#まわりみち文庫
今日のライブは行くといつもいる人がほとんどいないような感じだったのでほんと北東北って辺境の地なんだなと実感させられますね...隣接のライブハウスの3FにあるJOYPOPSめちゃくちゃ掘りがいがありそうだったし入ったらRIDEが流れてて最高だった。もっと時間ある時にじっくりdigりたい。今日行ったまわりみち文庫といい北東北の雪深い地なのにちゃんと感性を育てる文化資本をめぐらせる場所が点在しててやっぱり弘前ってすごいなと思った。人間椅子と中畑大樹を産んだ街なだけある...(あとシソンヌじろうも...)
November 16, 2025 at 1:17 PM
【まわりみち文庫】【弘前市】たまには、”まわり道”してみませんか?弘前駅前に、かくみ小路にある書店の2号店が2024年5月1日にオープンしました。
hirosaki.goguynet.jp/2024/05/06/m...

過去記事参照:
twitter.com/Bookness2/st...
【弘前市】たまには、"まわり道"してみませんか?弘前駅前に、かくみ小路にある書店の2号店が2024年5月1日にオープンしました。
新鍛冶町のかくみ小路にある書店「まわりみち文庫」の2号店が2024年5月1日(水)にオープンしました!! 場所は、弘前駅前のアートホテル弘前シティと同じビル内1階の商業施設ショッピングプラザシティとな
hirosaki.goguynet.jp
May 7, 2024 at 3:49 AM
でかいキュウリの血と肉 / 更新
・『徘徊通信 2025夏至の号』を追加
・国会図書館収蔵分の書誌IDを追加
・『徘徊通信』各種の「買える場所」に「まわりみち文庫」を追加
・『徘徊通信別冊 垳の号』の「読める場所」に「八潮市立八條図書館」「八潮市立八幡図書館」を追加
qri-chi-niq.notion.site/88936134199b...
FANZINE | Notion
Made with Notion, the all-in-one connected workspace with publishing capabilities.
qri-chi-niq.notion.site
July 12, 2025 at 3:44 AM
駅前のまわりみち文庫には徘徊通信が無かった……
September 7, 2025 at 4:14 AM
9/6、青森県弘前うろうろ。前回弘前の折、ふらっと立ち寄ったまわりみち文庫、できたばっかりとのことなので応援の気持ちもあって文庫本買ったのだが、「お久しぶりです~」って覚えてくれてた~!お店続けられてたようでなにより。引き続きガンバラレテ!あ、本買い忘れた。
September 6, 2024 at 10:35 PM
薦めてもらった弘前市内のまわりみち文庫さんにもぶらり。店主さんと一緒に店内のお写真も撮らせていただき有難うございました。本もゲット!
May 30, 2025 at 6:53 AM
香川の本屋ルヌガンガさんとか青森のまわりみち文庫さんとか行ってみたいんだなあ

www.lunuganga-books.com
本屋ルヌガンガ|香川県高松市の新刊書店
本屋ルヌガンガは、香川県高松市にある小さな新刊書店です。 ドリンク片手にゆっくり本を選ぶことができ、イベントやワークショップも開催しています。
www.lunuganga-books.com
December 28, 2024 at 12:55 AM
まわりみち文庫さんで「地底旅行」と「インセクト」。気になる特集でつい。
March 15, 2025 at 10:46 AM
【特集「本屋さんで深呼吸」】
10/27~11/9の #読書週間 に合わせてお送りする特集2本目の記事は、青森県の弘前にある「まわりみち文庫」の店主へのインタビューです。#読書 の妙味とは?
検索ではなく…読書の妙味を伝えたい 居酒屋並ぶ小路の書店へ回り道 #リロン www.asahi.com/articles/AST...
検索ではなく…読書の妙味を伝えたい 居酒屋並ぶ小路の書店へ回り道:朝日新聞
■Re:Ron特集「本屋さんで深呼吸」まわりみち文庫店主・奈良匠さん 最寄りのJR弘前駅からは歩くと30分ほど。少し遠いかもしれないけれど、弘前城や弘前れんが倉庫美術館には近く、店には観光で弘前に来た…
www.asahi.com
October 28, 2025 at 9:12 AM
弘前市・駅前のまわりみち文庫のことです
オリジナルのブックカバーを作って欲しいです あと図書カード使えるようになってほしい
September 4, 2024 at 5:02 AM
【取り扱い情報(敬称略)】※6/24更新
◉静岡県
・リバーブックス(沼津市)
・MARUZEN&ジュンク堂新静岡店(静岡市葵区)
・HiBARI BOOKS & COFFEE(静岡市葵区)
・本屋すみれ(掛川市)

