中野善夫
banner
tolleetlege.bsky.social
中野善夫
@tolleetlege.bsky.social
中野善夫:英米の古い幻想怪奇小説をよく読みます。ときどき翻訳も。去年の9月にイーディス・ウォートン綺譚集が出ました。もうあれから一年か。
Reposted by 中野善夫
続)お絵描きのことは全然詳しくないし、美大時代に「おまえ今時Affinityも使えんのか?」と言われるのがイヤで触りはじめただけなので、Affinityのことはよく知りませんけど……、今からAdobeに代わる覇権を握り、同水準の日本語対応してくれるなら、それは簡単に乗り換えると思います。そんなことがこの目の黒いうちに起こるだろうか。本場日本風ということになっているラーメン屋で出されたメニューの、誰でも使える完全無料ソフトで作成されたレイアウトに発狂しなくて済む時代が、来るだろうか。来てほしいです(本音
November 9, 2025 at 12:07 PM
Reposted by 中野善夫
続)巷にはもうすでに「非日本語圏人が非日本語圏ソフトを使って非日本語圏的な感覚で選んだフォントをベタ打ちして作成したヘンな日本語組版」がたくさん溢れている。そのことは皆さんご存じでしょう。不肖わたくしそれを直すお仕事などもしてきた(代わりに、読めないチェコ語をめちゃくちゃ適当に組んでのちチェコ語ネイティブにまるっと全部直されたりもしてきた)のですが、世間はほっとくと「そんなところにいちいち外国人雇うカネかけたくない」「英語以外なんて載ってればいいだろ載ってれば」に流れる。そのうち老舗の商業出版社まで金の無さを言い訳に「うつくしい日本語」を手放すDTPを始めるのではないかと、心配でなりませんね。
November 9, 2025 at 12:07 PM