった奴がいましたわね。岡村宣って人だったっけ。
November 17, 2025 at 8:57 PM
今日、家庭環境めっちゃ恵まれたおやっさんの話をきいちゃったからな。

いいんだよ。どうせ、なぜか。恵まれた人間は恵まれなかった人間のことを「そんなことはあり得ない。嘘をつくな。」っていう扱いするし。
November 17, 2025 at 8:48 PM
私も北大医学部行かなかったの?とか言われるけど

行けるかよ!医学部は6年もかかるんやで。その6年間も私が自費で、自分のバイトで学費を払うんだけど

その中途でどっかでどうせ親が破壊しに登場してくる。
November 17, 2025 at 8:46 PM
勉強頑張ったからこそ成績いい俺らが東大医学部に行く

勉強頑張ったからこそ←家族を養うとかじゃなくてお前の自分だけのことに集中できて恵まれてたね。普通はそういうことは激レアなんですよ。

成績いい←あ、それはさすがやね。

東大…行く←東京に受験する渡航費を誰が出したん?お前?バイト頑張ったん?

医学部に←6年間も安定して勉強できる環境?不安定な親だら多分数年で学籍巻き上げられてしまうから、そんなに親御さんに信頼関係あるなんて素晴らしいよね!
November 17, 2025 at 8:39 PM
理3ですか。東大医学部ですか。私の成績より悪いやつらが。
November 17, 2025 at 8:32 PM
そうやってありとあらゆる点で恵まれて、そんで恵まれを再生産してるようなやからに、私を焼きつけてやりたい願望は、どんなに、「意味ない」って意識しても、やっぱりあってしまうみたいです。私の理性が甘いから。
November 17, 2025 at 8:30 PM
人間いろいろだからまあいろいろですねって私の中では済まされる話ではあるんですけどね。
November 17, 2025 at 8:27 PM
あーあー。なんだかな。家の格差ってものを思い知るべな。
November 17, 2025 at 8:25 PM
小学生の時に、おかーさんはへたばってるんで、おかーさんのためにご飯を作ってあげて、おかーさんに食べさせて

おかーさんの世話をしてあげて、そんでおかーさんは私は殴る。

わし肋骨折られてるべな。ハハハ。お金がなかったから、病院で、「そのまましてるとくっつくから。」とか言われて。おれ、何も加療されることもなく。肋骨折れたままバイトとかしてたべよ。
November 17, 2025 at 8:24 PM
すげーぶっちゃけるんすけど
おかーさんがご飯作ってくれて(は?)
おかーさんが塾の送り迎えしてくれて(は??)
おかーさんがそんで普通になんやらかんやらしてくれるっていう(??)
東大理3に受かってる人の動画を見て

「は???」

しかなかったんですよね

こちとら私がおかーさんのために飯を炊いてあげて、酔っ払いのおかーさんを迎えに行ってあげて、それは小学生の時から

私がおかーさんの世話をしてあげてるんですが???5歳くらいからそうなんですが…???
November 17, 2025 at 8:19 PM
今どきの「頭のよさを誇る人」って、じゃあお前らの頭のよさって何に支えられてると思ってる?まさかお前単独で成立してると勘違いしてないよな?みたいなツッコミも私のなかで生まれてきたりしますけど。
November 17, 2025 at 8:08 PM
頭のいい人が、その人生を保たれるのは、その人の「頭のよさ」外にある知識であったり、知見であったり、「自分の感じの外にあるもの」が確かに存在してんだ、というその感覚であったり。そういうものと空想上でなく確かにリアルに出会えよ。本において常々出会えよ。そんなことを思っています。
November 17, 2025 at 8:02 PM
本を読まないけど賢い子、って周りに意外といるんだけども、どうか悪いこと言わないからなんか読め。と思います。

お前を保つのは結局的にはお前の頭のよさであることはあり得ない。
November 17, 2025 at 7:57 PM
あ、私は言いたいのは、本を読めよ。かもしれない。頭がいいとかIQが高いとかそういう人間が、昔から私の周りにいたんだけども、彼らは別に本を読むとは限らなかったな。本を読まねー奴ら、結局「同質的」に堕ちてった。私の周りにいためちゃくちゃすぐれていたやつらがさ、くだらねーweb理論に巻き取られていったよ。足腰がねーんだ。足腰を作れよ。素直に本を読めや。いろんなやつをゴミほど読め。クソほど読めよ。そういうのが、防波堤になっちゃうんだよな。
November 17, 2025 at 7:53 PM
人間というゴキブリみたいな動物について、面白いなっては思う。あれらは個人の意思とか言う割には動物的な反射で動いてる。彼らについて、統計的な推量がはたらくほどだ。大体ゴキブリと同じ動きをしてるし。
November 17, 2025 at 7:44 PM
私はアホの子でも天才でも本当は、そんなものではない、ただの人間だ。ただの人間なんだ。特別扱いなんてまっぴらだ。特別扱いみたいなことをするやつらの面を張り倒してやりたい。

アホの子と思って、知的障害者扱いをする人もたくさんいる。私のことを。それは笑って見てる。単に善意で配慮してくれる人には「ごめんな」って思う。
時々いる。すごい珍しいけども。
大抵は悪意を大っぴらに全開にしてすごく排斥してくる。私は嘲笑して見てるだけですけども。人間の悪意って清々しいよね。すごいなと思う。
November 17, 2025 at 7:39 PM
私の心のことに、誰一人立ち入ってくるな。どうせ誰にもわかんない。

私を偉いものとして二度と扱うな。私は偉いようなもんではない。さらさらない。そもそも、人間に偉いも何もない。

私はアホの子として多分一生振る舞う。もう天才扱いは飽き飽きだ。一生そんな扱いはされたくない。私の心の部分が削れてしまうので。
November 17, 2025 at 7:31 PM
喋り方、立ち居振舞い、全部アホの子に見えるように私を徹底改造しました。
もう二度と、天才扱いはごめんだ。
November 17, 2025 at 7:24 PM
ぼくはつらかったのでアホの子になろうと頑張りました。擬態を。
November 17, 2025 at 7:22 PM