◉青森県
・まわりみち文庫(弘前市)

◉山形県
・Book&Cafe moca(鶴岡市)

◉茨城県
・本と喫茶 サッフォー(つくば市)

◉千葉県
・本屋lighthouse(千葉市花見川区)

◉埼玉県
・忍書房(行田市)
June 28, 2025 at 1:39 PM
青森県弘前市の書店さん まわりみち文庫 さんに、よはく舎の本を出荷いたしました。
古本のラインナップも良い書店さんです。
detourbooks.official.ec
October 8, 2024 at 12:10 PM
こちら、素敵なニュースでした、

青森県は弘前(ひろさき)に新しく本屋さんが誕生。「学都なのに書店がほとんどない」との思いから出店を決意された秋元さん、立派な方だなあ。まわりみち文庫さんが協力されるのもうれしい。

まわりみちさん、一度訪ねましたが古書含めて売られるセレクトブックショップで、本好きなら興奮するような素敵なお店だったんです。

陸奥新報の記事。

t.co/mls2vu0iVZ
書店閉店続く中、弘前駅前で新たに開店へ | 陸奥新報
この春、弘前市の玄関口、JR弘前駅前に小さな書店がオープンする。弘前市の北斗医理科が書店事業としてオーナーとなり、同市新鍛冶町のかくみ小路にある「まわりみち文庫」と協力して新たに駅前店として開くもので、書店の閉店や撤退が相次ぐ中、街に新た
t.co
March 13, 2024 at 6:34 AM
【北斗医理科/まわりみち文庫】書店閉店続く中、弘前駅前で新たに開店へ
mutsushimpo.com/news/cakezqle/

>弘前市の北斗医理科が書店事業としてオーナーとなり、同市新鍛冶町のかくみ小路にある「まわりみち文庫」と協力して新たに駅前店として開くもので、書店の閉店や撤退が相次ぐ中、街に新たな書店の明かりがともる。(略)現在5月1日のオープンを目指し準備が進められている。
書店閉店続く中、弘前駅前で新たに開店へ | 陸奥新報
この春、弘前市の玄関口、JR弘前駅前に小さな書店がオープンする。弘前市の北斗医理科が書店事業としてオーナーとなり、同市新鍛冶町のかくみ小路にある「まわりみち文庫」と協力して新たに駅前店として開くもので、書店の閉店や撤退が相次ぐ中、街に新た
mutsushimpo.com
March 13, 2024 at 3:52 AM
探していた本が青森のまわりみち文庫という小さい本屋さんにあるようなのでオンラインショップで注文した
September 1, 2024 at 1:10 PM
六月に弘前の本屋さんで買い求めた本。
ようやく読み始めています。

#まわりみち文庫
July 8, 2025 at 1:19 AM
弘前・まわりみち文庫さんはほんといいロケーションにあるのよね
October 28, 2025 at 9:44 AM
【「となとら」お取り扱い情報📚】
以下の書店様で、「となりのとらんす少女ちゃん」のお取り扱いを開始します(敬称略)

・まわりみち文庫(青森県弘前市):【サイン本】
・Book&Cafe moca(山形県鶴岡市):【サイン本】
・STORY STORY YOKOHAMA(横浜市中区)
・toi books(大阪市中央区)
June 24, 2025 at 2:09 AM