#言ってられませんので
「違います」って思ったとき「違います」って直に言いたくなっちゃいすぎるけど、すごい有名な人達ってみんなそれ我慢しててすごすぎ。
November 11, 2025 at 5:18 PM
SNSは無法地帯よりムホホ地帯のがいいね
何を言ってるんだ君は
November 11, 2025 at 1:02 PM
にゃーにゃー言ってたけど膝に乗せたら静かになった
November 11, 2025 at 10:01 AM
例えば「100万部売れてから言え」みたいなアンチ挑発してくる人がいたとして。
じゃあ実際に100万部到達したら「悪かったよ…お前を認めるよ」となるかと言うと

なりません。

100万部云々を言った自分の発言をなかったことにして「絵が劣化してる」とか別の難癖をひねり出すので

相手するだけ無駄です。
November 12, 2025 at 2:43 AM
奈良鹿を実際注意したことがあること、総裁選では言ってないよね?そういう事例を確認してるって言ってただけじゃなかったっけ?
November 10, 2025 at 10:03 AM
よく皆が言う、「違法じゃないから否定出来ない」って言葉、これ言った瞬間に増税とかいくらされても何一つ文句言う道理ないの誰も気づいてないんだよね。そもそも法は、現実の問題から規則等の縛りを設けないと社会として成り立たないからルールとして出来た訳で、天から授かった法律が超常現象として人間が産まれる前から世界の理として存在してた訳じゃないんだよな。問題起きてから法が出来たり、懸念が見込まれるから法が出来るという流れがどう考えても普通。そもそもの考え方が間違ってる。
November 10, 2025 at 10:43 AM
セラピスト様🧚‍♀️へ

こんばんは⁉️
セラピスト様と仲良くする為には男と女の関係にならないようにした方がいいですよねきっと🤭
だってセラピスト様はそう言うの求めてないしかと言って客はそう言うのを求めてるので難しいですね😓
もしかしてセラピスト様と仲良くするのは相当難しいかもしれませんね🤣
November 12, 2025 at 2:48 PM
被害者と加害者がいる問題で口を出してどっちもどっちって言うなら、それは加害の肯定なんですよ
あなたがなんらかの被害に遭った時、法で対処できないと警察に言われ、SNSで愚痴を溢したらよってたかって「どっちもどっち、あんたも悪い」って言われたい?
それがどんな行為かわかってる?
想像できるならどう言うことが起こってるか、どう言う問題になっているのかしっかり理解してから口出してね
いろんなところが声明出してるから今はわかりやすいよね
November 11, 2025 at 1:21 AM
何もしてないと、『かわいい』をしているところだねと言われるうさぎ。
November 12, 2025 at 4:30 PM
エアイ、才能の民主化とか言われてたけど、編集さん達がこぞって「エアイか人かワカンネーシ結局付き合いがある人か、その人に紹介してもらった人にしかお仕事振れねえ」ってなってて、民主化とは真逆のことが起きててアーアてなってるヨッ
November 10, 2025 at 6:20 AM
コンビニ前でスマホ触ってたら友達にもっこりが目立ちすぎと言われ盗撮されました😠
November 11, 2025 at 10:37 AM
なんでみんな授業についていけてテストで高得点を取れるのかわからなかったと言ったら「いや、みんなあなたみたいに本当に歴史の社会構造や人の流動を授業から理解してるわけではなく、そういうもんなんだと思って覚えてただけの人ばっかりだと思うよ」って言われてむちゃくちゃびっくりした、みんなわかってなかったの?みんなわかってないのにそのままただ覚えてただけなの?(もちろんそうじゃない人もいると思うけど)「だから今、そうやって自分から学び直してその時代の人々の視点に立とうとするのは凄いよ、私は自分から学ぼうと思わないもん、それは知的好奇心だよ」とも言われた、そうなの?
November 10, 2025 at 12:21 PM
二次創作と生成AIを混同しちゃう人もそうだけど、
この手の話は本当に理解をしているかどうかとか、事実を知りたいとかじゃなくて、「だから自分は悪くない」だとか「お前に俺に文句言う資格はない」を言うための正当性として持ち出してるだけで正しいかどうかはどうでもいいし字面で反論できればいいから、本人にとっては言いっ放しで良いんですよね
November 12, 2025 at 3:24 PM
何も言ってないのに
病院の日がわかるの?
November 11, 2025 at 4:20 AM
「前田吟してるやん」と言われて何のこっちゃらと思いましたが、(シャツを)前だけinということでした。今日も耳が悪いです。

