世界そのものはいい年ではなく、また私自身フェミニズム実践の仕方を考えさせられる年でした。スローガンによってつながるときに捨象されるものについて、じっと沈思してしまうことが多かった。ときにそれは差別的なものに乗っ取られてしまう。
去年、そんなふうに迷いながら書いたものや作ったものを振り返りました。
今年の紀伊國屋じんぶん大賞の投票が始まりました。ボクがこの春に出版した『クィア・レヴィナス』も投票の対象なので、拙著を推したい方、広めたい方は、ぜひご投票ください!投票はリンク先から行うことができます。何卒よしなに。
store.kinokuniya.co.jp/event/jinbun...
焚き火のための準備、着々とすすめてます。
火おこしの勉強を、YouTube 観てしてるトラ🐯
トランスジェンダー追悼の日(TDOR)
焚き火の夕べ(&バーベキュー)
―シスジェンダー中心主義社会で喪われた<生>を悼む―
#TDOR2025 #トランスジェンダー追悼の日
・11月22日(土)※雨天中止
焚き火 16時30分〜
(BBQ 13時〜16時)
・大田区平和島 ※詳細はweb
・無料(カンパ歓迎) ※飲食費などは実費負担
申し込みは、下記ページ記載のフォームから
↓↓↓
feministrans.blogspot.com/2025/10/2025...
焚き火のための準備、着々とすすめてます。
火おこしの勉強を、YouTube 観てしてるトラ🐯
web.archive.org/web/20150925...
web.archive.org/web/20150925...
東京高裁で、性同一性障害特例法の5号要件(外観要件)に違憲判断が下りました。重要なポイントがいくつか、
・高裁レベルで5号に違憲判断が下るのは初
・法律そのものが憲法違反だとする「法令違憲」ではなく、この要件をこの申立人に適用すると憲法判断になるという「適用違憲」
・特例法は立法府が「合理的に」改正をすべき、と厳しい注文
・そして(毎度ですが)5号要件があろうとなかろうと、公衆浴場の運用は身体的特徴によって区分されるため、今回の判決は影響しない
➤これまでの経緯と個人的所見は以下に書きます。
digital.asahi.com/articles/AST...
東京高裁で、性同一性障害特例法の5号要件(外観要件)に違憲判断が下りました。重要なポイントがいくつか、
・高裁レベルで5号に違憲判断が下るのは初
・法律そのものが憲法違反だとする「法令違憲」ではなく、この要件をこの申立人に適用すると憲法判断になるという「適用違憲」
・特例法は立法府が「合理的に」改正をすべき、と厳しい注文
・そして(毎度ですが)5号要件があろうとなかろうと、公衆浴場の運用は身体的特徴によって区分されるため、今回の判決は影響しない
➤これまでの経緯と個人的所見は以下に書きます。
digital.asahi.com/articles/AST...
私はSkawennatiさんとのパネルセッションで、自作を中心に女性同性愛の表現をどう語るかについて話します
ima.fa.geidai.ac.jp?p=2429/
私はSkawennatiさんとのパネルセッションで、自作を中心に女性同性愛の表現をどう語るかについて話します
ima.fa.geidai.ac.jp?p=2429/