#水耕栽培
水耕栽培7日目!ホーリーバジルとローズマリーを植えたけどホーリーバジルしか芽吹いてない😫💫
November 11, 2025 at 6:07 AM
サボテンって水耕栽培出来るらしい
November 4, 2025 at 10:59 AM
水耕栽培とかも調べてみるといいよ🥺
肥料を使わず水だけで育てれば虫ってわかないんだ🥺
November 9, 2025 at 5:04 AM
フロチャンが1ヶ月応援した結果です🤭いつまで水耕栽培できるのか…植え替えたほうがよいのか…植物育てたことないんで悩み中です😂💦
November 8, 2025 at 5:16 PM
水耕栽培チューリップ良いよ🌷
買うなら今
www.tba.or.jp
www.tba.or.jp
November 4, 2025 at 10:09 AM
コンディションの良さそうなチューリップの球根を買ってきました。水耕栽培に挑戦します。
黒っぽく見えるほど深い色のチューリップが好きなんだけど、近所では球根が見つからなかったな。
November 8, 2025 at 5:31 AM
ヒヤシンスの水耕栽培、もう根が出てきていた。
2~3日前に球根の下を水に浸けただけなのに。
植物の成長に水って大切な存在なんだなぁ、と改めて感じました。
November 5, 2025 at 8:18 AM
おはようございます☁️ 昨夜洗濯ネットを活用したエンサイの水耕栽培動画を見たせいか、洗濯ネットの活用法を熱く語る人たち(複数)の話を聞く、という夢を見ました……が、肝心の活用方法はひとつも覚えていません😛 ヨガ30分。今日も機嫌良く乗り切りましょう〜。みなさまも良い1日を☺️
November 5, 2025 at 11:41 PM
以前、引っ越しする前の家で、ベランダのプランターで、バジルやローズマリーを育てていた頃は、風で飛ばされてきたか、鳩が運んできたと推測するハダニやアブラムシがわさわさ湧いて、やつらのもさもさのコロニーと闘うことになり、えらいことになっておりました。

完全室内の水耕栽培だと、ハダニがつかないからとても気持ちが楽ですね。

薬草たっぷりのトマト鍋を、鍋いっぱい食べて、体がぽかぽかのうちに寝ると致します。
トマト鍋の隠し味は、小さじ半分の砂糖。はちみつでもオッケー。ぐんと食べやすくなりますのでオススメ♪
November 6, 2025 at 11:44 AM
ヒヤシンスの水耕栽培チャレンジ。
2月くらいに花が咲いて、お部屋にヒヤシンスの香りが漂ったらいいな。
丸々とした球根を見ていると期待してしまう。
冬の楽しみができました🤗
November 3, 2025 at 1:35 AM
つくばの万博も大阪の花の万博でしたら学校で行ってます…つくばは家族でも行きましたとも😂
夏場にミスト出すの確かつくばが初めてだったと思う〜。水耕栽培トマトとか。21世紀に届く手紙もやりました。花の万博は先生のお嬢様のご主人がセラミックタイルやったとかなんとか。その先生も故人だぁ。
November 5, 2025 at 2:13 AM
水耕栽培用のヒヤシンスの球根買ってきた🪻

冷蔵庫入れて低温処理しなくちゃ期間があるのでそろそろリミットですー ·͜· (去年はわすれちゃった)
October 31, 2025 at 11:52 AM
誰かに声をかけてもらえるのは、それだけで疲れ切った心のお薬なのだなぁと最近特に思うようになりました。
いいね等で反応を頂けるのも、とてもありがたいことです。いつも感謝です。

後は美味しくて、温かいご飯。これ大切。
身体は食べたご飯でできている。が、私の信条で。

水耕栽培で育てている薬草たちも、かなり役立ってくれていて、ありがたい限り。
元気に長く茂って欲しいな。
私がこの子達の水遣りやお世話をしないで、誰がするというの。しっかり、私。
November 2, 2025 at 1:14 AM
本日の水耕栽培ハーブ達。
バジルとレモンバームはまだ収穫できるほど大きくはなっていないのですが、かなり茂っております。
毎日かなりの量のディルとチャービルを収穫してるんですけど、すごいなぁと思います。
いろんな角度から写メをぱしゃり。

