whistleman
banner
whistleman.bsky.social
whistleman
@whistleman.bsky.social
娘と息子と妻と猫と一緒に暮らしています。緑内障の治療中。
死にたくない人が理不尽な理由で死にませんように。
いろんなSNS→ https://linktr.ee/whistleman
Pinned
どうして無力だと思いたがるのか。あるよ。ひとりにはひとり分。力が。
今まで聴いてきたフィッシュマンズのカバーのなかで一番好きだ

フィッシュマンズ ひこうき カバー by 有田咲花 on #SoundCloud
on.soundcloud.com/3L5sPUor5Sqq...
on.soundcloud.com
November 14, 2025 at 12:37 AM
November 14, 2025 at 12:29 AM
「フレスカ・サンバ!」フリーソウル〜サバービア系な選曲。サンバ代表曲も渋いのも入ってる、いい編集盤。
サンバのオムニバスってカーニバルぽいやつか裏山ド渋に寄りがちなので、こういう洒落てて気の利いたものは貴重。
Various Artistsの「フレスカ・サンバ!」をApple Musicで
アルバム・2003年・28曲
music.apple.com
November 14, 2025 at 12:08 AM
「イントロが最高な曲」といえばこれ

Wilson Simonal - Cai Cai
music.apple.com/jp/album/%E3...
ウィルソン・シモナルの
曲・2003年・時間:3:26
music.apple.com
November 13, 2025 at 11:46 PM
November 13, 2025 at 4:10 PM
仕事終わらないねえ
November 13, 2025 at 3:51 PM
息子の空手進級に伴い、防具(メンホー)が必要に。2万2千円也。
November 13, 2025 at 11:24 AM
久々のジャッキー・ミトゥーは最の高
November 13, 2025 at 10:59 AM
いいねえ。メロウなアフロビート、fromナイジェリア。過去作も好きだけど新譜もバッチリ。いかにもアフリカ的な艶やかなメロディと泥臭さ、そして今日的でハイファイなサウンドというバランスも絶妙。

The Cavemen.の「Cavy In The City」をApple Musicで music.apple.com/jp/album/cav...
The Cavemen.の「Cavy In The City」をApple Musicで
アルバム・2025年・13曲
music.apple.com
November 13, 2025 at 10:37 AM
「それがやさしさじゃ困る」
妻から借りているのだけど、自分でも書籍買おうかな。付箋したりアンダーライン引いたりしたい。
November 13, 2025 at 3:36 AM
「それがやさしさじゃ困る」
鳥羽和久:文 植本一子:写真

おもに子供や教育に関するエッセイ。するどい意見を美しく柔らかな日本語で。どれもじんわりと染み入る。
ページ下段に注釈のように書いてあるのは徒然なるままな感じの日記、こちらも物凄く面白い。
November 13, 2025 at 3:07 AM
おはようね
November 13, 2025 at 12:30 AM
Reposted by whistleman
こちらを告知に使っていなかったのですが、何年もかけた思い入れのある本なので読んでいただけたらとても嬉しいです。お近くの書店、ネット書店で予約開始しました。

2026年1月20日発売
小説『けんちゃん』(扶桑社)
ISBN-10 ‏ : ‎ 4594101798
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4594101794

オホーツク海に面した小さな町の特別支援学校を舞台に、こだわりの強い高校生「けんちゃん」を寄宿舎職員、コンビニ店員、新聞記者、女子生徒の視点から描いた連作小説です。
書店員さん向けにプルーフも配布しております。
扶桑社販売促進部【hanbai@fusosha.co.jp】まで。
November 12, 2025 at 4:01 AM
Reposted by whistleman
何もわからない 俺は雰囲気で写真を撮っている
November 13, 2024 at 3:33 AM
Reposted by whistleman
カメラのこと何もわからない人向けにイチからGRの使い方レクチャーしてくれる講座とかないかな。今は設定何もいじらずにカメラ被写体に向けて適当に撮っている
November 13, 2024 at 3:32 AM
とても良かったので是非。
食事を蔑ろにする側、される側どちらも思い当たることがあり胸が痛い....
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」のドラマ観ている方にも鋭角に刺さるかと。
November 12, 2025 at 3:30 PM
RP 面白かった。お弁当棄てるのってひどく心が痛むよね
November 12, 2025 at 1:11 PM
Reposted by whistleman
投稿しました。昼頃にはXに全画像貼って投稿しますので、読みやすいところで読んでもらえたらうれしいです。

www.pixiv.net/artworks/137...
#創作漫画 【限定公開】シチューが原因で夫を殺した妻逮捕 - かねもとのマンガ #漫画 #オリジナル #オリジナル漫画 - pixiv
注意書きをご確認ください。コミックビーム2024年10月号に掲載してもらった読切です。期間限定の掲載です。少ししたら冒頭を残し削除します。書籍への収録や話売りの予定は現時点でありません。公開中に読んで
www.pixiv.net
November 11, 2025 at 11:54 PM
いただきます
November 12, 2025 at 2:53 AM
Reposted by whistleman
「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞

〈在留外国人が増加する中で、外国人の刑法犯の検挙件数が減少傾向にあることを挙げ、国民の不安を払拭し、国民が正確な情報に基づいて議論できるよう情報発信を働きかけている〉

digital.asahi.com/articles/AST...
「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞
全国知事会は11日、外国人の受け入れなどに関するプロジェクトチーム(リーダー=鈴木康友・静岡県知事)の会合を開き、多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめた。外国人の受け入れが増える中、「外国…
digital.asahi.com
November 11, 2025 at 1:32 PM
Reposted by whistleman
今回ご紹介するのは、自分がトランスジェンダーであることを周囲になかなか話せずにいたという読者の方からの体験談です。
November 11, 2025 at 10:41 AM
このところスマホのbluetoothが不調なので、リビングでサブスクの音楽を流せない。そのお陰でレコードをよく聴いてます。
November 10, 2025 at 3:00 PM
ビートルズの中でいちばんバランスが良いのは「Revolver」ではなかろうか。ロックンロール系の楽曲の出来がメチャクチャいいのが僕好み。メロウな曲も上々、そしてラストが例のあの曲でしょう。完璧。
November 10, 2025 at 2:58 PM