#修了式
土曜は大手町のトリプルワンで、修了式とお食事をしました。

目玉といえばやはり佛跳牆(ぶっちょうしょう)という福建省の伝統スープです。

元気を補う生薬である「高麗人参」
肝を養い目の機能に良い「アワビ」
消化吸収力を高め滋養作用がある「フカヒレ」
腎機能を高め血を補う「ナマコ」
陰陽バランスを整え免疫機能をアップする「冬虫夏草」

他にもナツメ、クコ、タロ芋などが入っていて、皆さん食べた後にカラダがぽかぽかしたり、汗をかいたり。
October 14, 2025 at 6:23 AM
109ギャル文化の勃興のころ高校生だったんだけど、高校1年3学期修了式に行く途中で体調が終わって新橋でどうにか降りてホームで戻しちゃったときに、避けていくサラリーマンやOLたちのなか「大丈夫?」とティッシュを出してくれて「いま駅員さん来るからね」と励ましてくれたのは同年代のギャルだったので、以後109文化に住んでいたギャルには恩義がある
October 2, 2025 at 5:02 AM
日付まで覚えているのは、出来事と修了式というインパクトに加えて、始めて出来た"友達になるかもしれない"文化部連合とサイゼリヤに行く約束があってわくわくしてたのと、相反して遅れて学校にいって世界史の先生にテスト返却してもらったとき、先生が名簿見て「いずみの、よくこのクラスで耐えたな」って言ってくれたからなんだよね。私がハブかれていじめ状態だったことを担任も単科の先生も把握してて、それが救いだった。高校修了出来たのはクラスの外があって勉強が好きだったからだな
October 2, 2025 at 5:07 AM
そういえば複数個所から成績証明書と修了証明書出せって言われそうだな...授与式行った時に発行しとかないといかんのか
March 8, 2024 at 2:34 AM
修了式は東京を選択
February 6, 2025 at 6:46 AM
今日は体調が悪くて午前半休をとりつつ、小学一年生の修了式(15分くらい保護者に公開される)を見てきたのですが、この集団の幼い未熟な歌声が5年後には声変わりも始まるような成長まで果たすのを見届けるのか〜と思うと想像だけで感情量がすごかった
March 25, 2024 at 12:37 PM
正気を保つために何度もブッダの言葉を思い出さ声に出す。執着を捨て去れば苦しみはなくなる。どうでもいいが呪文の言葉だ。でも子の安否に執着しない親がいるだろうか。もう3日学校にも行っていない。来週月曜日には修了式だと言うのに。児童虐待で引っ張れないか思案。また頭の中が狂い出しそうになる。またブッダの言葉を思い出す。そんなことの繰り返し。3日も学校に行かせてもらえず塾も休まされて娘の精神状態がとても心配。たぶん私を悪者に仕立てた洗脳はヤツもヤツの母親も娘にしているはず。俺は嫌われてもいい。夢や希望をあきらめないでほしい。ただそれだけ。
March 19, 2025 at 4:22 PM
明日は修了式〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
March 18, 2024 at 2:13 PM
おはようございます☀
天気は晴れ!気温は夏日予報!黄砂飛来…花粉も大量((((;゚Д゚))))
春…好きなんだけどな🥺

今日は子供たち修了式です!明日から春休み🌸

イースターのお面、ホゲータよりゴンべの方がヤバかったꉂ🤣𐤔
March 24, 2025 at 11:08 PM
研究室のLINEが動いて多分卒業式修了式の写真なのだが、私がいた頃の後輩も写ってて「お前Drまで行ったんか⁉️」になってる。普通に生存が確認出来て嬉しい
March 15, 2025 at 6:50 AM
食事の栄養バランス問題、「我、生物化学専攻で大学院修了してるが?」って言うと黙るから便利
実際は修士論文の8割数式で化学反応式ひとつも出てきません
June 13, 2025 at 2:05 AM
「不安しかなかった」コロナ禍の学生生活 最後は笑顔で母校に別れ 名桜大学の学部生と院生463人が卒業・修了式

👇️記事は下記リンクをタップ
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1...

