#鑑賞
#青空映画部
SFに触れる時に楽しみにしているのがセンス・オブ・ワンダーである。これがあるかない、で作品への評価が大きく変わる。一見直線的な動きしかしなそうなメカが明らかに奇妙な軌道で動き出したり、考えた事もないギミックが出てきたり、あるいは目を見張るようなアイディアが出てきて、それがわかりやすく解釈されている時。
この全てを揃えているのが本作で、今回観られて良かったと心底思った。
あらゆるシーンの音楽センスが良く、活劇シーンはテンポが異常なまでにいい。いや、良すぎる。
→
#鑑賞
#青空映画部
SFに触れる時に楽しみにしているのがセンス・オブ・ワンダーである。これがあるかない、で作品への評価が大きく変わる。一見直線的な動きしかしなそうなメカが明らかに奇妙な軌道で動き出したり、考えた事もないギミックが出てきたり、あるいは目を見張るようなアイディアが出てきて、それがわかりやすく解釈されている時。
この全てを揃えているのが本作で、今回観られて良かったと心底思った。
あらゆるシーンの音楽センスが良く、活劇シーンはテンポが異常なまでにいい。いや、良すぎる。
→
スペースは4F 南4ホール【せ14b】になります。
こんな感じの創作デザインを詰め込んだ本を出します!
SFやメカ、探索物などが好きな人に刺さったら良いなと思ってます!よろしくお願いします〜〜🙌
#コミティア154 #COMITIA154
スペースは4F 南4ホール【せ14b】になります。
こんな感じの創作デザインを詰め込んだ本を出します!
SFやメカ、探索物などが好きな人に刺さったら良いなと思ってます!よろしくお願いします〜〜🙌
#コミティア154 #COMITIA154
なのでアーマーや武器にも一見非合理というか、機能性だけじゃない中世的・ファンタジー的装飾が多分に組み込まれているのが、
良いなーと思うところ。
メカに布を纏わせたりローソクの燭台みたいなの立てたり、
戦死した味方の骨を装飾として持ち歩いてたりするのが良い。
なのでアーマーや武器にも一見非合理というか、機能性だけじゃない中世的・ファンタジー的装飾が多分に組み込まれているのが、
良いなーと思うところ。
メカに布を纏わせたりローソクの燭台みたいなの立てたり、
戦死した味方の骨を装飾として持ち歩いてたりするのが良い。
この年になって、「ロボット描くのおもしろいな…」に目覚めた。
もしかしてオリジナルのMSとかも思いつくようになるかもしれない。
この調子でいくと…
人間は幾つになっても成長できる。
だからといってSFとかメカとかに興味があるわけでもないんよな…
ロボットでも、コロ助とかドラえもんみたいな感じで見てるとこある。
この年になって、「ロボット描くのおもしろいな…」に目覚めた。
もしかしてオリジナルのMSとかも思いつくようになるかもしれない。
この調子でいくと…
人間は幾つになっても成長できる。
だからといってSFとかメカとかに興味があるわけでもないんよな…
ロボットでも、コロ助とかドラえもんみたいな感じで見てるとこある。
私はガンダムで、ミハルの肉眼では確認できるのに写真では電波障害でWBだけ見えなくなってたの、ミノフスキー粒子が光学迷彩的なアレを起こしてたんだと勝手に思ってる。
フィルムカメラでもよくあったやん。光でボケるとかそういう…
こういうのがメカとかSF方面の考察なんかもしれない(ガンダムでの
私はガンダムで、ミハルの肉眼では確認できるのに写真では電波障害でWBだけ見えなくなってたの、ミノフスキー粒子が光学迷彩的なアレを起こしてたんだと勝手に思ってる。
フィルムカメラでもよくあったやん。光でボケるとかそういう…
こういうのがメカとかSF方面の考察なんかもしれない(ガンダムでの
ストーリーパート結構ハードSFやってておもろいのだが、メカやオメガのビジュがそこまでささらなくてなあ…
ストーリーや役者さんたち、怪獣ははすごく好きだ
ストーリーパート結構ハードSFやってておもろいのだが、メカやオメガのビジュがそこまでささらなくてなあ…
ストーリーや役者さんたち、怪獣ははすごく好きだ
『天空龍機 鋼鉄紅女2』(上・下)
シーラン・ジェイ・ジャオ 著/中原尚哉 訳
巨大メカ&中華風SF『鋼鉄紅女』続篇
則天は史上最強パイロット秦政を二百年の眠りから覚醒させ、巨大戦闘機械の力で国を掌握した。目的は天上の神への反撃だが!?
『天空龍機 鋼鉄紅女2』(上・下)
シーラン・ジェイ・ジャオ 著/中原尚哉 訳
巨大メカ&中華風SF『鋼鉄紅女』続篇
則天は史上最強パイロット秦政を二百年の眠りから覚醒させ、巨大戦闘機械の力で国を掌握した。目的は天上の神への反撃だが!?