レモンバームの葉を触ると、とても良いレモンに似た香りがふわっと広がります。いい匂いですねぇ〜✨️
November 1, 2025 at 1:20 PM
金木犀、一瞬だったな…もう少しわ〜いい匂い……てなりたかった。
今日はさ、ヒヤシンスの球根を水耕栽培できるキットを売ってるのを見た。もう春感じさせてくるのやめろや〜
November 1, 2025 at 11:48 AM
パンジーやビオラの下見に園芸店へ。品揃えが本格的に豊富になるのは十一月の末ごろで、いまは店頭に並びはじめたくらいの印象。水耕栽培をするつもりでヒヤシンスの球根をひとつ買った🪻
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
October 29, 2025 at 10:17 AM
初めてのバジル栽培、寒くなってきたので室内に取り込みました
一鉢カビさせてしまったので廃棄、少しずつ水耕栽培に切り替えていきます

取る枝を試行錯誤してるけど、やはり元気な株の発根具合は突出しています

ご覧くださいこの見事なギャランドゥ!
October 28, 2025 at 12:07 AM
今夜からじわじわ冷えるので
アロマティカス半分お外、半分は室内で水耕栽培
October 27, 2025 at 4:21 AM
寝れないのでほしいものをぼんやり考える。
ソーセージメーカー→面白そう。おもちゃ。
ノンフライヤー→普通にほしい。加熱調理家電は過多かも。大きさが問題やね。
VR機器→面白そう。高いおもちゃ。
ブレンダー→買い忘れてる。これは普通に買う。
かき氷機→ちょっとほしいけど、家庭で作る氷で十分なのか不明。
カトラリー→いいやつほしい。今のは100均の間に合わせ。使えちゃうけど。
ハンガー→買え。はい。
七輪→ちょびっと欲しい。炭火調理で遊びたいし、暖房としても面白い。
スープメーカー→ちょっと興味ある。
ライト付き水耕栽培キット→緑の手への憧れが捨てられない。
October 24, 2025 at 6:41 PM
季節外れだったけど、無事に大きくなりました😍

#水耕栽培 #家庭菜園
October 22, 2025 at 12:34 PM
ニュースにイライラして花屋に寄り道。この冬はヒヤシンスの水耕栽培に初挑戦してみよう🪻

何色でも素敵だなーと思いつつやっぱり白をチョイス

@botanical.bsky.social
October 21, 2025 at 5:33 AM
Avocado Cultivation Challenge🥑
#アボチャレ
DAY29

水耕栽培から土耕栽培へ。
環境の変化に耐えられるか?
October 20, 2025 at 11:33 AM
植物お迎えしたいんだけど、アクポニしてるので水耕栽培前提……選択の幅が広そうで狭い問題。

まぁ今の水槽の上部はヒルギとアボカドが想定外に葉を広げてるので、植物お迎えする前に育成ライトの追加検討するほうが先だったりするのだが。
October 20, 2025 at 7:50 AM

Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x135 - aws
💨x49 - outage
💨x47 - louvre
💨x1* - gaza 🔓
💨x1* - ukraine 🔓
💨x29 - horario
💨x23 - us-east-1
💨x18 - invierno
💨x17 - diwali
💨x16 - slack
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)

#ListenToBlackVoices

(Something not right? Reply!)
October 20, 2025 at 8:30 AM
本日のハーブ達。
水耕栽培は、基本的にカビとの闘いになりますが、常にサーキュレーターを回して微風を送り、水耕栽培用ライトで照らしていれば、そんなに心配することもなさそうです。
たまに液肥を変えてあげる必要はありそうで、スポイドは必須アイテム。
October 18, 2025 at 1:08 AM