プラスでやるなら錦絵がいいなぁと思っていたので‥!!大変嬉しい情報をありがとうございます!!
プラスでやるなら錦絵がいいなぁと思っていたので‥!!大変嬉しい情報をありがとうございます!!
ほんとうに、初回からの物語の記憶の積み重ねでどんどん奥行きが出る大河ドラマの面目躍如たる回だった。
青本を興した鱗の旦那や錦絵が得意な西村屋にも蔦重のように志をもった若き挑戦者として輝いていた時代があったろう。この先は若き日のさまざまな場面を思い出しながら蔦重と後進の関係を見ることになるのだろうな。
歌磨の苦悩に蔦重が気づかない…なんともツラい回でした
南天さんの絵に万次郎(中村莟玉)登場!
土曜日再放送&NHK配信のお供にどうぞ✨
croissant-online.jp/life/259258/
ほんとうに、初回からの物語の記憶の積み重ねでどんどん奥行きが出る大河ドラマの面目躍如たる回だった。
青本を興した鱗の旦那や錦絵が得意な西村屋にも蔦重のように志をもった若き挑戦者として輝いていた時代があったろう。この先は若き日のさまざまな場面を思い出しながら蔦重と後進の関係を見ることになるのだろうな。
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/668118/?utm_source=Bluesky
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/668118/?utm_source=Bluesky
《…旧錦絵》はもちろん正月国立の配役で読んだけど、時菊主従いいわぁ。ラストおやぢ様がきっちり〆て大団円からの手拭い撒きまで見えました。萬太郎さんと萬次郎さんが不義の仲ぁ⁉でも花見やらないとなるとカットかしら。
《…再岩藤》は定番のお家騒動詰め合わせで長い、おなかいっぱい。岩藤のふわふわと又助の奥方殺しと切腹だけ見たいわ。
巻頭写真ににざサマ岩藤♡おやぢ様お初vs孝夫さん岩藤の奥庭仕返し、絵になる~♪
《…旧錦絵》はもちろん正月国立の配役で読んだけど、時菊主従いいわぁ。ラストおやぢ様がきっちり〆て大団円からの手拭い撒きまで見えました。萬太郎さんと萬次郎さんが不義の仲ぁ⁉でも花見やらないとなるとカットかしら。
《…再岩藤》は定番のお家騒動詰め合わせで長い、おなかいっぱい。岩藤のふわふわと又助の奥方殺しと切腹だけ見たいわ。
巻頭写真ににざサマ岩藤♡おやぢ様お初vs孝夫さん岩藤の奥庭仕返し、絵になる~♪
"活字印刷でありながら和綴じで製本され、時には錦絵の表紙で飾られた和装活版本、俗文学の新たな媒体となったボール表紙本、合冊を前提としたこより綴じの逐次出版物など多様な書型が生み出され、また、法制度の制定、新興業者の参入などが重なり、時代は混沌の様相を呈していた―"
山田俊治 『黎明期の活字出版 和装活版本から文学書肆春陽堂の成立』
bensei.jp/index.php?ma...
"活字印刷でありながら和綴じで製本され、時には錦絵の表紙で飾られた和装活版本、俗文学の新たな媒体となったボール表紙本、合冊を前提としたこより綴じの逐次出版物など多様な書型が生み出され、また、法制度の制定、新興業者の参入などが重なり、時代は混沌の様相を呈していた―"
山田俊治 『黎明期の活字出版 和装活版本から文学書肆春陽堂の成立』
bensei.jp/index.php?ma...
