高澤・家紋好きさん(@chika_kiseki )と、埼玉、群馬、栃木、茨城、千葉五県にまたがるオータム・ツアー!
まずは、埼玉県立歴史と民俗の博物館特別展「大名と菩提所」見学。
その後、回ったスポットは↓
御壇塚(上杉教房)
満福寺(足利成氏、猪苗代兼載)
正定寺(土井利勝)
妙光寺(お万の方・鷹見泉石生誕地碑)
永仙院跡(田代三喜)
松月院跡(足利高基、喜連川義親室)
古河公方館&徳源院跡(足利義氏)
鮭延寺(鮭延秀綱、熊沢蕃山)
安禅寺(簗田持助)
東昌寺(簗田持助寄進梵鐘)
※人名は墓所、供養塔の類。
高澤・家紋好きさん(@chika_kiseki )と、埼玉、群馬、栃木、茨城、千葉五県にまたがるオータム・ツアー!
まずは、埼玉県立歴史と民俗の博物館特別展「大名と菩提所」見学。
その後、回ったスポットは↓
御壇塚(上杉教房)
満福寺(足利成氏、猪苗代兼載)
正定寺(土井利勝)
妙光寺(お万の方・鷹見泉石生誕地碑)
永仙院跡(田代三喜)
松月院跡(足利高基、喜連川義親室)
古河公方館&徳源院跡(足利義氏)
鮭延寺(鮭延秀綱、熊沢蕃山)
安禅寺(簗田持助)
東昌寺(簗田持助寄進梵鐘)
※人名は墓所、供養塔の類。
宮城、福島、栃木、京都、広島という5県1府を回らせるという鬼のようなイベントでした。
これだけ広範囲だとデジスタ期間は1年くらいあると思うでしょ。ないんだな、それが。
半年くらいは最低でもほしいところを締切3ヶ月とかいうやばいイベント。
しかもイベント開催前に急遽広島を追加するというRTA排除施策に走った奪取er協会。私はRTAしてないし、むしろしないで観光していくべき派なので「よくやった!」と思ってますが、もう少し手加減というものをですね……。
宮城、福島、栃木、京都、広島という5県1府を回らせるという鬼のようなイベントでした。
これだけ広範囲だとデジスタ期間は1年くらいあると思うでしょ。ないんだな、それが。
半年くらいは最低でもほしいところを締切3ヶ月とかいうやばいイベント。
しかもイベント開催前に急遽広島を追加するというRTA排除施策に走った奪取er協会。私はRTAしてないし、むしろしないで観光していくべき派なので「よくやった!」と思ってますが、もう少し手加減というものをですね……。
https://www.wacoca.com/news/2621896/
“道の駅旅ライダー”の平賀由希子がお届けする”ひんやりスイーツ”特集。2回目は、首都圏からちょっと足を延ばして1泊旅行にもちょうどいい距離の栃木県、群馬県、長野県、山梨県、静岡県から12か所の道の [...]
https://www.wacoca.com/news/2621896/
“道の駅旅ライダー”の平賀由希子がお届けする”ひんやりスイーツ”特集。2回目は、首都圏からちょっと足を延ばして1泊旅行にもちょうどいい距離の栃木県、群馬県、長野県、山梨県、静岡県から12か所の道の [...]
https://www.walknews.com/1022684/
“道の駅旅ライダー”の平賀由希子がお届けする”ひんやりスイーツ”特集。2回目は、首都圏からちょっと足を延ばして1泊旅行にもちょうどいい距離の栃木県、群馬県、長野県、山梨県、静岡県から12か所の道の [...]
https://www.walknews.com/1022684/
“道の駅旅ライダー”の平賀由希子がお届けする”ひんやりスイーツ”特集。2回目は、首都圏からちょっと足を延ばして1泊旅行にもちょうどいい距離の栃木県、群馬県、長野県、山梨県、静岡県から12か所の道の [...]
「おいしい流域」利根川・鬼怒川編が開始。食を通じて山から海までの繋がりを学び、自然環境の保護を考えます。全6回のイベント情報をお届け!