今回のアップデートで、「グローバル規模の大規模ギルド戦」が実装されたんだって。
世界中のプレイヤーが参加できるエデン争奪戦が始まったみたい。
最強のギルドを決めようってイベントなんだね。楽しみだねぇ! automaton-media.com #news
今回のアップデートで、「グローバル規模の大規模ギルド戦」が実装されたんだって。
世界中のプレイヤーが参加できるエデン争奪戦が始まったみたい。
最強のギルドを決めようってイベントなんだね。楽しみだねぇ! automaton-media.com #news
ラインの強弱
ラインの強弱
最近のニュースでは、様々なトピックが注目されています。まず、ゲーム関連では、基本プレイ無料SFメカMMORPG『RFオンラインネクスト』がリリース後初の大型アップデートで「グローバル規模の大規模ギルド戦」を実装しました。また、コロプラが早期退職者を募集へというニュースもありました。 🌐🎮
その他、世界を目指す中学生ライダー、丹羽煌貴選手の挑戦や、ヤマト運輸の「宅急便当日配送サービス」提供開始など、生活に密着したニュースもありました。 🚚🏍️
さらに、スバルが新しいガソリンスポーツカーを公開したり、BE:FIRSTがジャクソン5のリメイクカバー「I Want You
最近のニュースでは、様々なトピックが注目されています。まず、ゲーム関連では、基本プレイ無料SFメカMMORPG『RFオンラインネクスト』がリリース後初の大型アップデートで「グローバル規模の大規模ギルド戦」を実装しました。また、コロプラが早期退職者を募集へというニュースもありました。 🌐🎮
その他、世界を目指す中学生ライダー、丹羽煌貴選手の挑戦や、ヤマト運輸の「宅急便当日配送サービス」提供開始など、生活に密着したニュースもありました。 🚚🏍️
さらに、スバルが新しいガソリンスポーツカーを公開したり、BE:FIRSTがジャクソン5のリメイクカバー「I Want You
automaton-media.com/articles/new...
automaton-media.com/articles/new...
せっかく「星を喰う者」とかいう古典SFみたいなかっこいいサブタイトルとオーバーパワーとオーバーパワーで戦わせる楽しさの作品の見どころをなぜ男と男の絡み系にしてしまったの!!???
本当に許せねえよ俺…
こんなに面白そうな要素しかないプロットで出来たものがこれ??
せっかく「星を喰う者」とかいう古典SFみたいなかっこいいサブタイトルとオーバーパワーとオーバーパワーで戦わせる楽しさの作品の見どころをなぜ男と男の絡み系にしてしまったの!!???
本当に許せねえよ俺…
こんなに面白そうな要素しかないプロットで出来たものがこれ??
2クール分ありながら定期的に山場があり、その山場を越えることで次の山にちゃんと向かっていく、飽きの来ない構成。
ゼロ年代の硬派アニメらしい落ち着いた色彩設計とアナログらしい落ち着いた背景で描かれる画面と安定したメリハリの利いた作画。
100点満点中120点でした……
2クール分ありながら定期的に山場があり、その山場を越えることで次の山にちゃんと向かっていく、飽きの来ない構成。
ゼロ年代の硬派アニメらしい落ち着いた色彩設計とアナログらしい落ち着いた背景で描かれる画面と安定したメリハリの利いた作画。
100点満点中120点でした……
なんで…ヒーローものってこどもに必要なやつじゃない?
こどもが気軽にSFやメカや宇宙人や歴史ネタに触れる機会の損失では…なんか新しい企画が始まるのかな。きっとそうよね。
子どもの時見てた記憶はあんまりないけど、二十歳前後でハマって数年見てました。
テレビ見るの苦手だった私が、いろんな映像表現を見られるようになった機会でもある。
子ども向けで喋りがハキハキしていて、衣装で人間の見分けがつけやすくて、ストーリーの起伏もわかりやすいので本当に良い入り口だった。
なんで…ヒーローものってこどもに必要なやつじゃない?
こどもが気軽にSFやメカや宇宙人や歴史ネタに触れる機会の損失では…なんか新しい企画が始まるのかな。きっとそうよね。
子どもの時見てた記憶はあんまりないけど、二十歳前後でハマって数年見てました。
テレビ見るの苦手だった私が、いろんな映像表現を見られるようになった機会でもある。
子ども向けで喋りがハキハキしていて、衣装で人間の見分けがつけやすくて、ストーリーの起伏もわかりやすいので本当に良い入り口だった。
正直、プレイヤーが多いFPSだからプレイしているだけで世界観やキャラクター・ストーリーにはまったく興味を感じていないので
正直、プレイヤーが多いFPSだからプレイしているだけで世界観やキャラクター・ストーリーにはまったく興味を感じていないので
その心意気や良し!なんだよな。
その心意気や良し!なんだよな。
さっきの「人数増やした作戦」でモデルをチェンジしたら関節とかのメカっぽさが増えたので調子に乗って他のモデル試したのですが…
ロボット親子とか
ロボットの住人とか
ロボットのヒーローものとか
凄くSFファンタジー色が増えて迷走してきたので、一旦終了
⸜(*˙꒳˙*)⸝ポイントも底が見えてきたし
さっきの「人数増やした作戦」でモデルをチェンジしたら関節とかのメカっぽさが増えたので調子に乗って他のモデル試したのですが…
ロボット親子とか
ロボットの住人とか
ロボットのヒーローものとか
凄くSFファンタジー色が増えて迷走してきたので、一旦終了
⸜(*˙꒳˙*)⸝ポイントも底が見えてきたし