#木枯し紋次郎
【著作権侵害】「木枯し紋次郎」の主人公に似た図柄をスルメ菓子のパッケージに描かれ著作権が侵害されたとして、原作者の遺族らが名古屋市の菓子メーカーに損害賠償などを求めた訴訟の控訴審で、知財高裁は特徴が一致するとして侵害を認め、計約5600万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

#木枯し紋次郎
「木枯し紋次郎」の著作権侵害 名古屋のするめ菓子メーカーに賠償命令
「紋次郎」の駄菓子容器は著作権侵害―。1970年代にヒットしたテレビドラマ「木枯し紋次郎」の主人公に似た図柄をするめ菓子のパッケージに描かれ、著作権が侵害され…
www.sankei.com
October 4, 2025 at 3:00 AM
木枯し紋次郎の著作編侵害訴訟。最初見た時は、原作小説からイラストを起こしたのを著作権侵害としているのかと思い、それは難しいだろうとおもっていたけれども、そう単純でもないみたい。
二次創作物であるドラマとの類似点が大きくて、最初は紋次郎典拠で売っていたという話もあるみたいで、となるとかなりアウトっぽい。
単に小説からのイメージで描いたイラストへの著作権侵害という最初の話とは随分違ってきたぞと興味深く見ている。
September 25, 2025 at 5:40 AM
木枯し紋次郎イッヌ
#ポメラニアン
September 24, 2025 at 11:53 PM
今更!?
なんちゅう世知辛い世の中だよorz

「木枯し紋次郎」まねた? 著作権侵害で駄菓子メーカーに賠償命令(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/875...
「木枯し紋次郎」まねた? 著作権侵害で駄菓子メーカーに賠償命令(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
テレビドラマ「木枯し紋次郎」の主人公をまねたキャラクターを駄菓子の容器に無断掲載したとして、原作小説の作者の遺族らが駄菓子メーカー(名古屋市)に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、知財高裁(中
news.yahoo.co.jp
September 24, 2025 at 10:43 PM
:「木枯し紋次郎」まねた? 著作権侵害で駄菓子メーカーに賠償命令(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/875...