おはようございます #☀️
November 12, 2025 at 12:00 AM
RP ずんだもん発案者の方が言ってる「(生成AIの)学習は企業がやってることであり、利用者は関係ありません」みたいなの、七瀬葵氏も同様の事言ってたけれど「だから何ですか?」にしかならないのだが…
November 9, 2025 at 11:24 AM
やっぱり初めての人には匂いキツイみたい💦
小声でクッサ!って言ってた…😅
だから先にお風呂行こって言ったのに~😮‍💨
今度は無臭のはずだからしっかりクンニしてもらお💕😍
November 12, 2025 at 6:17 AM
あっしも左右識別困難で、車を運転してて横から道案内されてる時、咄嗟に「次の信号を右」とか言われるとほぼ1/2の確率で言われたのと逆方向に曲がったりしています(だから家人は「こっちだよ」と指さしもつけるようになった)。左利きには有意に多いんじゃなかったかな。
私も長らく左右が苦手で、小学生の時に名札をしてた左胸を見て、こっちが左だから~って考えてから左右を考えて判断してた。今でも左右を考えるときは左胸に意識が行く。名札のない今の世代は生きていけなかったかも / “正直な話、右と左がよく分からない” htn.to/2KYdyVzDYo
正直な話、右と左がよく分からない
政治の話じゃなくて、言葉通りの右と左な左右盲って呼ばれてる病気…?なんだけど、なんでみんなすぐにパッと分かるの?特殊なトレーニングで…
htn.to
November 11, 2025 at 8:19 PM
この前会った同級生が「ざくろのジュース買って飲んだらびっくりするくらい元気がでた!!」って言ってたから真似して買った
『ざくろ100』
元気になりたいw
おはようございます😀
November 11, 2025 at 8:54 PM
AI生成を使ってイラストレーターを名乗る人たち、表現方法の自由を主張するならどうしてAI生成で生成したむねを明記しないんだろう。その人たちの意見を鵜呑みにするなら、AI生成を胸はって言ってないとおかしくないですか
November 11, 2025 at 1:27 AM
タイムラプス☆
30秒だとよくわからんと子どもにまた言われたのでw
60秒にしてみました☆
タトゥー入れ忘れてて完成してます👼
(固定絵あげようとして無事気づいたので絵はタトゥーいれてます)
November 11, 2025 at 9:46 AM
これはオモコロの永田さんが言ってたことなのでパクツイです
November 12, 2025 at 7:48 AM
プロクリエイトはこう言うサイトも公開してるよ
procreate.com/jp/ai
創造性を生み出すのは人々。– Procreate®
生成AI機能を追加しません。その理由とは。
procreate.com
November 11, 2025 at 3:26 AM
「どうせ埋まってるだろうとダメ元で問い合わせた」

「何度もトライして予約できなかったから諦めてた」

て言われると 泣きそう🥹

しつこい🧊営業妨害で痛手…実情はかなり厳しい状況です🙇

本指さま🈵の日もありますが、5年やってきて初めてゼロの日も。

来月から忙しくなるかもなので、宜しければ今月中にご予約くださればお会いできる率かなり高い&私も泣いて喜びます😌🙏🏻

わがままを言って、ごめんなさい。
November 11, 2025 at 11:13 AM
マムダニ氏が急進派の左翼とか、左翼ポピュリストとか言われてるけど、こっちだと普通に常識の通じる左派が当選したぐらいにしか皆思ってない。
私の夫(フランスの公教育純粋培養の国家公務員、中道左派)もフランスでは急進左派の友人たちに「お前は所詮ブルジョワだから」と批判されてた。そんな夫でもカナダに住み始めてしばらくしたら「自分の思想はカナダではどうやら極左みたい。フランスの左翼はカナダでは極左、カナダの右翼はフランスでは極右だね」と呟いてたぐらいなので。。アメリカから「社会主義国」呼ばわりされるカナダでこう感じるのだからアメリカという国のリベラルが欧州の左翼に当てはまるわけはない。
November 8, 2025 at 9:16 PM