#通行止め
ヤエー!!👋YAEH!!👋

冬が近づくにつれて、通行止めの道が増えていく季節…

バイクに乗る前は気にもしていなかったけど、今は一本一本の道の有り難みをしみじみ感じます😌

早く春になって色んな道をまた思いっきり走りたい🐯

#通行止め
#え2511
#えむとら
November 9, 2025 at 8:31 PM
また政界ニュースでどん底気分になってしまったが、希望を捨てたくないので、寝る前に、良い話題をシェアしよう。

スクールバスの代わりに自転車で登校しよう、という取り組み(次にリンク貼る)。この取り組みには、子供たちを安全に学校まで送り届けるために大人が複数で引率し、子供のために一時的に通行止めにした道の沿道に立って、子供たちを見守るご近所さんたちの協力も必要。

米国では、1969年には子供の約半数が徒歩か自転車で通学してたのに、2021年にはたった11%まで落ちてしまった。朝の交通渋滞の原因にもなっている。

このビデオは、オレゴン州ポートランドの住宅地だそう。子供たち、楽しそうw
November 10, 2025 at 5:52 AM
どっか通行止めになってるのかなー?
November 10, 2025 at 4:19 PM
ビルマ語で楽しげに話す若者とすれ違って、厚着だな、やっぱ日本は寒いのかな、と振り返ったら警官に呼び止められてる所だった。
おい、あれはレイシャルプロファイリングってやつじゃないかと背中が冷たくなった。どうしたらいいんだと立ち尽くして見つめていたら、どうやら訳あって通行止めの区画に彼らはGoogleマップに従って突っ込んで行こうとしていたらしく、警官は彼らの行き先を聞いて身振り手振りで迂回経路を示して、最後は通れなくてごめんねと両手を合わせて送り出していてひとまずほっとした。
November 7, 2025 at 11:33 AM
🐻には合わなかったけど、温泉行こうとしたら道路工事の通行止めによりナビも案内板も役立たずになって、彷徨った挙げ句たどり着けないなどのイベントが発生して、談合坂で足止めを食らっています
November 8, 2025 at 8:37 AM
"八丈島 台風で被災の島内一周都道 一部区間で通行止め解除 | NHKニュース | 2025年10月31日" news.web.nhk/newsweb/na/n...
八丈島 台風で被災の島内一周都道 一部区間で通行止め解除 | NHKニュース
【NHK】10月に相次いで接近した台風22号と23号で被災し通行止めが続いていた、八丈島の島内を一周する都道について、東京都は31
news.web.nhk
November 8, 2025 at 4:42 AM
ingress をしながら

雨の朝
梅の里公園に行くと
展望台の入り口が空いていた
昨今の熊騒動で通行止めになっていたが
さすがに紅葉の見頃となると
雨でもオープンするのだろう

私は久々に訪れたポータルを
キャプチャしながら
景色を楽しんでいる
November 7, 2025 at 12:07 AM
🐻が高速道路に入ってきたので通行止め。
November 3, 2025 at 9:08 PM
圏央道は外回り常総IC→つくば中央ICが事故で通行止めで外回りの相模原IC付近から7kmと内回り鶴ヶ島JCT付近12kmで渋滞です。
関越道上り嵐山小川IC先付近と東京外環道外回り小塚山トンネル出口付近で事故起きています。お気をつけてください
November 5, 2025 at 8:53 AM
なんか知らんが中央道も通行止めになってる
November 3, 2025 at 12:07 AM
東名通行止めで途中下車、小田原箱根ルートに移行したら1h遅れだ。
November 1, 2025 at 3:18 AM
まあ首都圏の極狭い地方では相対的にそうなるわけだけど、地平線が広がる広大な耕作地、雪深く真っ白に染まる田園、台風で通行止めになる山に立つ集落、日に二回ほどしか来ない小さな島々、そういう場所があることへの実感の浅さがある人が一定数どころかそれなりに首都県民に多くいるの、ありとあらゆる問題を誘引させてそうなので暗澹たる気持ちになる
November 2, 2025 at 10:49 AM
𝕤𝕔𝕙𝕖𝕕𝕦𝕝𝕖👉🏻💗 ̖́-

୨୧𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄୨୧
11/3㈪ 10:00〜16:00
11/8㈯ 19:00〜23:00
୨୧𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄୨୧

3日🈳1枠 16:00〜
8日🈵

3日は御堂筋ランウェイがあるので、一部の道路が通行止めになったり、電車が混んでたりするかもです…要注意🎃🦇🕸

ちょっと先までのスケジュールこちらで公開してます⬇
lit.link/mukaihiyori
October 30, 2025 at 1:10 PM
新東名高速下りの御殿場JCT→長泉沼津ICと東北道下り白石IC→村田ICで事故通行止め中です。
事故渋滞は通行止東名高速下り横浜町田IC付近で12㎞と3号神戸線東行の湊川付近3㎞と山陽道下り鴨方IC先付近5㎞です。
その他、圏央道内回りあきる野IC付近~9km・中央道下り八王子IC付近~9km渋滞してます。
November 1, 2025 at 5:47 AM
国道8号、土砂崩落通行止めで高速に乗るハメに。
October 28, 2025 at 8:39 AM
R252とR352が11月4日から冬季通行止め
もう冬が来るね〜❄️
October 29, 2025 at 3:01 AM
お釜が真っ白!

きょう蔵王エコーラインは終日通行止めだそうです。お気を付けを。
(画像提供:国土交通省)
October 28, 2025 at 12:50 AM
数年前、自宅そばの河川敷のサイクリングコースで熊目撃情報があって、一年ほど通行止めになったことが。それ以来、家にいても街中であっても熊に襲われる可能性はなくはないと心底怖いと感じるようになった。
今年になり熊による死者数や後遺症で苦しむ方々の人数が激増していて、ますます恐怖を感じている。被害にあわれた方や身内の方を思うと辛くもなる。
October 29, 2025 at 1:51 AM
都内上空ずっとヘリ飛んでるし警護で道路通行止めしてるし大変だ
October 27, 2025 at 8:55 AM
11月下旬から通行止めとか冬季営業休止が多いのでそれまでに
October 26, 2025 at 12:21 PM
10月26日(598日目)23,559歩
青森県に入って弘前市をお散歩中…
途中、地図で道のない所を抜けた所で振り返ったら未舗装の林道でした。車両通行止めの看板があリますね…
あと少し…明日には到着出来そうです😆
#散歩で日本一周
#競わず力まず諦めず
#fedibird
October 26, 2025 at 2:55 PM
#道の駅あまるべ

山陰に来ると必ず立ち寄る道の駅あまるべ。
近くに余部鉄橋があって、迫力満点。
ここを電車に乗って渡ったこともあるけど、下から見上げるのがいいなぁ~!

ここから先の下道が去年から通行止めで、今回も自動車専用道路を通ることに。
October 26, 2025 at 1:38 AM
水戸黄門マラソンでところどころ通行止めがあったり、日曜日だったりなので…
掃除やら見て見ぬふりしてた家事を色々やる日にしますか。コタツも作りたいし!
October 26, 2025 at 12:09 AM
虚無〜虚無〜
神山への登山道が9年振りに通行okになったんだよ〜(その先はやっぱり火山ガスで通行止め)
October 25, 2025 at 5:05 AM