hirosaki.goguynet.jp/2024/05/06/m...
過去記事参照:
twitter.com/Bookness2/st...
hirosaki.goguynet.jp/2024/05/06/m...
過去記事参照:
twitter.com/Bookness2/st...
・『徘徊通信 2025夏至の号』を追加
・国会図書館収蔵分の書誌IDを追加
・『徘徊通信』各種の「買える場所」に「まわりみち文庫」を追加
・『徘徊通信別冊 垳の号』の「読める場所」に「八潮市立八條図書館」「八潮市立八幡図書館」を追加
qri-chi-niq.notion.site/88936134199b...
・『徘徊通信 2025夏至の号』を追加
・国会図書館収蔵分の書誌IDを追加
・『徘徊通信』各種の「買える場所」に「まわりみち文庫」を追加
・『徘徊通信別冊 垳の号』の「読める場所」に「八潮市立八條図書館」「八潮市立八幡図書館」を追加
qri-chi-niq.notion.site/88936134199b...
10/27~11/9の #読書週間 に合わせてお送りする特集2本目の記事は、青森県の弘前にある「まわりみち文庫」の店主へのインタビューです。#読書 の妙味とは?
検索ではなく…読書の妙味を伝えたい 居酒屋並ぶ小路の書店へ回り道 #リロン www.asahi.com/articles/AST...
10/27~11/9の #読書週間 に合わせてお送りする特集2本目の記事は、青森県の弘前にある「まわりみち文庫」の店主へのインタビューです。#読書 の妙味とは?
検索ではなく…読書の妙味を伝えたい 居酒屋並ぶ小路の書店へ回り道 #リロン www.asahi.com/articles/AST...
オリジナルのブックカバーを作って欲しいです あと図書カード使えるようになってほしい
オリジナルのブックカバーを作って欲しいです あと図書カード使えるようになってほしい
◉静岡県
・リバーブックス(沼津市)
・MARUZEN&ジュンク堂新静岡店(静岡市葵区)
・HiBARI BOOKS & COFFEE(静岡市葵区)
・本屋すみれ(掛川市)
◉青森県
・まわりみち文庫(弘前市)
◉山形県
・Book&Cafe moca(鶴岡市)
◉茨城県
・本と喫茶 サッフォー(つくば市)
◉千葉県
・本屋lighthouse(千葉市花見川区)
◉埼玉県
・忍書房(行田市)
◉静岡県
・リバーブックス(沼津市)
・MARUZEN&ジュンク堂新静岡店(静岡市葵区)
・HiBARI BOOKS & COFFEE(静岡市葵区)
・本屋すみれ(掛川市)
◉青森県
・まわりみち文庫(弘前市)
◉山形県
・Book&Cafe moca(鶴岡市)
◉茨城県
・本と喫茶 サッフォー(つくば市)
◉千葉県
・本屋lighthouse(千葉市花見川区)
◉埼玉県
・忍書房(行田市)
hirosaki.keizai.biz/headline/2319/
www.toonippo.co.jp/articles/-/1...
過去記事参照:
twitter.com/Bookness2/st...
hirosaki.keizai.biz/headline/2319/
www.toonippo.co.jp/articles/-/1...
過去記事参照:
twitter.com/Bookness2/st...
maps.app.goo.gl/DohhUf496bGi...
x.com/mawarimichi2...
maps.app.goo.gl/DohhUf496bGi...
x.com/mawarimichi2...
青森県は弘前(ひろさき)に新しく本屋さんが誕生。「学都なのに書店がほとんどない」との思いから出店を決意された秋元さん、立派な方だなあ。まわりみち文庫さんが協力されるのもうれしい。
まわりみちさん、一度訪ねましたが古書含めて売られるセレクトブックショップで、本好きなら興奮するような素敵なお店だったんです。
陸奥新報の記事。
t.co/mls2vu0iVZ
青森県は弘前(ひろさき)に新しく本屋さんが誕生。「学都なのに書店がほとんどない」との思いから出店を決意された秋元さん、立派な方だなあ。まわりみち文庫さんが協力されるのもうれしい。
まわりみちさん、一度訪ねましたが古書含めて売られるセレクトブックショップで、本好きなら興奮するような素敵なお店だったんです。
陸奥新報の記事。
t.co/mls2vu0iVZ
mutsushimpo.com/news/cakezqle/
>弘前市の北斗医理科が書店事業としてオーナーとなり、同市新鍛冶町のかくみ小路にある「まわりみち文庫」と協力して新たに駅前店として開くもので、書店の閉店や撤退が相次ぐ中、街に新たな書店の明かりがともる。(略)現在5月1日のオープンを目指し準備が進められている。
mutsushimpo.com/news/cakezqle/
>弘前市の北斗医理科が書店事業としてオーナーとなり、同市新鍛冶町のかくみ小路にある「まわりみち文庫」と協力して新たに駅前店として開くもので、書店の閉店や撤退が相次ぐ中、街に新たな書店の明かりがともる。(略)現在5月1日のオープンを目指し準備が進められている。
digital.asahi.com/articles/AST...
過去記事参照:
x.com/Bookness2/st...
digital.asahi.com/articles/AST...
過去記事参照:
x.com/Bookness2/st...
以下の書店様で、「となりのとらんす少女ちゃん」のお取り扱いを開始します(敬称略)
・まわりみち文庫(青森県弘前市):【サイン本】
・Book&Cafe moca(山形県鶴岡市):【サイン本】
・STORY STORY YOKOHAMA(横浜市中区)
・toi books(大阪市中央区)
以下の書店様で、「となりのとらんす少女ちゃん」のお取り扱いを開始します(敬称略)
・まわりみち文庫(青森県弘前市):【サイン本】
・Book&Cafe moca(山形県鶴岡市):【サイン本】
・STORY STORY YOKOHAMA(横浜市中区)
・toi books(大阪市中央区)