これを「著作権侵害」で有罪判決出るの、前例にしちゃうのまずくないの…?(名前も図案も両方揃っててアウト判定にひっくり返ったのかな)
「木枯し紋次郎」まねた? 著作権侵害で駄菓子メーカーに賠償命令(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
テレビドラマ「木枯し紋次郎」の主人公をまねたキャラクターを駄菓子の容器に無断掲載したとして、原作小説の作者の遺族らが駄菓子メーカー(名古屋市)に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、知財高裁(中
news.yahoo.co.jp
September 25, 2025 at 4:15 AM
赤城山!からっ風ですねw
たしかに木枯し紋次郎感が増しそう🤭 三度笠?かぶってもらいたい〜!
June 21, 2024 at 8:49 AM
劇場版の「木枯し紋次郎」は、72年の中島貞夫版がすごく良い。菅原文太主演なんだけど、実は原作のイメージはむしろ文太に近い。テレビより荒涼とした世界も良い。
August 1, 2025 at 11:22 AM
今日のアナザーストーリーズは必殺シリーズと木枯し紋次郎 そっちみゆ俺
March 22, 2024 at 1:04 PM
さんふらわあ、赤い鳥の「翼をください」や木枯し紋次郎OP曲だった上條恒彦の「だれかが風の中で」も連想する。あの船には独特のかっこよさがある
February 21, 2024 at 7:51 AM
アナザーストーリーズ
木枯し紋次郎だよ
March 22, 2024 at 1:01 PM
ぎばちゃん氏のオリジナルヒロインの名前が「沙穂」さんなんだけど,「さほ」って聞くと笹沢佐保(「木枯し紋次郎」の作者)思い出す.
March 2, 2024 at 6:07 AM
昭和の時代劇、「木枯し紋次郎」中村敦夫  あっしにはかかわりのねえこって❗️
youtu.be/pQ9dLZGuBjQ?...
January 29, 2025 at 2:11 PM
今日の朝飯新聞 朝日新聞訃報「上條恒彦さん死去 85歳」
還暦過ぎたところの私は「『六文銭』と歌った『出発(たびだち)の歌』」のサビは知っていましたが、この方の歌と認識したのは「3年B組金八先生」に出演され、卒業式のクラスのシーンで自ら歌ったときでした。同じ9歳で聞いた「木枯し紋次郎」の主題歌「誰かが風の中で」は上條氏の曲として記憶していたのが不思議です。
どちらの歌もサビは「銀河の向こうに飛んでいけ」「どこかでお前はきっと待っていてくれる」と希望を歌いますが、そこまでの歌詞は〈化石の町〉〈耳を塞ぐ〉〈乾いた道〉と絶望のような言葉が並びます。…
July 31, 2025 at 9:30 PM
制作発表で中村敦夫が「木枯し紋次郎じゃなくて出涸らし紋次郎になるんじゃないかと気がかりで…」と真顔で言ってた。94年当時、最初のテレビドラマ放送からすでに22年も経っていた。
August 1, 2025 at 11:11 AM
訳者です。御購読と御感想をありがとうございます。
「死屍の町」は、メーサー牧師のこの作での年齢や、旅人であること、妹への思いに、姉への思慕を抱え放浪する若い渡世人、木枯し紋次郎を連想しました。原文の乾ききった印象も似合う、と思い、意識した次第です。
メーサーは職業上、くだけた話し方はしないだろうと、丁寧な言葉遣いに訳しましたが、そこも紋次郎と共通するかな、とあとで思いました。紋次郎の口調が丁寧なのは、人と近づきすぎないようにしているからだとは思いますが。
ランズデールは現代のパルプ作家を自認していますが、異論の出しようがありません。西部+怪奇+活劇を、引き続きお楽しみいただけますよう。
February 24, 2025 at 7:49 AM
あー😵昨日のアナザーストーリー見たかったやつー!😭見逃した。
中村敦夫さんの木枯し紋次郎がたぶん初恋の人なんだよ私。かっこいいんだ。
その当時スナフキンも好きで。
なんか咥えて放浪してりゃいいの?って幼い自分に聞きたいんだけど、どちらもクールに秘めたる優しさなんだよきっと。
March 23, 2024 at 2:36 PM
日天で上條恒彦さんの木枯し紋次郎のテーマ流してる。あらためて聴くとめっちゃいい曲だ。
August 3, 2025 at 1:32 AM
何度も言ってるけど、『子連れ狼』とほぼ同時期の『木枯し紋次郎』に『子連れ狼』ほどの世界的知名度がないことに納得いってない
August 1, 2025 at 6:47 AM
『木枯し紋次郎』を初めて観ながらひとり晩ご飯

山田うどん食堂
しょうがない焼き定食うどんセット

最近、昭和に作られた時代劇にハマり出し始めている感。
May 20, 2025 at 5:07 PM
だれかが風の中で 木枯し紋次郎
youtu.be/HPo5yTbpcKs?...
November 24, 2024 at 3:46 PM
『続・荒野の用心棒(Django)』鑑賞。
自分はこの作品に影響を受けた『木枯し紋次郎』から
マカロニ・西部劇に入った。
隠していた必殺武器で敵を一掃、
絶体絶命から機転で起死回生などケレン味がすごい。
ラストシーンのキレとイタリア語のテーマ曲がカッコよすぎる。
October 29, 2024 at 10:52 AM
マカロニウェエスタンの影響、大江戸捜査網とか木枯し紋次郎の最初のほう観るとわかりやすい
June 25, 2025 at 1:36 AM
水曜日の黄昏

寒い日が続くEveryday
ニュースも寒く
懐も寒く
心に隙間風〜🍂

自治会のごみ置き場の
掃除当番も肌にしみる
木枯し紋次郎〜

おつかれさまでスコ
January 10, 2024 at 10:09 AM
木枯し紋次郎見てるけど紋次郎が理不尽に絡まれすぎて気の毒。過去のトラウマからやたら渡世人を敵視している婆さんから一方的に恨み言を言われる→「先を急ぎやす、御免なすって」そらそう言うしかないよなあって
May 3, 2025 at 11:11 PM
「木枯し紋次郎」の原作者笹沢左保先生って佐賀に住んでたのか!
April 18, 2025 at 11:50 AM