テヌキボーズ
banner
tenukibozu.bsky.social
テヌキボーズ
@tenukibozu.bsky.social
インディーゲームの情報発信や、プレイレポをツイートしたりしています。
インディーゲーム好きな人たちのためのグループ「Indie Freaks」各種SNSでゲーム紹介担当としても活動中
町の借金を返済するべく、釣りと虫捕りに勤しむ
お金になるので立派な仕事です
俺はこれで食ってるんだ!!

そんなこんなでなんとか返済を終えたので、掲示板を購入
…博物館?…めっちゃ高くて…あとで良いかなって…
#Dinkum
November 12, 2025 at 10:15 AM
とにかく博物館建設のために資材だけでも準備しておこう
セメントが要るらしいので、雨の中、せっせと岩を砕く

フレッチとジョンは、焚火の前でのどかに談笑
…雨降ってるんですけどね…

そんなこと気にも留めないワイルドな人々
#Dinkum
November 12, 2025 at 10:08 AM
TENUKI島に新たな訪問客が訪れた
どうやら博物館を建てたいらしい

この手のゲームのアイテム収集要素は好きなので、喜んで建てようとしたわけだが…

フレッチおばさんに相談したら、まだ借金残ってるからダメって…
ツケは利きませんか…?ダメですか…
#Dinkum
November 12, 2025 at 10:04 AM
本作は初めて挑戦するジャンルのパズルなのだが(そもそもペンシルパズルでこういうのがあるのを知らなかった)面白い!

同じ列、行に同じ数字がダブらないことってのと、ヒントを見ると論理的に解けるのも良い
たとえば縦16の問題
縦、横のヒントを見ると、上は9、下は7と推察できる
#タシテクロス
November 11, 2025 at 4:14 PM
ヴィクトリア朝時代を舞台にした、動物たちのミステリーアドベンチャー
4人の主人公たちは、7日以内に連続殺人事件や失踪事件と言った恐ろしい事件の数々を解決せねばならない

中国語オンリーなのが厳しいが、絵柄や雰囲気が良い

Steam:隐梦交织
store.steampowered.com/app/3854080/_/
November 11, 2025 at 3:55 AM
なんやかんやでジョンの店が完成!
いずれ道路もきちんと整備していきたいなあ

あと、市役所とマイテントがみすぼらしいので、改善していきたいが…
町の開拓は始まったばかりである
#Dinkum
November 10, 2025 at 8:56 PM
先日建てたジョンの店だが、資材だけでなく建設費用も払わないといけないらしい
どうぶつの森は自分の家の借金だけ返せばよかったのに、人間の島は世知辛い
とびだせ人間の島!
#Dinkum
November 10, 2025 at 8:52 PM
どうも
朝目が覚めると頭がテントにめりこんでいるわたしです
#Dinkum
November 10, 2025 at 8:50 PM
関係者の方から数字クロスワードパズル「タシテクロス」を頂きました!
空いたマスに数字を配置していき、合計したら縦横の問題マスの数値になるようにするパズルゲーム

普通に遊んだらめっちゃ大変なんだけれど…
ヒントのおかげであり得る組み合わせが分かるので、気軽に遊べる!
#タシテクロス
November 10, 2025 at 1:15 PM
ヤリをクラフトした!
最初に狩る獲物は決まっている

そう、ワニだ!
いつもいつも川渡ろうとするたびに襲い掛かってきおって…
ワニ肉にしてやるわー!どやー!(瀕死)
#Dinkum
November 9, 2025 at 10:25 PM
店の建設にヤシの木の板が必要なのだが、そもそもヤシの木が見つからない
たまにワニに噛まれ、クラゲに毒を喰らったりしながら、島の奥地へと向かった

あったー!
これでようやく店の建設が始まることに
さすがに一夜城とはいかないようで、完成には数日かかりそう
#Dinkum
November 9, 2025 at 10:21 PM
我がTENUKI島に商人を招きたい
というわけでご機嫌取りに商人ジョンの依頼を受けたりして、友好度を深める

