生活保護減額の補塡「違法分の5割に」 厚労省方針、全額は困難と判断 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
生活保護減額の補塡「違法分の5割に」 厚労省方針、全額は困難と判断 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
車間距離を一定に保つみたいなもので、逆にいえば低所得世帯が上向いて差が開きすぎたら生活保護を引き上げる仕組みでもあるんだけど、不景気だとそっちの方向は渋くなり、抑える機能が突出しがちというね……
生活保護減額の補塡「違法分の5割に」 厚労省方針、全額は困難と判断 - 日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
車間距離を一定に保つみたいなもので、逆にいえば低所得世帯が上向いて差が開きすぎたら生活保護を引き上げる仕組みでもあるんだけど、不景気だとそっちの方向は渋くなり、抑える機能が突出しがちというね……
生活保護減額の補塡「違法分の5割に」 厚労省方針、全額は困難と判断 - 日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
最高裁敗訴の分際で、なに勝手に「調整に入っ」ってんだ、ふざけるな!!
厚労省、絶対に許さないからな!!!
『当時の減額分の追加支給について、全額ではなく一部にとどめる方向で調整に入った』
【独自】生活保護の全額補償見送り 最高裁判決対応で厚労省 www.47news.jp/13417296.html
最高裁敗訴の分際で、なに勝手に「調整に入っ」ってんだ、ふざけるな!!
厚労省、絶対に許さないからな!!!
『当時の減額分の追加支給について、全額ではなく一部にとどめる方向で調整に入った』
【独自】生活保護の全額補償見送り 最高裁判決対応で厚労省 www.47news.jp/13417296.html
(説明:本邦は三権分立という仕組みでやってるので、じゃあ行政が裁判所の言うことに従わなくていいようにしよう!ていうのは、端的におしまいです)
(説明:本邦は三権分立という仕組みでやってるので、じゃあ行政が裁判所の言うことに従わなくていいようにしよう!ていうのは、端的におしまいです)
・物価の動きを基準にした減額はなんもかんもアウト
・低所得世帯と生活保護世帯を比べて不公平にならないよう増やしたり減らしたりする調整はセーフ
という塩梅で、そこを厚労省は「よっしゃ、じゃあセーフなほうで改めて減らせるだけは減らすわ!」と抜け道的にしがみついた感じですね。なんともはや
(もしかしたら、そんなものは存在しないのかもしれないが)
・物価の動きを基準にした減額はなんもかんもアウト
・低所得世帯と生活保護世帯を比べて不公平にならないよう増やしたり減らしたりする調整はセーフ
という塩梅で、そこを厚労省は「よっしゃ、じゃあセーフなほうで改めて減らせるだけは減らすわ!」と抜け道的にしがみついた感じですね。なんともはや
s-office-k.com/product/semi...
s-office-k.com/product/semi...
この暴言、いつの事かとググると2012年5月らしい。本日の参議院予算委員会に於ける山添拓議員の質疑によると、2012年に自民党が政権に復帰した時の政調会長が高市早苗。生活保護費の違法な減額が始まったのが2013年なので、まさにドンピシャなタイミングだったと言う訳だ。
この暴言、いつの事かとググると2012年5月らしい。本日の参議院予算委員会に於ける山添拓議員の質疑によると、2012年に自民党が政権に復帰した時の政調会長が高市早苗。生活保護費の違法な減額が始まったのが2013年なので、まさにドンピシャなタイミングだったと言う訳だ。
"厚生労働省は、生活保護費の2013~15年の引き下げを違法とした最高裁判決への対応で、当時の減額分の追加支給について、全額ではなく一部にとどめる方向で調整に入った。当時の一般低所得世帯の消費実態を踏まえると、全額支給は難しいと判断した。原告側は全額補償を求めており、反発が出るのは必至だ。"
【独自】生活保護の全額補償見送り 最高裁判決対応で厚労省|47NEWS(よんななニュース)
www.47news.jp/13417296.htm...
"厚生労働省は、生活保護費の2013~15年の引き下げを違法とした最高裁判決への対応で、当時の減額分の追加支給について、全額ではなく一部にとどめる方向で調整に入った。当時の一般低所得世帯の消費実態を踏まえると、全額支給は難しいと判断した。原告側は全額補償を求めており、反発が出るのは必至だ。"
【独自】生活保護の全額補償見送り 最高裁判決対応で厚労省|47NEWS(よんななニュース)
www.47news.jp/13417296.htm...
