164
banner
164203.bsky.social
164
@164203.bsky.social
見つかっちゃった
ここは基本的にオタクを隠さない

𝕏 https://x.com/164203
𝗬𝗼𝘂𝗧𝘂𝗯𝗲 http://m.youtube.com/@164203
3年連続MVPやばすぎるやろ大谷
少なくとも僕が生きている間はもう絶対に現れない超偉人
ていうかそもそもまだリハビリ中のピッチャーやぞ
November 14, 2025 at 1:57 AM
November 13, 2025 at 4:39 AM
ドラクエ2といえばこの曲
November 11, 2025 at 12:08 PM
パラメータ的にも覚える呪文やとくぎも、サマルトリアの王子が完全に勇者
強すぎる

ローレシア戦士、
サマルトリア王子勇者、
ムーンブルク賢者、
サマルトリア王女が昔のサマルトリア王子って感じ
November 10, 2025 at 5:41 AM
僕だけかもしれないけど、原作2は3に比べて各々の町の個性が薄くて、町に思い入れがなかったんだよね
さすがにムーンペタは犬 feat.鏡だし、ルプガナは船を手に入れる、ラダトームはお馴染みだからはっきり覚えてるんだけど、

ベラヌール、ペルポイ、ザハン、テパは個性がわかりにくかった
デルコンダルもギリ怪しい
でもDQ2リメイクやった今ならハッキリわかる
それぞれの町に事情があって、全箇所イベントがあるから

あと1も2もカギが盗賊の鍵・魔法の鍵・最後の鍵になってる 
それだけでも「おれたちが想像するドラクエ」に変貌してるのがお分かりいただけると思う
November 10, 2025 at 5:15 AM
ドラクエ1・2は、ゲーム性は自分的に完全に正解だった
特に2は新作ドラクエ感がすげえある。3の比じゃないくらいダンジョンや街の追加多くて新作遊んでる感ある
特に2はゲームバランスもちょいムズくらいですごく良い(1は結構しんどい)
トータルで神リメイクと言って差し支えない

ストーリー的には、ロト伝説の整合性を完璧に取りにきてる
物語でも2は神だった 
お話の中心はムーンブルク王女だったように思う

サマル王子はおとぼけ、サマル王女はおてんば、
対してムーン王女は復讐心剥き出しで怒りと憎しみで旅をしてるの本当良かった
当時の「クリアするために進める」感ではなくちゃんと明確に旅の理由があって楽しい
November 10, 2025 at 4:59 AM
ダウンタウン+で今んとこ一番好きなのは7:3トーク
ざっくりYouTubeも車中トークが好きだったりするので
November 10, 2025 at 4:44 AM
PSポータル、神アプデじゃね?
November 6, 2025 at 11:05 PM
ドラクエ1をクリアして、今ドラクエ2やってるとこ。船を手に入れたあたり

ドラクエ1の戦闘、現代風になってた
ヌルくなってるのではなくむしろ逆
ハードモードに限って言えば、一言で言えば死にゲー
ハードつっても被ダメ増えてたり経験値減ってたり程度なので、おそらくノーマルモードでやっても大して変わらない

誰かの実況見た後とかならいけるかもしれないが、後半の追加ボス達は完全初見で倒せる人はおそらく殆どいない

・行動パターンがルーティンになっている敵はそのルーティンを覚えるかメモする
・防御力だけではなく耐性で装備を選ぶ
・攻撃力だけではなく必ず特効/攻撃範囲別で複数種類の武器を持っておく
が大事
November 5, 2025 at 12:17 AM
ドラクエ1・2リメイクおもろいやんけ…
November 4, 2025 at 9:24 AM
息子が風邪ひいたと思ったらソッコー僕もひいた
October 28, 2025 at 8:32 AM
トロコン。69時間

ダルかったのはレベル100到達と、全クエストクリアと、魚釣り全箇所全種類制覇

あと地味に面倒くさかったのがパーティに全く入れてなくて使ってないキャラの、技を使うと上がる熟練度を600まで上げるやつ
October 27, 2025 at 11:35 AM
MOTHER/Pollyanna (I Believe in You)
なかやまきんにくん
October 5, 2025 at 1:58 PM
FF6 仲間を求めて
youtu.be/1cn5K5ST6DI?...
September 26, 2025 at 2:14 PM
範囲広すぎやろ
September 19, 2025 at 7:51 AM
永久エネルギー炉と魔のサードアイ付けた天津飯のショートばかり出てくる
September 11, 2025 at 2:17 PM
悟飯の食事シーンにはいつも中華まんが置いてある(精神の時の部屋は除く)

鳥山先生は設定忘れるとか卑下するけどあの頃からちゃんと悟飯の好物を一貫して描いてくれているのだ
September 7, 2025 at 4:55 PM
カメハウスの、ドラゴンボールの仲間達の秘密基地感すごく好き
住みたい
August 10, 2025 at 6:57 PM
夏は"ぼくのなつやすみ2"で心を浄化するためにある季節
August 3, 2025 at 3:49 AM
多分ドラゴンボール原作派しか違和感を感じない、原作では一度も呼ばれていないのにメディアやゲームでは定着している呼称「Z戦士」
July 14, 2025 at 5:12 PM
ギター弾いてたら左腕の前腕が熱くなった
難しいギターを弾いてると必ずここが熱くなる
July 13, 2025 at 12:54 PM
FF7のクラウドを好きなのはクールでカッコイイからではないぞ

クラウドを好きな理由がソレのやつはFF7原作エアプだと断言できる いや女性の場合は顔がいいからとかあるかもしれんけど
そうじゃないんだ、そんな浅いものでは。
スクエニさんわかってますよねFF7R3作目頼みますよ
July 13, 2025 at 12:51 PM
ベジータ戦での、コラみたいな悟空
July 6, 2025 at 3:33 AM
マジで30数年前から何も変わっていない
June 27, 2025 at 12:03 AM