#沖縄 #ニュース #名桜大学 #卒業式 #修了式
「不安しかなかった」コロナ禍の学生生活 最後は笑顔で母校に別れ 名桜大学の学部生と院生463人が卒業・修了式
沖縄県名護市の名桜大学で20日、2023年度の卒業式・修了式が開かれ、学部生と院生463人が巣立った。コロナ禍で入学式や学園祭が中止になるなど、多くの制限を受けながら学んできた学生たちだったが、最後は笑顔で学びやに別れを告げた。
www.okinawatimes.co.jp
March 21, 2024 at 8:55 AM
無事退院!一先ず安心した。術後の出血と痛みはあるみたいだけど前みたいに2、3日で引くと思う。修了式間に合った。良かったね。
March 14, 2025 at 9:15 AM
壇上で修了証書を受け取ったら保護者席の母親のところまで行って証書を渡す。という泣かせる演出だった。
みんな自分の番では動画が撮れないけど、他のママが撮ってくれてて、さまざまな角度からの動画を送ってもらっている。
もうずっと泣ける。

自分の卒業式で泣いたことなかったけど、こりゃ親のためのものだったのか。
March 20, 2025 at 1:58 AM
面接面接面接面接→職業訓練校修了式→面接面接面接面接→1社内定
他社の面談やテストもやっと終わった。
技術つけるのが目的だから、最初に内定貰った所が良いんじゃないかと思う。
早く他社の結果来ねえかな。
March 27, 2025 at 3:46 PM
卒業・修了おめでとうございます.
大学そして研究室での学習・経験が皆さんのこれからの糧になることを切に願わん! そして,また会おう!

#卒業式 #電通大 #uec
March 25, 2025 at 8:54 AM
修了式してきた〜🎓
初めて袴も着れたし嬉しかった👏
なんかいろいろ感慨深いけどやっと終わったって感じ
学生のうちに熱中できるゲームに出会えたおかけで、研究も頑張れたなって思う!
改めて、親や仲良くしてくれる方に感謝ですm(_ _)m
March 20, 2024 at 9:12 AM
岡山大学が初の博士号取得職員を輩出!修了式を挙行#岡山大学#修学支援制度#博士号取得

岡山大学が初めて博士号を取得した職員の修了式が行われました。法医学を専攻した小林技術専門職員の活躍を期待しています。
岡山大学が初の博士号取得職員を輩出!修了式を挙行
岡山大学が初めて博士号を取得した職員の修了式が行われました。法医学を専攻した小林技術専門職員の活躍を期待しています。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
June 12, 2025 at 6:48 PM
"入隊"Seventeenジョンハン、「基礎訓練」修了式に出席
#セブチ #Jeonghan
daebak.tokyo/2025/06/05/s...
"入隊"Seventeenジョンハン、「基礎訓練」修了式に出席 - デバク
Seventeen「ジョンハン」が6月5日、「基礎軍事訓練」修了式に出席しています。
daebak.tokyo
June 5, 2025 at 5:09 AM
東武練馬駅近くのビャンビャン麺。観光歴史ガイド養成プログラムが修了式を残すのみなので、食べ納め。辛痺旨くてくせになるお味です。
February 10, 2024 at 9:57 PM
小山・網戸小で最後の修了式 「思い出たくさん」学びやに別れ 乙女小に統合
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1079164
#下野新聞
小山・網戸小で最後の修了式 「思い出たくさん」学びやに別れ 乙女小に統合
www.shimotsuke.co.jp
March 24, 2025 at 8:50 AM
新たな美容師像を築く再生美容師アカデミーの第1期修了式と新商品発表#再生美容師#RBAアカデミー#リアージュ

再生美容師®︎RBAアカデミー第1期修了式が開催され、薄毛や白髪ケアに寄り添う新商品が発表されました。多様な悩みに対応する専門家を育成。これからの美容業界に期待が高まります。
新たな美容師像を築く再生美容師アカデミーの第1期修了式と新商品発表
再生美容師®︎RBAアカデミー第1期修了式が開催され、薄毛や白髪ケアに寄り添う新商品が発表されました。多様な悩みに対応する専門家を育成。これからの美容業界に期待が高まります。
news.ladytopi.jp
May 7, 2025 at 3:35 AM
修了式のブルースカイ。
September 12, 2025 at 9:27 PM
子どもがSide Order欲しすぎてファンアート2枚目描き出した。(修了式の日に買うことにはなっているのだが)
March 17, 2024 at 7:00 AM