ナイル
banner
01ffff.bsky.social
ナイル
@01ffff.bsky.social
流域
この前ファミペイに5万円チャージすると500円分ポイント還元と言うからチャージしたんだけど、その事実を思い出すたびに(ファミペイに5万円チャージ!?)とショックを受け続けている
November 14, 2025 at 3:50 AM
はたんきょー×貯水葉のフルーツ茶会行ってきた 桃×鳳凰単叢、柿×ほうじ茶、いちじく×ダージリンなど流石のシナジー、ユッチョサンに今回に合わせて研究したんすか?と聞いたら「普段からの感覚」とのことで(普段からの感覚!)と思った
November 13, 2025 at 2:30 PM
中島みゆきの糸糸ファイト!
(20〜30センチくらいの木綿糸を2本用意する。2人が向き合って座り、交差させた糸の両端を左右の手で持って引っ張りあう。糸が切れたり、糸を離してしまうと負け。)
November 12, 2025 at 11:43 PM
金原ひとみ読んでる。明日はスペースで読書会
November 11, 2025 at 5:19 PM
「Bobobo-bo Bo-bobo」が『ボボボーボ・ボーボボ』と訳され、その結果伝わる、というときって、どういう事が起きてるんでしょうね。
November 11, 2025 at 10:31 AM
英語話者が「Bobobo-bo Bo-bobo」と言ったのを「『ボボボーボ・ボーボボ』」と通訳したんだけど、今後二度とないような貴重な体験だったかもしれない
November 11, 2025 at 9:17 AM
「韓国は悪口のキレが凄い」という奴、韓国人も日本人も今のうちにやめた方がいいんじゃないかな〜。余計なお世話だが
November 9, 2025 at 1:00 PM
中々良いところじゃないか……代々木八幡駅すぐ側にある湘南乃風の若旦那が共同オーナーをしているマカデミアナッツミルク専門カフェというのも
November 9, 2025 at 7:03 AM
湘南乃風の若旦那が共同オーナーをしているマカデミアナッツミルク専門カフェのテラス席にいます。
November 9, 2025 at 6:59 AM
グローバリズムへのささやかな抵抗としてJCBカードを積極活用する事にします。具体的にはPayPayカードと新ファミマカード。
November 9, 2025 at 4:07 AM
まずグラスワインが赤白5種類ずつあってさ(イタリアンの話?悪夢の話?)
November 9, 2025 at 12:30 AM
武蔵小杉のイタリアンでめちゃ飲み食いして(写真はありません)、帰ってきて悪夢を見た(映像はありません)。
November 9, 2025 at 12:24 AM
貰い物のギルトフリーバー(無罪棒……)という奴が家に転がってたから食べたんだけど、要はドライフルーツとナッツを固めた物だった。即身仏をやる僧はその後半段階で半分土に埋まった状態で干した果物とか木の実なんかを食べて過ごすという話があるけど、ここから「即身仏もまたギルトフリー」という結論が得られたのです。
November 8, 2025 at 5:56 AM
ただ人間が2名いる、それだけで、この面白さ
November 6, 2025 at 4:18 AM
宴席で、女性が男性を能や伝統芸能に誘ったけど全然興味持たない、という話を聞いて、男性の方に「音楽聞くこと自体はあるんですか」と聞いたら、「FRUITS ZIPPERとか」と言っていた。(飲み会おもしれ〜)と思った。
November 6, 2025 at 4:15 AM
ブルージェイズは今回ナショナリズムの戦いだったろうから、そこはちょっと気の毒ッスよね。
November 2, 2025 at 12:26 PM
若い女の店員さんをやむを得ず「お姉さん」と呼ばないと話が通じないシチュエーションがあって、別に皆さんは皆さんのキャラと文脈に従って呼んだらいいと思うんですけど、俺は個人的に凄い抵抗があるから、南無三……と思って、呼んだ。
November 2, 2025 at 10:59 AM
神座はじめて来た!めちゃくちゃ自炊メシの味する、これ興奮しますね
November 2, 2025 at 10:02 AM
「ケアする側に回ると人間は成長する」という、字面だけ見ればどうという事もない教科書的な正論なんだけど、具体的に自分とか周りの人を思い浮かべると胸に迫る言葉やね
November 2, 2025 at 3:25 AM
秋葉原に行ったら、釘を刺しても炎上しない準固体モバイルバッテリーという奴を売ってて、しかもリチウムイオンバッテリーを下取りして値引きというかなりいいキャンペーンをしていた
November 1, 2025 at 11:52 AM
新宿にいて総武線下りが2連続で中野行きということが最近結構あるんだけど、高円寺とかに住んでたら普通に狂うと思う
October 30, 2025 at 9:28 AM
MBTI診断(あくまでWEBのレベルのやつ)って、「いやあ自分なんて全然真面目じゃないですよ」という人が実は平均よりかなり真面目みたいな問題あるじゃん、あれをかなり取りこぼしている気がして、自分はこれはどっちのモードで答えたらいいんだろう……みたいにいちいちつまずいちゃうんだよね。そんで、そういう風にいちいちつまずく人、というのは回答内容自体より人柄を反映すると思うんだけど、そこは診断の結果に出てこないわけで。
October 28, 2025 at 2:51 PM
スパイダソリティアみたいなもんをやめて、最近のクリエイターが一生懸命情熱を傾けて作ったゲームをしよう、と思うわけですが、なにぶんアンダーテイルとかになると難しすぎてですね
October 28, 2025 at 10:11 AM
ワインって良い気分になるよな 従兄の披露宴でワイン好きの叔父が顔真っ赤な状態で出てきて「新郎のアル中の父でございます」と挨拶し、あらあら笑と思ってたら親戚の大人たちが「ちょっとあれはないよね」というマジ苦言のトーンになっていたことが思い出されます
October 28, 2025 at 9:51 AM
世界に冠たる銘醸地ボルドー産の高級白ワイン(ひと瓶およそ950円)飲んでる
October 28, 2025 at 9:41 AM