メインPCは自作のLinux
windowsやMacも使うけど
4年前にはNASも自作した
つぎは余ったルーターにOPENWRTを入れようか
セキュリティや経費の面で、再び離れが起きている
OSもopen source
One driveなんか使ってはいられない
gigazine.net/news/2025103...
セキュリティや経費の面で、再び離れが起きている
OSもopen source
One driveなんか使ってはいられない
gigazine.net/news/2025103...
https://coliss.com/articles/freebies/freefont-aswinterbegins.html
https://coliss.com/articles/freebies/freefont-aswinterbegins.html
l.smartnews.com/m-6ik9HSSY/A...
l.smartnews.com/m-6ik9HSSY/A...
Ahamoとのメールでのやりとりで埒があかなくて(メールするたびに担当者が変わり、数度トライしたが)、諦めてdocomoに行って物理simに変えてもらった
このdocomoが冷淡だった
同じAhamoなのに
二度とdocomoにすることはない
ascii.jp/elem/000/004...
Ahamoとのメールでのやりとりで埒があかなくて(メールするたびに担当者が変わり、数度トライしたが)、諦めてdocomoに行って物理simに変えてもらった
このdocomoが冷淡だった
同じAhamoなのに
二度とdocomoにすることはない
ascii.jp/elem/000/004...
l.smartnews.com/m-6ejAG79m/5...
l.smartnews.com/m-6ejAG79m/5...
https://gigazine.net/news/20250917-phising-scam-ai-bots/
https://gigazine.net/news/20250917-phising-scam-ai-bots/
どれも要注意ってこと
「Gemini」や「ChatGPT」を悪用した詐欺が増加中--ユーザーにできる対策は?(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src...
どれも要注意ってこと
「Gemini」や「ChatGPT」を悪用した詐欺が増加中--ユーザーにできる対策は?(ZDNET Japan) - Yahoo!ニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src...
readyfor.jp/projects/toh...
readyfor.jp/projects/toh...
news.jp/i/1329571016...
news.jp/i/1329571016...
世界に対して責任を負うているのだよね
企業だって同じでしょう
でも、数年前マイクロソフトは世界的規模でやらかしたよね
銀行や航空便も影響をうけたのだったっけ
損害補償問題にも発展するとか言われていたが
その後のニュースのフォローはないね
月毎のupdateだって不具合があったする
いまは、エンドユーザーもそう簡単にはupdateしない
news.yahoo.co.jp/articles/ce5...
世界に対して責任を負うているのだよね
企業だって同じでしょう
でも、数年前マイクロソフトは世界的規模でやらかしたよね
銀行や航空便も影響をうけたのだったっけ
損害補償問題にも発展するとか言われていたが
その後のニュースのフォローはないね
月毎のupdateだって不具合があったする
いまは、エンドユーザーもそう簡単にはupdateしない
news.yahoo.co.jp/articles/ce5...