私「いいわけないだろぶちかますぞ?☺️」
私「いいわけないだろぶちかますぞ?☺️」
これはもちろんおかしいと思うが、そこへのコメントが
生保の人が訴訟を起こすことが厚かましい、税金をもらっている以上もっと謙虚になれとあって、5万ものいいねがついていて驚いた
法治国家だよね
お情けを受けているんじゃないよね
これはもちろんおかしいと思うが、そこへのコメントが
生保の人が訴訟を起こすことが厚かましい、税金をもらっている以上もっと謙虚になれとあって、5万ものいいねがついていて驚いた
法治国家だよね
お情けを受けているんじゃないよね
まあ、手続きが面倒くさかったのが理由の全てなんですけどね……☆
まあ、手続きが面倒くさかったのが理由の全てなんですけどね……☆
【独自】生活保護の全額補償見送り 最高裁判決対応で厚労省 -共同通信
news.jp/i/1359152434...
【独自】生活保護の全額補償見送り 最高裁判決対応で厚労省 -共同通信
news.jp/i/1359152434...
アラブガ・スタートという、若い女性を対象に物流、ケータリングとホスピタリティー分野で技術指導を行うプログラムに応募、ビザの申請や諸々に渡露まで1年かかったそうだが、どの業界に聞かれたいか尋ねられても結局全員ドローン工場に連れていかれたと。
給金は月$600を約束されていたが、寮費、食費、寮から工場までの送迎、語学レッスンの費用などガンガン引かれて$100になったらしい。
しかも調理中に火災報知器が鳴った、語学の宿題が未提出など理由をつけて減額してくると。1/2
www.bbc.com/news/article...
アラブガ・スタートという、若い女性を対象に物流、ケータリングとホスピタリティー分野で技術指導を行うプログラムに応募、ビザの申請や諸々に渡露まで1年かかったそうだが、どの業界に聞かれたいか尋ねられても結局全員ドローン工場に連れていかれたと。
給金は月$600を約束されていたが、寮費、食費、寮から工場までの送迎、語学レッスンの費用などガンガン引かれて$100になったらしい。
しかも調理中に火災報知器が鳴った、語学の宿題が未提出など理由をつけて減額してくると。1/2
www.bbc.com/news/article...
niks.jugem.jp?eid=1038
がんばって出勤。したが、そのあと横にならせてもらう。そのあともときどき休みながら仕事をする。
寒い。きょうはニット帽をかぶった。今シーズン初である。ブーツも出した。このブーツもいつまで履けるだろうか。気に入ってるから壊れてほしくないな。
きょうの赤旗から。
・違法減額 全額補償せず、生活保護、厚労省、専門委に提案
・スタバ労組ストへ、組合員投票で92%が賛成
・大統領、セクハラを告訴、メキシコ、街頭で被害
・支援物資行き届かず、ガザへのトラック数 合意の3割以下
・再稼働狙われる泊原発、住民説明会 厳しい声次々、北電に資格・……
niks.jugem.jp?eid=1038
がんばって出勤。したが、そのあと横にならせてもらう。そのあともときどき休みながら仕事をする。
寒い。きょうはニット帽をかぶった。今シーズン初である。ブーツも出した。このブーツもいつまで履けるだろうか。気に入ってるから壊れてほしくないな。
きょうの赤旗から。
・違法減額 全額補償せず、生活保護、厚労省、専門委に提案
・スタバ労組ストへ、組合員投票で92%が賛成
・大統領、セクハラを告訴、メキシコ、街頭で被害
・支援物資行き届かず、ガザへのトラック数 合意の3割以下
・再稼働狙われる泊原発、住民説明会 厳しい声次々、北電に資格・……
[米連邦地方裁判所は6日、トランプ政権に対し、低所得者向け食料購入補助「フードスタンプ」の11月分を7日までに全額支給するよう命じ、政府機関閉鎖中の給付金を減額する政府の計画を阻止した]
jp.reuters.com/markets/comm...
[米連邦地方裁判所は6日、トランプ政権に対し、低所得者向け食料購入補助「フードスタンプ」の11月分を7日までに全額支給するよう命じ、政府機関閉鎖中の給付金を減額する政府の計画を阻止した]
jp.reuters.com/markets/comm...
高額療養費が危ないのもそう
国民が払ってきた税金で賄われる大切な国民の権利が脅かされそうとしててまじでみんなで何かせねばいけないぞ
だっていままでずっと高額税金払ってきているのだから
高額療養費が危ないのもそう
国民が払ってきた税金で賄われる大切な国民の権利が脅かされそうとしててまじでみんなで何かせねばいけないぞ
だっていままでずっと高額税金払ってきているのだから
生活保護バッシングがそれだ。〉
〈言うまでもなく、利用者は最低限度の保護費を違法に減額された被害者だ。なぜ国が違法な減額をしたかを追及するより先に、困窮する当事者がたたかれる。逆転現象とも言える事態が目の前で生じていることに、危機感を覚える。〉
生活保護バッシングがそれだ。〉
〈言うまでもなく、利用者は最低限度の保護費を違法に減額された被害者だ。なぜ国が違法な減額をしたかを追及するより先に、困窮する当事者がたたかれる。逆転現象とも言える事態が目の前で生じていることに、危機感を覚える。〉