主に生息→えっくす:@03270126swk | 小説:pixiv.net/users/98304087
墓水(墓場鬼水)の小説2作(1作は明日投稿)とネップリがあります。
※今回は日本語のみになります、すみませんm(_ _)m
pictsquare.net/zw17zqcx3pa6...
墓水(墓場鬼水)の小説2作(1作は明日投稿)とネップリがあります。
※今回は日本語のみになります、すみませんm(_ _)m
pictsquare.net/zw17zqcx3pa6...
Webイベント終わったら二次創作絶対したい。
でも設定が追加されたことで考えてたお話が破談になったので、新しく考えなきゃ…
次回5月イベントの墓水の原稿は12月くらいから準備はじめよう😆
Webイベント終わったら二次創作絶対したい。
でも設定が追加されたことで考えてたお話が破談になったので、新しく考えなきゃ…
次回5月イベントの墓水の原稿は12月くらいから準備はじめよう😆
前回のウェブイベも誤字脱字最高潮だったからもう少しゆっくりしっかり書きたい🥹
イラストももう1枚描きたいし…
前回のウェブイベも誤字脱字最高潮だったからもう少しゆっくりしっかり書きたい🥹
イラストももう1枚描きたいし…
下書き未満で提出することにならなくてよかったよ…🥹
下書き未満で提出することにならなくてよかったよ…🥹
あの世代だったらせいぜいオカリナとかハーモニカとかかな(含偏見)
あの世代だったらせいぜいオカリナとかハーモニカとかかな(含偏見)
ウェブイベ終わるまで待ってほしい……
ウェブイベ終わるまで待ってほしい……
もちろん誰かに読んでもらうことで物語が完成するということは大前提だけど、やっぱりいいねなどに依存するのではなく、自分が書きたくて書いてるっていう気持ちは大事だと思う。
感想とかコメントは嬉しいのは当然だけれど、承認欲求だけの創作は続かない。
それはそうと、10月の新刊、一件も感想もらっていないのでいただけませんか?
(Xで呟いてくれた人はいたよ(*´ω`*)♡)
もちろん誰かに読んでもらうことで物語が完成するということは大前提だけど、やっぱりいいねなどに依存するのではなく、自分が書きたくて書いてるっていう気持ちは大事だと思う。
感想とかコメントは嬉しいのは当然だけれど、承認欲求だけの創作は続かない。
それはそうと、10月の新刊、一件も感想もらっていないのでいただけませんか?
(Xで呟いてくれた人はいたよ(*´ω`*)♡)
墓鬼の眼中は年齢より、魂をみてるな感じ
墓鬼の眼中は年齢より、魂をみてるな感じ