あの庭だけでもまた訪れたいと思っていたのに
今頃きっと紅葉の錦絵
近寄れない
あの庭だけでもまた訪れたいと思っていたのに
今頃きっと紅葉の錦絵
近寄れない
いかにもな悪役だったが錦絵で名を成した信頼できる本屋でもあった西村屋の、前半から手代と妙に仲良さげだったゆえに子がなく迎えた二代目が示す、
歌麿には挑発的でも煽情的でもある「当世美男揃」の案思のそう来たか。
#大河べらぼう
いかにもな悪役だったが錦絵で名を成した信頼できる本屋でもあった西村屋の、前半から手代と妙に仲良さげだったゆえに子がなく迎えた二代目が示す、
歌麿には挑発的でも煽情的でもある「当世美男揃」の案思のそう来たか。
#大河べらぼう
そこは歌麿も否定しませんが、蔦重への秘めた思いだけが大きくすれ違っています。
蔦重にすれば「子ができた」と言えば歌麿もわかってくれると思ったのでしょう。
しかし、それは歌麿を絶望に突き落とす言葉でした。
一方、定信はロシア問題、尊号問題と内外情勢で追い詰められ、ますます原理原則ばかりを強硬で乱暴に命令するマシーンになっています。
治済の謀略にのせられたようではあるとしても、錦絵人気が経済を回すことさえ憎むようになっては民が苦しくなるばかりです。
#大河べらぼう
そこは歌麿も否定しませんが、蔦重への秘めた思いだけが大きくすれ違っています。
蔦重にすれば「子ができた」と言えば歌麿もわかってくれると思ったのでしょう。
しかし、それは歌麿を絶望に突き落とす言葉でした。
一方、定信はロシア問題、尊号問題と内外情勢で追い詰められ、ますます原理原則ばかりを強硬で乱暴に命令するマシーンになっています。
治済の謀略にのせられたようではあるとしても、錦絵人気が経済を回すことさえ憎むようになっては民が苦しくなるばかりです。
#大河べらぼう
定信、意固地になりすぎて朝廷と幕府の不和の種は自分だと気づいてないな。
錦絵一つからさらに定信を憎まれ役に仕立てあげることを思いつく治済、ヘイト感情を操らせたら右に出るものなし。
#大河べらぼう
定信、意固地になりすぎて朝廷と幕府の不和の種は自分だと気づいてないな。
錦絵一つからさらに定信を憎まれ役に仕立てあげることを思いつく治済、ヘイト感情を操らせたら右に出るものなし。
#大河べらぼう
「歌麿の絵」が見たいと言って歌ちゃんの心を開いたのに、次は「歌麿の印が入ってればいい」みたいなこと言われたらね……作る側としてはそりゃあ蔑ろにされた気持ちになるよね、金製造機じゃないんだよっていう
「歌麿の絵」が見たいと言って歌ちゃんの心を開いたのに、次は「歌麿の印が入ってればいい」みたいなこと言われたらね……作る側としてはそりゃあ蔑ろにされた気持ちになるよね、金製造機じゃないんだよっていう
耕書堂は書物問屋も始め、さらに歌麿の看板娘絵は大ヒットし一躍ブームとなる。
勢いに乗って錦絵を増やそうとする蔦重だったが、一方的に仕事を増やされる歌麿には多くの負担がのしかかり、現状に迷いを生じさせていた…
今回の蔦重、歌麿の立場から見ると、擁護できるところがほとんどねぇ…😇
歌麿の絵で借金を消す話はあれ、ガチであかんかったと思うよ……聞いた瞬間、歌麿の目が完全に据わって怖かった。
おていさんご懐妊という嬉しい話もあったのに、残り話数を考えたら、ここからまたしんどくなるですかね……
耕書堂は書物問屋も始め、さらに歌麿の看板娘絵は大ヒットし一躍ブームとなる。
勢いに乗って錦絵を増やそうとする蔦重だったが、一方的に仕事を増やされる歌麿には多くの負担がのしかかり、現状に迷いを生じさせていた…
今回の蔦重、歌麿の立場から見ると、擁護できるところがほとんどねぇ…😇
歌麿の絵で借金を消す話はあれ、ガチであかんかったと思うよ……聞いた瞬間、歌麿の目が完全に据わって怖かった。
おていさんご懐妊という嬉しい話もあったのに、残り話数を考えたら、ここからまたしんどくなるですかね……