仙丸/幸田高吉
1000maru.bsky.social
仙丸/幸田高吉
@1000maru.bsky.social
【担当ゲームシナリオ】「戦極姫/三極姫」【担当書籍】「大番長」「ランス」【好きなもの】60〜70’s洋楽ロック/アイマス(黒川千秋とライラさん) /ほぼ日/The Who/矢沢永吉/戦国史/超雑多垢です。

https://twitter.com/1000_MARU/
マニアックな(個人の感想です)曲目のクラシックコンサートのアンコールがエンニオ・モリコーネだったのがいまだに納得いっていない。余韻が台無しだよ。いや、モリコーネは悪くないよ? ただセトリとしてどうなんよそれは(グチグチ
November 15, 2025 at 12:23 PM
たらことめんつゆをぶつけていたらどうなっていたのだろうか。
November 15, 2025 at 12:20 PM
クラシックにしてもアイドルにしても、まず第一に「私は音を浴びるのが大好き」というのが行く動機である。

サウナ好きの人が熱波浴びに行くのが近いかもしれない。
November 15, 2025 at 6:13 AM
チケット代1000円のクラシックコンサートは確かにお得だが、だからといって5回行ったら5,000円なのである。馬鹿にならない。
November 15, 2025 at 6:05 AM
デイヴィッド・カヴァデールといえばクソツイート愛好家で、平野綾さんの水着コラを拡散して話題になったことがある。
November 14, 2025 at 2:57 PM
「自己啓発ツイートを読めば読むほど、実際に自己啓発するために必要な時間と認知資源が失われていくんですよ」
November 14, 2025 at 2:43 PM
「頭がいい」とか「腹落ちする」とかじゃなくて「骨身に沁みる」までいかないとダメなんだよ俺の場合は。
November 14, 2025 at 2:39 PM
スクールカーストが低いとなにやってもダメ。がんばると「生意気だ」って叩かれるし、がんばらないと「ダメなやつめ」と笑われる。
November 14, 2025 at 11:58 AM
マイナビ将棋情報局に村上巴と宮尾美也を売り込むなどの活動を行った。
November 14, 2025 at 11:57 AM
リゼ・ヘルエスタさんが糸井重里さんに見つかった時、リゼさん側のオタクが糸井さんのことを「糸井先生」って呼んでたの微笑ましかった。ダーリンと呼べ(なお今はもうダーリンではない)。
November 14, 2025 at 10:27 AM
エクストリームがグランジオルタナブームで凋落して観客10人だった話とかも衝撃だったが。ブームとか関係なくエクストリームはいいバンドだろ。
November 14, 2025 at 6:57 AM
アンスラックス来日公演の会場キャパ1700人は小さすぎないか?
November 14, 2025 at 6:55 AM
涼宮ハルヒの消失のブルーレイボックスを持っているのだが、中身のディスクを消失してしまい見ることができない。
November 14, 2025 at 6:32 AM
隣町にプロレスがくるのかい?
November 13, 2025 at 4:05 PM
英国三大ハードロックバンドのドラマーのうち、ブラック・サバスのビル・ワードは一段格が落ちる扱いを受けがちである。

なぜそうなるかというと、若くして亡くなり天才の名を欲しいままにしたレッド・ツェッペリンのジョン・ボーナムやデビューから今日まで第一線で活躍し続けているディープ・パープルのイアン・ペイスと比べて、サバス以外のキャリアが不明瞭でなにをやっているのかよくわからないという理由もあるのではないかと思う。

個人的には「重さ」のジョン・ボーナム、「速さ」のイアン・ペイス、「揺れ」のビル・ワードと評価している。

#仙丸音楽
November 13, 2025 at 3:44 PM
趣味が増えすぎて「このままでは人生が破綻する」というところまできた結果、大の苦手であった「選択と集中」ってやつが出できそうになってきたので、やはり人間追い詰められないと変われないものなのかもしれない。
November 13, 2025 at 3:31 PM
生成AI対策、PixivやBOOTHも定期的にやっていてその都度締め出されるAI絵師が発生しているのだが、意地でも収益化を諦めず次から次へと聞いたことない販売サイトを渡り歩いていている人がいて、そのうち悪徳業者にカード情報とか個人情報とか悪用されて大火傷するんじゃないかと心配している。
November 13, 2025 at 2:29 PM
個人的にだいぶ酷い目に遭った相手がいるのだが、あまりにも見事な仕事をしていたのでシャッポを脱いだ。
November 13, 2025 at 2:22 PM
不適切かと思って消したポストの内容を思い出そうとしたがいかんせん消してしまったのでなにも思い出せない。
November 13, 2025 at 2:21 PM
上水流宇宙さんが天海春香さんそっくりのKPOPスターがバズっている話をしていたので検索して把握したがどうもバズ元がパクツイらしくてどういう感情になればいいのかわからない。
November 13, 2025 at 2:20 PM
あっ! もしかして二次創作ポルノとかかい!?
AIイラストを作りたい人の気持ちはわかるが、AI小説を作りたい人の気持ちはわからない。そんな金にもならんでしょうに。なるのか?
November 13, 2025 at 1:17 PM
AI創作について「これじゃなきゃダメ」なものはあまり影響を受けないが「これでもいいや」なものは大ダメージを受けると識者が言っていた。ワイトもそう思います。
November 13, 2025 at 12:55 PM
AIイラストを作りたい人の気持ちはわかるが、AI小説を作りたい人の気持ちはわからない。そんな金にもならんでしょうに。なるのか?
November 13, 2025 at 12:51 PM
日高屋にもすかいらーくの猫ロボットが!?
November 13, 2025 at 12:35 PM
体調めちゃくちゃ悪くてお休みしていたんだけど、悪夢の6本立てという昭和の名画座でもやらないタフなプログラムを食らってしまいさらに体調が悪くなった。
November 13, 2025 at 7:58 AM