あとは店を建てれば良いらしいのだが……
あ、材料全部こっちで用意するんですね……

はい、がんばります……
#Dinkum
November 9, 2025 at 10:17 PM
鉱山・上級の最下層まで到達!
落とし穴使ってショートカットし、なんとかかんとか達成である

落下ダメージ喰らうけれど、HP回復用に食べ物多めに持ち込んでおいてよかった…
#牧場物語
November 9, 2025 at 3:24 PM
ヒゲもだけど、衣類も位置固定で表示しているようだ
フィッシングハットをかぶってみたら、頭がなんかよくわからないことになっている…!
#Vein
November 7, 2025 at 11:29 PM
3D版Project Zomboidと言われるだけあって、ひとつのオブジェクトに対していろいろ操作できる
たとえば窓なら割って侵入したり、ブラインドの上げ下げも可能だ

Zomboidの民としては、取り急ぎすべてのブラインドを下げて回る
ゾンビの視界を切っておかないと安心できないぜ!
#Vein
November 7, 2025 at 11:26 PM
フルベアードはあきらめて、紳士っぽいヒゲにした
そんな紳士が就く職業といえば?

そう、インディーゲーム開発者だ!

サバイバルゲームを作っていたら、気が付くと本物のゾンビアポカリプス世界でサバイバルする羽目になった可哀そうな人である
#Vein
November 7, 2025 at 11:21 PM
ひさびさゲーム!
本来は日本語非対応だが、有志日本語化のおかげでわたしでもプレイできる
ありがてぇ…!!

まずはキャラメイク
当然のようにフルベアードにしようと思ったのだが…
うむ…顔のサイズに関わらずヒゲの位置固定されてるな、コレ
#Vein
November 7, 2025 at 11:19 PM
はたらくクルマならぬ、はたらくネズミ
たいへんキュートである

もっとゲームが進むとベルトコンベアなど自動化に必須の設備が登場したり、機関車なんかも実装が予定されているようだ
#ウィスカーウッド #pr
November 4, 2025 at 11:18 AM
ネズミたちは、それぞれ特性や欠点を持っている
病気がちだったり、大食いだったりいろいろだ

このネズミは…「現場ネズミ」…?
ヨシ!とか言っちゃうの!?
#ウィスカーウッド #pr
November 4, 2025 at 11:08 AM
髭の民こと白ネズミたちが、とってもカワイイ…!

なお、段差はよじ登れないので、階段を作る必要がある
ネズミなので余裕かと思ったが、そうでもなかった…

まずは生活環境を築き、税を納めるぜ!
いつか反乱の時を夢見て!
#ウィスカーウッド
November 4, 2025 at 11:01 AM
関係者の方からキーを頂いたので、先行プレイです!
感謝!
…というか、そこそこ前にもらっていたのに、なかなかプレイできず申し訳ない気持ち
謝罪!

ネコが支配する国で、ネズミたちが植民地造りに励むのだ
#ウィスカーウッド #pr
November 4, 2025 at 10:56 AM
我がキャンプに、テーブルソーと炉を設置!
これでやっと資源の加工ができるなー

道具の耐久度があっという間に減っていくので、資源の加工より修理台みたいなのがあれば欲しいけれど…
#Dinkum
November 4, 2025 at 9:45 AM
必死に泳いで、なんとかキャンプまで辿り着いた
サメ映画じゃあるまいし、陸まで上がってはこられまい!

しかし、気が付くとサメ vs ワニの対戦が始まっていた
結果はワニの勝利
ワニ強っ!

弱ったワニを斧で殴り、ワニ肉とサメ肉を手に入れる
#Dinkum
November 4, 2025 at 9:41 AM
群島を渡って、スズ鉱石探し
そこそこ集まったので帰ろうとしたら、途中でサメに襲われる

サメ!?サメ、ナンデ!?
#Dinkum
November 4, 2025 at 9:38 AM
釣った魚を、焚火でコンガリ調理だ!
火の上で魚がウネウネ動いているのが気になるが

せめてトドメを刺してから焼いてあげて欲しい
#Dinkum
October 30, 2025 at 11:01 PM