「おいしい流域」利根川・鬼怒川編が開始。食を通じて山から海までの繋がりを学び、自然環境の保護を考えます。全6回のイベント情報をお届け!
https://www.bikingjp.com/764296/
【趣味・サイクリング編】那須那須高原ロングライド2025~エンジョイ60~ 2025年7月13日(日)、 「13th 那須高原ロングライド2025」に参加してきました! 栃木県・福島県の広域にわたるコースにて、豊かな自然と美味しい空気、そして地元の名物グルメをご堪能!そこには、道中に広がる緑のトンネル、雄大な那須連山、地元の方が振る舞う絶品グルメ、そして、同じ風を感じながら走る仲間との思い出ができました。 【関連動画】 …
https://www.bikingjp.com/764296/
【趣味・サイクリング編】那須那須高原ロングライド2025~エンジョイ60~ 2025年7月13日(日)、 「13th 那須高原ロングライド2025」に参加してきました! 栃木県・福島県の広域にわたるコースにて、豊かな自然と美味しい空気、そして地元の名物グルメをご堪能!そこには、道中に広がる緑のトンネル、雄大な那須連山、地元の方が振る舞う絶品グルメ、そして、同じ風を感じながら走る仲間との思い出ができました。 【関連動画】 …
袋田の滝は、栃木県の「華厳滝」、和歌山県の「那智滝」と並ぶ日本三名瀑の一つです。「瀑」は「瀑布」の略で滝の事を指し、日本三大瀑布とも言ったりしますね。
場合によっては袋田の滝は三名瀑に入らない事もあるそうですが、私はこの3つで覚えているのでこれでいきます。
私の中では色々とある「日本三大〇〇」って制覇してみたいのはあるので、瀑布編ではあとは那智滝だけですね(華厳滝は駅メモ!始める前に一度行っている)。
さて、それでは入場料を入って中に入ってみましょう!
袋田の滝は、栃木県の「華厳滝」、和歌山県の「那智滝」と並ぶ日本三名瀑の一つです。「瀑」は「瀑布」の略で滝の事を指し、日本三大瀑布とも言ったりしますね。
場合によっては袋田の滝は三名瀑に入らない事もあるそうですが、私はこの3つで覚えているのでこれでいきます。
私の中では色々とある「日本三大〇〇」って制覇してみたいのはあるので、瀑布編ではあとは那智滝だけですね(華厳滝は駅メモ!始める前に一度行っている)。
さて、それでは入場料を入って中に入ってみましょう!
アパマンショップのキャラクター「べあ~君」が栃木県の魅力をダンスで発信するSNS企画、第10弾「おサル&とちおとめ」編が始まります!
アパマンショップのキャラクター「べあ~君」が栃木県の魅力をダンスで発信するSNS企画、第10弾「おサル&とちおとめ」編が始まります!
木綿の綿を草木染めの手法で染めてから糸を編むことで特有の風合いが生まれる「混じり糸」
図録の写真撮影が上手で、反物の質感がよく伝わります。
先にポストした古帛紗は絹だと指摘されています。滑らかな質感は確かにそうだね…。
でもだって、お店で木綿として売ってて、売り子さんも黄綿を染めたものだと言ってたんだもの。ちゃんと資料を参照してからものを口にするべきでしたね
木綿の綿を草木染めの手法で染めてから糸を編むことで特有の風合いが生まれる「混じり糸」
図録の写真撮影が上手で、反物の質感がよく伝わります。
先にポストした古帛紗は絹だと指摘されています。滑らかな質感は確かにそうだね…。
でもだって、お店で木綿として売ってて、売り子さんも黄綿を染めたものだと言ってたんだもの。ちゃんと資料を参照してからものを口にするべきでしたね
『 #ジーコのゲーム妖怪チャンネル』
絵はがきシリーズ 沖縄編1 ビーチ
このシリーズは普段出不精のジーコさんをイラスト内で旅行に連れ出すもので、作者自身が登場する斬新なスタイルです。比較的熱量かけて描くので月1程度の不定期更新予定しています。
海のない栃木県在住のジーコさんを沖縄のビーチに連れてってあげたいな。暑いけど天気が良いと最高だよ。日焼け止め忘れずにね。
#ジーコアート #ビーチ #沖縄 #ハイビスカス
『 #ジーコのゲーム妖怪チャンネル』
絵はがきシリーズ 沖縄編1 ビーチ
このシリーズは普段出不精のジーコさんをイラスト内で旅行に連れ出すもので、作者自身が登場する斬新なスタイルです。比較的熱量かけて描くので月1程度の不定期更新予定しています。
海のない栃木県在住のジーコさんを沖縄のビーチに連れてってあげたいな。暑いけど天気が良いと最高だよ。日焼け止め忘れずにね。
#ジーコアート #ビーチ #沖縄 #ハイビスカス
【栃木県】足利市『山姥切国広展2025』に車で行ってきたよレポ(番外編⑤)【玉利や/タオル】
レポラスト!!!!
#山姥切国広展 #足利市
hujirokoha12.com/archives/273...
【栃木県】足利市『山姥切国広展2025』に車で行ってきたよレポ(番外編⑤)【玉利や/タオル】
レポラスト!!!!
#山姥切国広展 #足利市
hujirokoha12.com/archives/273...